中古品: ¥1
配送料 ¥297 4月4日-6日にお届け(9 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 《ご注文後、48時間以内に出荷します。》◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【39493】[ 2:新書 ]
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代 今を読み解くキーワード集 (光文社新書) 新書 – 2016/10/18

5つ星のうち3.5 20

商品の説明

出版社からのコメント

◎かっこよかったものがかっこわるくなる。
◎新しいものが古くさくなる。

◎時代の逆転――「消費」「世代」「少子高齢化」「家族」「都市」の最先端の動きを
わかりやすく解説。今がわかる、一歩先がわかる、ビジネスにも役立つ一冊!

【小見出し】
シンプル族/クレジットカードを退会する/ワンランクアップからワンランクダウンへ/
おさがりからおあがりへ/若い男性の主婦化と老若男女同一市場/中年男性のおうち化/
表参道にいらつく/かまやつ女/きれいなおじさん/暗黒女/黒いママチャリ/ポロからボロへ/
隠れバブル/中年男性二人連れ/3人の高齢者が1人の若者を支える/
ゆるやかな大家族/有料会話/ソーシャル子育て/熟年結婚/墓友、墓ペット、墓シェア/
古いものが残っている街/コムビニ/コモビリティ/チョッピングモール/
寝るだけベッドタウンから寝たきりベッドタウンへ/地方好きな若者/
商店街をシェア店街に/新・ご近所づきあい/銭湯を新築する時代

【目次】
まえがき
1 消費行動の変化
2 世代の新しい意識
3 少子高齢社会の男女と家族
4 都市や街はどう変わっていくべきか

【著者プロフィール】
三浦展(みうらあつし)
1982年、一橋大学社会学部卒業。(株)パルコ入社。
86年、マーケティング情報誌「アクロス」編集長。90年、三菱総合研究所入社。
99年、カルチャースタディーズ研究所設立。
消費社会、家族、若者、階層、都市などの研究を踏まえ、
新しい時代を予測し、社会デザインを提案している。
著書に『下流社会』『東京は郊外から消えていく! 』『下流老人と幸福老人』(以上、光文社)、
『第四の消費』(朝日新聞出版)、『データでわかる2030年の日本』(洋泉社)、『「家族」と「幸福」の戦後史』(講談社)、『吉祥寺スタイル』(文藝春秋)、
『郊外・原発・家族』(勁草書房)他多数。近著に『東京田園モダン』(洋泉社)、『商業空間は何の夢を見たか』(平凡社)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2016/10/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/10/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 210ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334039499
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334039493
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.8 x 1.1 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.5 20

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
三浦 展
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月16日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月29日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月25日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート