プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
OPEN GATE 2017 動き続ける展覧会 〜 An ever-changing exhibition (「何もないところから」〜 start from here) 単行本(ソフトカバー) – 2018/1/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BMkD0GUbZ2KevTLhgdRPo55U466U1AxAB%2F3zViCly08qrX1EGtqQuVac2caXyi8l%2FoQmyckEKjCUn2J3pR872jAlxlEkm%2FScNuNb1pZ9zfas%2FGPXwb8u5LdTOghEKs2kPnTWZsLMDIE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
国際交流基金アジアセンターが実施する音楽交流プロジェクト「アンサンブルズ・アジア」の一部門「アジアン・サウンズ・リサーチ」(プロジェクトディレクター:Sachiko M)による企画展覧会「OPEN GATE 2017」の様子を日本、マレーシアの写真家により撮影された写真集。展覧会や公演という概念を超えて独自のスタイルが日々生み注目されていく様子をダイジェストで紹介している。(写真:渡部勇介、WinWin) 「札幌国際芸術祭2017」公式プログラム作品。
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社P3 and environment
- 発売日2018/1/1
- 寸法17 x 19 x 0.8 cm
- ISBN-104904965124
- ISBN-13978-4904965122
商品の説明
著者について
Sachiko M (sinewaves, 即興演奏家,作曲家)テスト用の信号音(サインウェーブ)を使った電子楽器を演奏し世界的に活躍する即興音楽家。2003年アルスエレクトロニカ・ゴールデンニカ賞受賞。サウンドインスタレーション作品発表、写真集出版など活動が多岐にわたる中、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」劇中歌の作曲に参加。大友良英と共に手がけた「潮騒のメモリー」で第55回日本レコード大賞作曲賞受賞。以降ドラマの劇中歌を中心に作曲活動を開始。NHK土曜ドラマ「トットてれび」音楽担当などさらなる活動の幅を広げつつある。2014年国際交流基金アジアセンター、ENSEMBLES ASIAプロジェクト "Asian Sounds Research" プロジェクトディレクターに就任。
登録情報
- 出版社 : P3 and environment (2018/1/1)
- 発売日 : 2018/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 72ページ
- ISBN-10 : 4904965124
- ISBN-13 : 978-4904965122
- 寸法 : 17 x 19 x 0.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,119,974位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 12,768位写真 (本)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。