マイルスの発言自体は当然面白いわけですが、
字が大きいから値段のわりに量が少ないですし、
なにより、出典などのデータが一切ないのは関心できません。
さらには、テオマセロに習って元の発言を編集・合体などした、
などと堂々と書かれており、そんな権利あるの?と思ってしまいます。
でもまあ面白いことは事実なので4点ということで。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マイルスに訊け! 単行本 – 2007/5/1
中山康樹
(著)
「ジャズの帝王」として20世紀の音楽シーンに君臨するマイルス・デイヴィス。
変化を恐れず、常に新しい音楽を開拓し続ける生き方から生まれた力強い言葉の数々を中山康樹が厳選、解説を加えてまとめました。
ジャズファンのみならず、なにかを創造し、前向きに生きるすべての人の心に響く名言集です。
変化を恐れず、常に新しい音楽を開拓し続ける生き方から生まれた力強い言葉の数々を中山康樹が厳選、解説を加えてまとめました。
ジャズファンのみならず、なにかを創造し、前向きに生きるすべての人の心に響く名言集です。
- 本の長さ167ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2007/5/1
- ISBN-104872577930
- ISBN-13978-4872577938
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2007/5/1)
- 発売日 : 2007/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 167ページ
- ISBN-10 : 4872577930
- ISBN-13 : 978-4872577938
- Amazon 売れ筋ランキング: - 178,737位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 84位ジャズ
- - 8,272位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年7月5日に日本でレビュー済み
表紙とタイトルが刺激的だったので読んでみました。『アイデアのない奴とやるのは、時間の浪費だ』『失敗を恐れるな、失敗なんてないんだ』『過去ってなんだ?』などなど、マイルスの生きざまが垣間見えるとともに、人生を生きる上での教訓とも受け取れて、面白い本でした。ページ数は167Pで、字も大きく読みやすいので短時間で読めます。
2007年6月3日に日本でレビュー済み
「マイルスを聴け!」の著者が、“決めゼリフの帝王”でもあるMiles Davisの発言を一冊の本にまとめました。
タイトルにまずニヤリ。中身は文句なしにマイルスを感じさせる発言で埋まっています。そしてマイルスのコトバに添えられたコメントが素晴らしい。ナカヤマヤスキにしかできない仕事だと思う。
タイトルにまずニヤリ。中身は文句なしにマイルスを感じさせる発言で埋まっています。そしてマイルスのコトバに添えられたコメントが素晴らしい。ナカヤマヤスキにしかできない仕事だと思う。