購入するには、
サイズを選択してください

左のオプションから選択してください

オルルド釣具 PEライン「STRONG」 4X 6カラー(5色マルチカラー/ホワイト/イエロー/モスグリーン/ブラック/レッド) / 6サイズ(100m/150m/200m/300m/500m/1000m) / 15種(0.4/0.6/0.8/1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/4/5/6/7/8/9/10号) 高飛距離/高強度/高感度/低伸度 釣り糸 ハイパフォーマンスPE「ストロング」 4本編み qb20002

3.6 5つ星のうち3.6 470個の評価

価格: ¥3,399
1000m 5色マルチカラー

材質 ダイニーマ
1000m 5色マルチカラー
釣り糸タイプ ブレイド
ブランド オルルド釣具
線の太さ 18ポンド

この商品について

  • ■号数:1.0号 / Strength.(18lb=8.3kg) ■長さ:1000m ■カラー:5色(10mごと) ■直径(Diameter):0.16mm
  • オルルド釣具より、日本製高強度ポリエチレン繊維ダイニーマ(HHMWPE)採用の4本編(4X)PEライン「STRONG(ストロング)」が登場。釣糸専門工場のバックアップのもと、特殊コーティング技術による、高飛距離・高感度・高耐久化を実現!ロッドやガイドへの絡みが少なくし、バックラッシュなどのライントラブルを軽減する滑らかな仕上がり。驚異的な低伸度・低吸水率を誇り、よりこまかいアタリもよりダイレクトに繊細なあたりも取り逃がしません。
  • 独自の均等編み技術により編込みのムラを極限まで減らすことで均等に力を分散することで、瞬間的にかかる強い衝撃・負荷にもでアワセ切れ(ラインブレイク)を可能な限り防ぐことが可能になりました。 不意の大物に対応する一瞬の重さに対する耐久性UPに加えて、糸ぐせの付きにくさ・糸がらみ防止などを実現。初心者~ベテランまで幅広いアングラーをサポートします。
  • ダイニーマは表面の潤滑性に秀でた素材であり、優れた耐摩耗性を誇ります。そのため、特に根のきついフィールドではその真価を発揮します。 また、キャスティング性能の向上と糸がらみの防止にも力を発揮しています。(ライントリートメントやフッ素コートスプレーを併用することにより、ラインをさらに長持ちさせることができます。お試しください)
  • ※リーダー等への接続時にはFGノットなどの摩擦系ノットをご使用下さい。  ※表記は引っ張り強度です。連結強度はノットの種類により異なりますが、約7~8割程度となります。 ※糸の号数や長さにより、ボビンの形状・色が異なる場合がこざいます。
もっと見る

その他の詳細

日本の中小企業
Amazonは日本の中小企業のブランドの商品を応援しています。食品から家電まで「日本の中小企業 応援ストア」を今すぐチェック。

日本の中小企業
こちらは、日本の中小企業のブランドの商品です。 詳細はこちら
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の情報

詳細情報

登録情報


商品の説明


オルルド釣具より、国産ダイニーマ使用のオリジナルPEライン「STRONG(ストロング)」シリーズのご提案です。

オルルド釣具より、日本製高強度ポリエチレン繊維「ダイニーマ」採用の4本編PEライン「STRONG(ストロング)」が登場。

・ 6種の長さ( 100m / 150m / 200m / 300m / 500m / 1000m )
・ 6種のカラー( ホワイト / イエロー / モスグリーン / レッド / 5色マルチカラー / ブラック )
・ 15種のサイズ( 0.4 / 0.6 / 0.8 / 1 / 1.5 / 2 / 2.5 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10号 )
の豊富なラインナップよりご選択いただけます。


<各カラーの特徴>
・ホワイト:強度が高く、比重が軽いため飛距離が出やすい。
・イエロー:視認性が高く、夜釣りでも見やすい。
・モスグリーン:カモフラージュ効果により、魚から警戒されにくい。
・レッド:魚に察知されにくい。
・5色マルチカラー:10mごとに色が変わるため、距離がわかりやすい。
・ブラック:デザイン性が高く、アクセントとしてタックルにマッチする。


※糸の号数や長さにより、ボビンの形状が異なる場合がこざいます。

特殊コーティング技術による、高飛距離・高感度・高耐久化を実現!

釣糸専門工場のバックアップのもと、特殊コーティング技術による、高飛距離・高感度・高耐久化を実現!

ロッドやガイドへの絡みが少なくし、バックラッシュなどのライントラブルを軽減する滑らかな仕上がりで、また低伸度設計により細かいアタリもよりダイレクトに取り逃がさないPEです。

幅広い釣りに対応。効率良くルアーを動かすことも可能です。

バスフィッシング、アジング、エギング、シーバス、その他ソルトウォーター、ちょい投げ、本格投げ釣り、船釣り、ルアー(ショア・オフショア)まで幅広い釣りに対応。

4本編PEならではの高強度、低伸度に優れ、運動伝達率がよく、効率良くルアーを動かすことも可能です。

“本物の釣り”を体感するために、考え抜かれたPEライン

ダーニーマ素材に特殊技術製法を駆使することで、PEラインの特徴である「強度」を最大限に引き出すことに成功しました。

他のラインと比べて「伸びが少ない」という特性もあり、水中のシグナルが伝わりやすい設計となっています。

また、釣糸専門工場として培った技術をさらに向上させ、耐摩擦性を5%アップ。PEラインのデメリットである「傷や擦れに弱い」という問題を解決します。

さらに、コーティング技術の改良により、キャスティングの操作性を向上します。

「STRONG」の性能を最大に引き出すために

ライン同士の接続には摩擦系ノットをお使いください。PEラインの特性上、結束系ノットで接続すると強度が著しく低下し切れやすくなります。

PEラインは伸縮性がないため、十分に締めこまれていないノットは解けやすく、バラしにも繋がります。

大物を確実にランディングするためにも、ノットの締め込みは十分な力を掛けて行ってください。

サルカンなどに直結する場合は、通常のノットの後に必ずハーフヒッチを10回以上は行ってください。

ベストな状態でお使いいただくために

長時間使わない場合は、ラインをリールから抜き取り、塩抜きすることをオススメしています。

結晶化した塩分によるラインの傷みを防ぎ、リールスプールを腐食やサビから守ります。

また、ラインの表面が毛羽立ってくると交換時期です。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
470グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
太ラインならこれ
3 星
太ラインならこれ
タコ用に10号を購入。コーティングもしっかりしていてハリがあり太ラインなら使い勝手良さそう。パッケージ開ける前からラインがスプールかはみ出て巻きがおかしかったが被害は最小で済みました。太ラインはリピートするが同時に勝った1.5号はトラブル多目です。でもコストに負けそう
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月2日に日本でレビュー済み
色: 150m ブラックサイズ: 0.8号(15lb=6.8kg)Amazonで購入
2023年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年1月25日に日本でレビュー済み
色: 150m ホワイトサイズ: 2.0号(28lb=12.7kg)Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月30日に日本でレビュー済み
色: 150m 5色マルチカラーサイズ: 0.6号(12lb=5.6kg)Amazonで購入
2022年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月11日に日本でレビュー済み
色: 150m モスグリーンサイズ: 0.6号(12lb=5.6kg)Amazonで購入