この商品は現在お取り扱いできません。

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (第7世代) 16GB

5つ星のうち3.9 3,915個の評価

Amazon Fireタブレットストアにアクセス
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
広告はロック画面などに表示されます。 詳細
  • 高性能、高コスパタブレット。あらゆるコンテンツの魅力を余すことなく楽しめます
  • 大迫力の高解像度1280x800の8インチHDディスプレイとDolbyオーディオのステレオスピーカー搭載
  • 高速クアッドコア最大1.3GHz、Fire 7の2倍のストレージ、12時間長時間バッテリーでサクサクと、長時間コンテンツを楽しめます
  • プライム会員なら、追加料金なしでPrime Videoの会員特典対象の映画やドラマが見放題、Prime Musicで対象の音楽が聴き放題
  • 256GBまでのmicroSDカード(別売)に対応。容量を気にせず、Kindle本、音楽、写真、映画、動画、ゲームを思う存分楽しめます
  • Amazonで購入したコンテンツ、Fireタブレットで撮影した写真は、無料で容量無制限にクラウド保存可能
群を抜く高コスパ、高性能の8インチHDタブレット

滑らかで素早いレスポンス

最大1.3GHzの高速クアッドコアで、ストレスなく、サクサクと素早くコンテンツを楽しめます。

もう容量を気にしない

Fire 7の2倍の容量にmicroSDカード(別売)を組み合わせれば、ストレージをさらに256GBまで拡張できます。容量を気にせず、Kindle本、マンガ、音楽、写真、映画、動画、ゲームを思う存分お楽しみいただけます。さらに、Amazonで購入したコンテンツ、Fireタブレットで撮影した写真は、無料で容量無制限にクラウド保存可能です。

大切な思い出をいつまでも

2メガピクセルのリアカメラを搭載。写真はもちろん、720pのHDビデオも撮影できます。フロントカメラは家族や友達とSkypeでの無料ビデオチャットにもぴったり。

美しい8インチ HDディスプレイ

高解像度1280x800、189ppiの8インチHDディスプレイを搭載。鮮やかなカラーを実現する明るく見やすい画面です。IPS技術と先進的な偏光フィルターにより、画面の反射が少なく、あらゆる角度で美しい画像を表示します。

長時間楽しめるバッテリー

1回の充電で最大12時間使用可能なバッテリーで、長時間お楽しみいただけます。通勤中や旅行先でも存分に活用できます。

優れた耐久性

この低価格で実現したiPad Mini 4の2倍の耐久性※。壊れにくく、安心して毎日お使いいただけます。 ※ランダム落下試験による結果

充実のエンターテインメント
充実のエンターテインメント

約3,000万の豊富な映画、ドラマ、音楽、本、アプリ、ゲーム''

Blue Shade''

読む

Kindleストアは最新のベストセラーやコミックから名作まで、60万タイトル以上の和書を含む600万タイトル以上の豊富な電子書籍の品揃え。多くのKindle本は、紙の本よりも安くお求めいただけます。さらにKindle Unlimitedなら、豊富な本、コミック、雑誌および洋書が読み放題。今すぐチェックまた、眠りを妨げるブルーライトを抑制する、Blue Shade機能により、夜の読書も快適に楽しめます。

聴く

デジタルミュージックストアでは、豊富な品揃えのなかからアルバムまたは楽曲単位でお好きな音楽をお求めいただけます。ダウンロードした曲はインターネット接続がなくても好きなときに聴くことができます。定額制音楽配信サービス、Amazon Music Unlimitedなら、ニューリリースから懐かしい曲まで4,000万曲以上の楽曲が、プライム会員は月額780円で聴き放題(プライム会員以外は月額980円)。週間ランキングや気分やシーンに合わせて聴けるプレイリストも充実しています。

観る

動画配信サービスのPrime Videoに加えてNetflixやDAZNなどが視聴できます。最新のヒット映画、不朽の名作、話題のドラマからバラエティ、お子様向けのアニメまで、お好きなコンテンツをお楽しみください。特定のコンテンツやチャンネルを楽しむためには別途料金や契約が必要な場合があります。さらにプライム会員なら、Prime Videoの会員特典対象のお気に入りの映画やドラマをダウンロード可能。旅行中や飛行機、電車などのオフライン環境でも楽しむことができます。

遊ぶ

Fireタブレットシリーズではおなじみのアプリや人気のゲームはもちろん、Facebook、TwitterやPinterestなどソーシャル系アプリもご利用いただけます。

マンガ・雑誌好きにぴったり
マンガ・雑誌好きにぴったり

カラーで物語もより鮮やかに

美しく鮮やかなカラーを再現するディスプレイで、マンガはさらに生き生きと、よりキレイにお楽しみいただけます。

見開きフルスクリーンビュー

ページ続きのシーンも見開きビューで、一画面に表示可能。見開きで表現された迫力のシーンも存分にお楽しみいただけます。

数千冊保存できるストレージ

もう本棚のスペースを気にする必要はありません。本体のストレージとmicroSDカード(別売)を組み合わせられるので、容量を気にせずコンテンツをお楽しみいただけます。

Fire OS
Fire OS

使いやすいインターフェイス

Fire OSは動画や音楽を楽しむために最適化されています。よく使うコンテンツに素早く簡単にアクセスできるから、読みかけの本や視聴途中の映画や音楽をすぐに再開します。シームレスなエンターテインメント体験をお楽しみください。また、Amazonのレコメンド機能を搭載しているので、いつでもあなたにぴったりの本、映画、ドラマ、アプリやゲームなどの最新情報を自動的にオススメします。

Whispersyncでコンテンツを同期

Fireタブレットで視聴途中のAmazonビデオの映画やドラマを、パソコンやテレビなど他の端末を使用して同じシーンから再開することが可能です。Whispersync機能は、どの端末を使用してエンターテインメントを楽しんだとしても、あなたがどこまで映画を観たか、本を読んだか、音楽を聴いたかを覚えて同期します。

便利機能Word Runner

Word Runnerは、英語本の新しい速読方法です。文章を単語ごとに分け、高速スピードで画面中央に表示させることで目の焦点を保ち、時間を節約。読書効率が上がる画期的な機能です。Dynamic Pacingで、難しい単語や段落の区切り、句読点では速度が自動でゆっくりに。読書開始時は遅めの速度でスタートし、自分が設定した読み取り速度まで、徐々にスピードを上げて調整します。読み逃したときは、画面をタップすればOK。Word Runnerが一時停止の状態になり、好きな箇所へ戻ることができます。

革新的なカスタマーサポートで安心

Amazonのカスタマーサービスと画面を共有できるので、困ったときも安心。端末の画面上にしるしをつけて、操作方法をご案内。また、必要に応じて端末を遠隔操作しながらお手伝いします。

すぐに動画を再生

再生ボタンをタップすると最小限のバッファリングで素早く再生が開始。ASAP機能(Advanced Streaming and Prediction)は、あなたが過去に観た映画やドラマの傾向に基づいて、事前に再生の準備をします。FireタブレットでAmazonビデオストアの動画を見れば見るほど、自動的に好みを学習し、ASAP機能はより正確になります。On Deck機能は、おすすめのプライム・ビデオ(プライム会員のみ)や、Amazonオリジナルドラマの第1話を自動でダウンロード。インターネット接続なしで観ることができるので、お出かけのおともに便利。

Fireなら、プライムがさらに楽しい


30日間無料体験

Amazonプライムは様々な特典が利用できる会員制プログラムです。過去にAmazonプライム(無料体験を含む)を利用したことがなければ、30日間無料体験をお試しいただけます。無料体験期間中は、プライム・ビデオやKindleオーナー ライブラリーのご利用が可能で、お急ぎ便やお届け日時指定便が追加料金なしで無制限に使えます。 詳細


Kindle本が無料で読める

お急ぎ便やお届け日時指定便を無料で利用できる特典に加えて、Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊無料で読書を楽しめます。ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の対象タイトルの中から、お好きなタイトルをお楽しみください。


プライム・ビデオで映画が見放題

プライム・ビデオは大ヒット映画をはじめ、国内外のドラマ、話題のバラエティー番組やライブ映像などが、追加料金なしで見放題という新サービス。ほかにも、話題の松本人志による「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2」、「クレヨンしんちゃん外伝 」や「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」や「仮面ライダーアマゾンズ シーズン2」といったオリジナル番組もご用意。


プライム・ビデオはダウンロードも

プライム・ビデオはダウンロードできるので(※一部対象外あり)、オフラインでもFireシリーズですぐに視聴できます。つまり、車や飛行機の中、休暇時など、Wi-Fi環境が得られない場所でも、いつでもエンターテインメントを楽しめます。microSDカード (別売)を使用すれば、ストレージを拡張でき、さらに多くのコンテンツをダウンロードできます。


100万曲以上の音楽を無料で

Prime Musicは100万曲以上の楽曲と、数百のプレイリストが聴き放題。J-POPからポップス、ジャズ、クラシックまで、さまざまなジャンルをそろえています。楽曲はどんどん追加されます。お気に入りのアーティストや、おすすめから楽曲を探してお楽しみください。


お気に入りの写真を無制限に保存

Amazonで購入したコンテンツ、Fireタブレットで撮影した写真は、無料で容量無制限にクラウド保存可能。写真を自動で保存したり、写真を撮ったその場でFacebook, Twitterにて家族や友人と共有してお楽しみいただけます。

お子様にもFireタブレット

機能制限も簡単

Fireタブレットなら、機能制限も簡単。ウェブ閲覧、Eメール、連絡先、カレンダーアプリの使用や、コンテンツへのアクセス、商品の購入などを制限できます。

落下・水漏れも安心な事故保証

万が一、端末を落としてしまったり、水をこぼしてしまって端末が故障しても、別売の事故保証プランに加入(※ご加入は端末購入日から30日以内に限ります)していれば無償で代替品に交換。すぐに代替品を発送するので故障品の修理をお待ちいただく必要はありません。

豊富なファミリー向けコンテンツ

Kindleやアプリ、Amazonビデオ、デジタルミュージックなど各ストアをご利用いただけます。「おさるのジョージ」や「妖怪ウォッチ」といった人気のビデオや「Toca Hair Salon 2」などご家族で楽しめるコンテンツを豊富に取り揃えています。

落下テストで証明された耐久性

薄型でも優れた耐久性。落下テストで最新のiPad mini 4の2倍の耐久性が証明されています。

学習用にもぴったり

Kindle本で読書を楽しんでいる時には、無料の国語辞書でわからない単語の意味を素早く検索でき、ウィキペディアにも簡単に接続できるので、お子様の学習用としてもぴったり。知育アプリなど豊富なラインナップで、楽しみながら学ぶことができます。

Amazon純正カバー
Amazon純正カバー
Amazon純正カバー

Amazonが設計した純正カバーは端末にぴったりフィットし、スリムながら表も裏もFireタブレットをしっかり守ります。マグネット式だから取り付けも取り外しも簡単。カバーを閉じるとカバーはマグネットでしっかり閉じた状態で固定されるので、カバンの中で勝手に開いてしまうこともありません。

プレミアムファイバーと内側のマイクロファイバーが液晶画面を保護しきれいに保ちます。カバーは後ろに折り返して片手で読書を楽しむことができます。

自宅でネットサーフィン、移動中に映画鑑賞、そんな時にもAmazon純正カバーは縦にも横にも立てて使えるのでFireタブレットを手に持つことなくハンズフリーで楽しむことができます。

技術仕様

Fire HD 8

Fire HD 8

ディスプレイ

8インチHD、IPSディスプレイ、解像度1280x800、189ppi、HDビデオ再生、反射防止技術採用

サイズ

214 x 128 x 9.7mm

重量

369g

CPU、RAM

1.3GHz クアッドコア、1.5GB RAM

容量

16GB (使用可能領域 約11.1GB)、32GB (使用可能領域 約25.3GB)、256 GB までの microSD カード対応

バッテリー

読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大12時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります

充電時間

同梱のUSB充電アダプタで6時間未満。ほかのUSB充電器を使用した場合、充電にかかる時間が若干長くなります

Wi-Fi 接続

シングル アンテナ、デュアルバンド Wi-Fi。802.11a、802.11b、802.11gまたは802.11n 標準規格を使用した、公共およびプライベートネットワークまたは無線LANスポット、パスワード認証によるWEP、WPAおよびWPA2セキュリティに対応。アドホックモード(またはピアツーピア方式)のWi-Fi ネットワークには非対応

入出力

USB2.0ポート(マイクロB コネクタ)。充電には同梱の電源アダプターを接続。256GBまでのmicroSDカード対応

オーディオ

3.5 mm ステレオ ジャック、内蔵スピーカー

対応ファイルフォーマット

Kindle (AZW)、KF8、TXT、PDF、保護されていないMOBI、PRC、Audible Enhanced format (AAX)、DOC、DOCX、JPEG、GIF、PNG、BMP、non-DRM AAC、MP3、MIDI、PCM/WAVE、OGG、WAV、M4V、MP4、Dolby Digital (AC-3), Dolby Digital Plus (E-AC-3) 、AAC LC/LTP、HE-AACv1、HE-AACv2、MKV、AMR-NB、AMR-WB、HTML5、CSS3、3GP、VP8(WEBM)に対応

センサー

アクセロメータ、環境光センサー

microSDカードスロット

あり。microSDカード(別売)を使用すれば、ストレージを256GB拡張可能

カメラ

VGA フロントカメラ、2メガピクセル HDリアカメラ

位置情報サービス

Wi-Fi 経由の位置情報サービス

カラー

ブラック

その他の機能

外部音量コントロール、A2DPステレオヘッドホンに対応したBluetooth、スピーカー、マイク、LEアクセサリー サポート

システム要件

Fire HD 8タブレットは箱から出してすぐに使用いただけます。設定やソフトウェアのインストール、またコンテンツのダウンロードにPC不要

保証とサービス

90日間限定保証付き。国内の場合、オプションで別売の 延長保証をご利用いただけます。Fire HD8の使用時は 利用規約が適用されます

同梱内容

Fire HD8タブレット、USB 2.0ケーブル、5W 電源充電器、保証書、スタートガイド(PDF)

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
3,915グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのタブレットについて、以下のように評価しています: 価格が安いため、2台目のタブレットとして価値があると感じています。画面が見やすく、音質もきれいだと好評です。 U-NEXTとNetflixの視聴に適しており、処理能力は間違いなくアップしているようです。また、操作方法や操作方法が直感的で使いやすいという意見もあります。一方で、一部のお客様からは「重い」と感じる声がある一方で、軽量であることや丈夫さについては不満を感じていないようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

622人のお客様が「価格」について述べています。580肯定的42否定的

お客様はこのタブレットの価格を高く評価しています。値段が安いため、他の2台目タブレットを購入しても価値があると感じています。音楽/動画/映画の再生用端末としても利用できると好評です。

"...標準で使えないことや動作が遅いなどのレビューが気になってなかなか購入に 踏み切れなかったのですが、買ってみて大正解です、価格が安いので気軽に手軽に 扱えるのが最高にいいですね、画面フィルムだけ貼って カバーも付けずそのまま使ってます。..." もっと読む

"...容量大きい分ちょっと時間がかかり過ぎ、タブレットなら5V2A位で充電できないと微妙 ←この点で★一つ減 それ以外はまぁ価格が価格なので許容範囲内 多くを求める人であれば素直に高性能なAndroid端末を3~5万出して買った方がいいです" もっと読む

"...本体も丈夫そうだし、コストパフォーマンスは 群を抜く素晴らしさなので、この点は素敵です。 読書するには重いので絶賛は出来ませんが、 Amazonサービスに特化したご利用なら、 『安いし買ってみるか』というお得感があります。..." もっと読む

"...このタブレットがメインでない限り、気にならない点でもあります コストパフォーマンスはかなりいいんですが どこかで高性能・高コスパって、うたっている人がいるんですが それは、それで、嘘はよくないと思いました..." もっと読む

566人のお客様が「画質」について述べています。407肯定的159否定的

お客様はこのタブレットの画質を高く評価しています。適度に画面が大きく、動画を見るのに丁度良いと感じています。また、U-NEXTやNetflixも綺麗に観れると好評です。液晶解像度が高く、操作性も良いという意見があります。フルカラーで読みやすい点や、オフラインでの読書が快適だと感じているようです。一方で、iPhoneと比べて動きが速く、使い勝手が良いという指摘もあります。

"...プライム会員なら買って損は無いと思う プライムビデオも無料の物が多く見れるし kindle系の電子書籍も読みやすい (電子書籍の場合は別端末にもアプリを入れてみようとすると著作権保護の関係で見れない場合も有るのが微妙)..." もっと読む

"...本体も丈夫そうだし、コストパフォーマンスは 群を抜く素晴らしさなので、この点は素敵です。 読書するには重いので絶賛は出来ませんが、 Amazonサービスに特化したご利用なら、 『安いし買ってみるか』というお得感があります。..." もっと読む

"...◎Kindle本 見やすです。まだ少しか閲覧してませんが無料本も沢山あるようです。プライム会員なら毎月一冊無料の特典有り。オフラインで読めるので良いです。 ◎Amazonビデオ 以前からdTVに加入しているので、似たようなものですが、dTVより作品が大分少ないです。..." もっと読む

"...扱えるのが最高にいいですね、画面フィルムだけ貼って カバーも付けずそのまま使ってます。 画面反射が強いことは最初に少し気になりましたが、1週間も使ったら慣れました、 今は気になりません、文字表示も動画もゲームもとても綺麗に表示され満足です..." もっと読む

413人のお客様が「性能」について述べています。307肯定的106否定的

お客様はこのタブレットの性能を高く評価しています。そこそこ性能で、処理能力が高く、起動が早くアプリもサクサク動くと好評です。また、液晶や処理速度も良いと感じています。ゲームもそれなりに動作し、マインクラフトも快適に動いているようです。一方で、SILKブラウザが全画面非対応であることについては不満の声があります。用途次第で十分使えるという意見もあります。

"...処理速度は問題なくサクサク動きます。。。基本録画番組がストレス無く見れれば良いので必要十分です。 静かな場所で端末のスピーカーでPrimeビデオを見ると、Dolby Atmosのおかげで思いの外サラウンドサウンドです。..." もっと読む

"動画視聴用に購入。 iPadなど別端末が他の家族に使われている場合に限って使用しています。 メイン機でもないのでレスポンスの遅さなどはあまり気にしていません。" もっと読む

"Primeセールで購入。 ネットを見たりプライムビデオを見る分には十分なスペック。 ゲームもそれなりに動作、マインクラフトは快適に動いている。 値段が値段だけにそれほど期待はしていなかったのだが 「値段のわりに」予想以上によく動くので満足している。..." もっと読む

"...ググっても動作報告が少なかったので不安でしたがちゃんと3Dで描画できました。嬉しい。 ただタッチの反応がiPhoneと比べるとやや悪いようで星1つマイナスにしました。" もっと読む

399人のお客様が「コスパ」について述べています。399肯定的0否定的

お客様はこのタブレットについて、コスパが最高だと評価しています。入門用として最適なコストパフォーマンスで、ベッドに寝転んで楽しむのに最適だと感じています。また、操作感も滑らかで、カクつきもなく素直だと好評です。一方で、画面が暗いという指摘もあります。

"用途を絞って使用するならこれ程コスパの良いタブレットはこれ以外には無いと言える程に良い プライム会員なら買って損は無いと思う プライムビデオも無料の物が多く見れるし kindle系の電子書籍も読みやすい..." もっと読む

"...あとはニコニコ動画も非公式アプリがあるので、快適に見れます ブラウザもsilkってのは初めて使ったんですが、使いやすく軽くて快適です スピーカは2つ口があるようで、ステレオで聴こえるので、スマホより上かと デメリットはやや重めなのと。..." もっと読む

"...と、チョット気になった所はありましたが、コスパが最高。 プライム会員であれば無料で色々使えるので、購入して良かったです。" もっと読む

"...タッチの反応もよく、めちゃくちゃ滑らかとまではいかないまでも、カクつくことはありません。 気になる点はアプリが限定的だということですね。 私は公式のまま使用したいので、ここは割り切った方が良いと思います。..." もっと読む

379人のお客様が「使いやすさ」について述べています。295肯定的84否定的

お客様はこのタブレットの使いやすさを高く評価しています。非常に使いやすく、操作方法が直感的で、手軽に使える二台目のタブレットとして適していると感じています。また、調べものや動画を見たり、ちょっとした事が簡単にできる点が好評です。一方で、一部のお客様は「重い」という指摘もあります。また、Amazonのサービスを中心に使う端末だと捉えればコストパフォーマンスが高いと感じているようです。

"...標準で使えないことや動作が遅いなどのレビューが気になってなかなか購入に 踏み切れなかったのですが、買ってみて大正解です、価格が安いので気軽に手軽に 扱えるのが最高にいいですね、画面フィルムだけ貼って カバーも付けずそのまま使ってます。..." もっと読む

"...Spotify → BTスピーカーへの接続も早く、使いやすい これらはサクサク動いて使えている 軽いブラウジング → 重いページを開いたり、タブを使いまくると、遅くなるので注意..." もっと読む

"...最初の設定は自分がやりましたがファイアTVなどの設定ができる人ならば簡単だと思います。また操作方法も直感的にできて初のタブレット入門にはよいと思います。 性能的にはゲームなどより映像作品を鑑賞したり本を読んだり、軽いネット検索などの使用目的がいいと思います。..." もっと読む

"...むしろこれができなければ絶対に購入しなかったなとも思います。 安価でそれなり、若干手のかかるタブレットですので、それを許容できる人であれば絶対におすすめですね。" もっと読む

308人のお客様が「音質」について述べています。222肯定的86否定的

お客様はこの製品の音質を高く評価しています。処理速度がぐんと速くなったことや、大きな音を出しても音割れせず、映画や音楽用途に適していると感じています。また、料理をしながら好きな動画を見たりYouTubeを見たり、ジムで運動するときのお供にも適しているようです。

"...音についてはステレオスピーカーが長辺の左右に付いていますが、まあまあこれでいいかなという 感じです、大きな音を出しても音割れせず、映画などを見ていて聞き取りづらいなどはありません。..." もっと読む

"...②Amazonサービス範囲のレスポンスは良い ③AmazonサービスへのアクセスがUIとして良い ④以外と音が綺麗 ⑤懸念の写り込みは、我が家では気にならなかった ⑥文字潰れの懸念あったものの、まだ読めるほう..." もっと読む

"...案外マシな音が鳴る →一応、ドルビーの名を入れただけあって、バランスよく鳴る印象。 サイズ的に、実使用における低音はありませんが、耳を近づけると低音の出力がされていることがわかります。 ・PrimeVideo無双..." もっと読む

"...自前のMP3と比べてAmazonミュージックでダウンロードした曲は音が若干悪い ・ Amazonミュージックで次曲とか前の曲に戻るとか頻繁にしてると動作が不安定になる ・ 縦に割り切っている為、横での使用時、スタンドを使わないと誤動作させやすい ・..." もっと読む

281人のお客様が「サイズ」について述べています。243肯定的38否定的

お客様はこのタブレットのサイズ感を高く評価しています。とても使いやすい大きさで、カバンに入れやすくさっと持ち運べると好評です。画質も良いものの、細かい文字はボケてしまうという指摘もあります。また、細長で小さなカバンにも収納できる点も便利だと感じています。一方で、iPad miniと比べて性能が劣っていると感じているお客様もいます。

"...特にサイズ感は秀逸でカバンに入れやすくさっと持ち運べます。 普段はデスクの脇に置いて映画か音楽をBGMとして流していますがとても快適です。 他の端末と比較して迷ったのはディスプレイです。..." もっと読む

"...使い始めて一週間経ったのですが、感想を言うと「満足はしてるけど、もうちょっとここが良かったらなあ」となります。 大きさは丁度良いです。ビデオも見やすく、本も読みやすい。 ソフトウェアキーボードも大きさを変えられるので、コメントなどを書くには問題はなく。..." もっと読む

"コミック専用機としてサイズもちょうど良い。microにデータを入れる際は、本体を繋げてするのではなく必ずマウント解除し本体から取り出してmicro単体とPCを繋げてデータを入れないと中身のデータが飛ぶので注意が必要。" もっと読む

"...8インチのディスプレイですが、本体の大きさとのバランスが良いと思います。持ち運びにもそんなに苦労しないです。 スピーカーは何気にDolby Atmosで、音はかなり良いです(映画を見るときなどはヘッドホンを使っていますが)。..." もっと読む

299人のお客様が「重さ」について述べています。133肯定的166否定的

お客様はこのタブレットについて、重さと使いやすさを高く評価しています。大きさの割に軽く、持ち運びにもそれほど苦労しないという声があります。また、薄くて使いやすいデザインや、軽量で軽いブラウジングが好評です。一方で、重量については意見が分かれています。重いため手で持って使うにはしんどいと感じる方もいます。また、厚みがあってやや重いという指摘もあります。

"...次期モデルは1960x1080の解像度にして欲しい。 そしてが重さ。純正のケースを装着すると552gあり意外と重い。USBポートが上部にあるのも使い難い。充電する時にいつも上下逆向きに置かなければならないのが面倒。そして急速充電に対応していないのが困る。付属の充電器は5V1A。..." もっと読む

"...感じです、大きな音を出しても音割れせず、映画などを見ていて聞き取りづらいなどはありません。 安いのに動作が軽いことが一番気に入っています、T2 8PROと差を感じないです、..." もっと読む

"...スピーカは2つ口があるようで、ステレオで聴こえるので、スマホより上かと デメリットはやや重めなのと。大きさの割に解像度が低いのでスマホ並の画質は望めません カメラもビミョーなので使うことはないかも..." もっと読む

"...値段も安いことだし本来の軽量を活かすためケース無しで使うつもりだが、画面保護フィルムとmicroSDカードくらいは同時購入を勧めたい。自宅の常時接続WiFi環境で使うならストレージは必要ないが、外出先で使うならビデオ・音楽・書籍などを予めダウンロードしておける程度の容量が欲しい。..." もっと読む

貧乏人には丁度良い格安タブレット。画質には期待してはいけない。買うなら16GBモデル。急速充電には対応していない様だ。
星5つ中3つ
貧乏人には丁度良い格安タブレット。画質には期待してはいけない。買うなら16GBモデル。急速充電には対応していない様だ。
第7世代の2017年モデルが発表されたので、プライム会員4000円引きキャンペーンを使って16GBモデルを7980円で予約購入。 初めてFireタブレットを買うが、先ず残念だったのが画質。スマホの高性能の液晶になれてしまうと、Fire HD 8に使われている液晶は薄暗く発色が悪い。また解像度が1280x800なので、よーく見るとアイコンや文字がカクカクしていて滑らかで鮮明でないのが良く分かる。次期モデルは1960x1080の解像度にして欲しい。 そしてが重さ。純正のケースを装着すると552gあり意外と重い。USBポートが上部にあるのも使い難い。充電する時にいつも上下逆向きに置かなければならないのが面倒。そして急速充電に対応していないのが困る。付属の充電器は5V1A。フル充電に6時間くらいかかるようだ。この値段なので仕方ない。 Fire OSは使い難いが慣れてしまえば問題は無い。Google Playをインストールすればいつもスマホで使っているアプリがダンロードできる。Google Chromeも使えるようになるし、Google BookやKoboなどもこれで読めるようになる。 純正ケースに合わせてか、音量ボタン、3.5mmステレオジャック、USBポート、電源ボタンの順に上側にある。スピーカーは左側上下の2ヶ所にある。純正ケースを使うと縦にも横にも置けるので便利。 ebayで買った第6世代の保護フィルムがそのまま使えた。第6世代とこの第7世代のサイズの違いは厚さだけなので、保護フィルムは2016年モデル用がそのまま2017年モデルに使える。 7980円で普段スマホでしていることができると考えたら満足の範囲だろう。期待していた程では無いが、この値段なら勧められる。プライム会員は毎月1冊無料で本がダウンロードできるし。ミクちゃん結婚おめでとう。 (追記) 充電は非常に遅い。以下実測結果。付属の1Aの充電器から途中Quick Charge 3.0の充電器に変えているが殆ど変わりなし。 スタート 0% 10分後 2% 20分後 5% 30分後 8%(純正の充電器では30分間で8%の充電、ここからQuick Charge 3.0の充電器に変更) 40分後 11% 50分後 15% 1時間後 19%(Quick Charge 3.0の充電器は30分間で11%の充電、ここで純正の充電器に戻す) 1時間10分後 23% 1時間20分後 27% 1時間30分後 30%(純正の充電器で30分間で11%の充電、このまま純正の充電器で充電を続ける) 1時間40分後 35% 1時間50分後 38% 2時間後 42%(純正の充電器で30分間で12%の充電) 2時間30分後 55%(純正の充電器で30分間で11%の充電) 3時間後 64%(純正の充電器で30分間で11%の充電) 3時間30分後 75%(純正の充電器で30分間で11%の充電) 4時間後 87%(純正の充電器で30分間で12%の充電) 4時間20分後 94% 結果、純正の充電器でもQuick Charge 3.0の充電器でも変わらず。受け入れ側の本体が急速充電に対応していないためだろう。時間はかかるが純正の充電器でシコシコ充電するのが一番良い様だ。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年6月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    HUAWEI MediaPad T2 8Proを買って、8インチサイズのタブレットの
    便利さがわかり、もう一台自分専用に欲しくなったので同じT2 8Proを
    買おうと考えましたが、FIREHD8タブレットをamazonサイトで見つけて
    1ヶ月以上どっちにするか悩みましたが、FIREHD8をとりあえず買ってみました。

    画面の反射が強くて自分の顔が写りこむとか、文字表示が汚いとか、GooglePLAYが
    標準で使えないことや動作が遅いなどのレビューが気になってなかなか購入に
    踏み切れなかったのですが、買ってみて大正解です、価格が安いので気軽に手軽に
    扱えるのが最高にいいですね、画面フィルムだけ貼って
    カバーも付けずそのまま使ってます。

    画面反射が強いことは最初に少し気になりましたが、1週間も使ったら慣れました、
    今は気になりません、文字表示も動画もゲームもとても綺麗に表示され満足です
    T2 8Proのほうがもちろん画面が綺麗ですが、そんなに大差があるわけではないです。

    音についてはステレオスピーカーが長辺の左右に付いていますが、まあまあこれでいいかなという
    感じです、大きな音を出しても音割れせず、映画などを見ていて聞き取りづらいなどはありません。

    安いのに動作が軽いことが一番気に入っています、T2 8PROと差を感じないです、
    どの程度の性能があるのかゲームで試したくて入れたゲームのシムシティにはまっていますが、
    動作がひっかかることもなくスムーズにぐるぐるマップが動き、とても綺麗に
    表示されます、すっかりシムシティに20年ぶりにはまってしまいました、
    3DレースゲームのBeach Buggy Racingもなめらかに綺麗な画面で動作します。

    唯一の不満はabemaTVが入らない?見つけることが出来ないのですが、
    対応していないのではないかと思います、GooglePLAYは安全性、安定性の不安があって
    入れていないので、どうにかabemaTVに対応してもらえるとうれしいです。

    gmailが使いにくい件をOutlookアプリを入れてhotmail系を使うことで
    改善させました、Oneドライブとの組み合わせでパソコンとの連携もし易くなり
    大変満足しています。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年7月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    用途を絞って使用するならこれ程コスパの良いタブレットはこれ以外には無いと言える程に良い
    プライム会員なら買って損は無いと思う
    プライムビデオも無料の物が多く見れるし
    kindle系の電子書籍も読みやすい
    (電子書籍の場合は別端末にもアプリを入れてみようとすると著作権保護の関係で見れない場合も有るのが微妙)
    ただこの端末のみで見るなら問題はない
    ★DMMの電子書籍アプリなら別端末に同一作品を入れても見れる

    ★Fire7とHD8で迷っているならHD8を購入した方がいいと思う
    性能差は解像度が高い・CPUは周波数は同じだが上位のが乗っている・RAMが500MB多い等
    価格の差はFire7の8GBモデルとなら4k程だが16GBモデルと比較なら1k程なので圧倒的にお得
    HD8でも複数の動作をさせるともっさりするのでFire7だとさらに辛くなるはず
    ROMの容量はSDカードで増やせるのでFire7買うなら8GB HD8買うなら16GBモデルがお勧めです

    ゲームはアプリストアに有れば遊べますが無ければ.apkファイルを別のandroid端末から移してインストールして遊べればラッキーって感じです
    その他アプリも.apkファイルからインストールすれば動く場合も有るのでamazonのストアにない場合は自分で対処するしかない
    (googleplayストアをインストールする方法もありますがセキュリティの面で問題があるのでお勧めはしません)

    ▼不満な点は純粋なAndroidではないので使い勝手は劣るがコスパと用途を考えれば問題ないレベル
    バッテリーの持ちは良いけど充電は最大で5V1Aなのでバッテリー一桁からフル充電まで5時間程かかる
    容量大きい分ちょっと時間がかかり過ぎ、タブレットなら5V2A位で充電できないと微妙 ←この点で★一つ減

    それ以外はまぁ価格が価格なので許容範囲内
    多くを求める人であれば素直に高性能なAndroid端末を3~5万出して買った方がいいです
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年6月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    第7世代の2017年モデルが発表されたので、プライム会員4000円引きキャンペーンを使って16GBモデルを7980円で予約購入。

    初めてFireタブレットを買うが、先ず残念だったのが画質。スマホの高性能の液晶になれてしまうと、Fire HD 8に使われている液晶は薄暗く発色が悪い。また解像度が1280x800なので、よーく見るとアイコンや文字がカクカクしていて滑らかで鮮明でないのが良く分かる。次期モデルは1960x1080の解像度にして欲しい。

    そしてが重さ。純正のケースを装着すると552gあり意外と重い。USBポートが上部にあるのも使い難い。充電する時にいつも上下逆向きに置かなければならないのが面倒。そして急速充電に対応していないのが困る。付属の充電器は5V1A。フル充電に6時間くらいかかるようだ。この値段なので仕方ない。

    Fire OSは使い難いが慣れてしまえば問題は無い。Google Playをインストールすればいつもスマホで使っているアプリがダンロードできる。Google Chromeも使えるようになるし、Google BookやKoboなどもこれで読めるようになる。

    純正ケースに合わせてか、音量ボタン、3.5mmステレオジャック、USBポート、電源ボタンの順に上側にある。スピーカーは左側上下の2ヶ所にある。純正ケースを使うと縦にも横にも置けるので便利。

    ebayで買った第6世代の保護フィルムがそのまま使えた。第6世代とこの第7世代のサイズの違いは厚さだけなので、保護フィルムは2016年モデル用がそのまま2017年モデルに使える。

    7980円で普段スマホでしていることができると考えたら満足の範囲だろう。期待していた程では無いが、この値段なら勧められる。プライム会員は毎月1冊無料で本がダウンロードできるし。ミクちゃん結婚おめでとう。

    (追記)
    充電は非常に遅い。以下実測結果。付属の1Aの充電器から途中Quick Charge 3.0の充電器に変えているが殆ど変わりなし。
    スタート 0%
    10分後 2%
    20分後 5%
    30分後 8%(純正の充電器では30分間で8%の充電、ここからQuick Charge 3.0の充電器に変更)
    40分後 11%
    50分後 15%
    1時間後 19%(Quick Charge 3.0の充電器は30分間で11%の充電、ここで純正の充電器に戻す)
    1時間10分後 23%
    1時間20分後 27%
    1時間30分後 30%(純正の充電器で30分間で11%の充電、このまま純正の充電器で充電を続ける)
    1時間40分後 35%
    1時間50分後 38%
    2時間後 42%(純正の充電器で30分間で12%の充電)
    2時間30分後 55%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    3時間後 64%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    3時間30分後 75%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    4時間後 87%(純正の充電器で30分間で12%の充電)
    4時間20分後 94%

    結果、純正の充電器でもQuick Charge 3.0の充電器でも変わらず。受け入れ側の本体が急速充電に対応していないためだろう。時間はかかるが純正の充電器でシコシコ充電するのが一番良い様だ。
    カスタマー画像
    5つ星のうち3.0
    貧乏人には丁度良い格安タブレット。画質には期待してはいけない。買うなら16GBモデル。急速充電には対応していない様だ。

    2017年6月10日に日本でレビュー済み
    第7世代の2017年モデルが発表されたので、プライム会員4000円引きキャンペーンを使って16GBモデルを7980円で予約購入。

    初めてFireタブレットを買うが、先ず残念だったのが画質。スマホの高性能の液晶になれてしまうと、Fire HD 8に使われている液晶は薄暗く発色が悪い。また解像度が1280x800なので、よーく見るとアイコンや文字がカクカクしていて滑らかで鮮明でないのが良く分かる。次期モデルは1960x1080の解像度にして欲しい。

    そしてが重さ。純正のケースを装着すると552gあり意外と重い。USBポートが上部にあるのも使い難い。充電する時にいつも上下逆向きに置かなければならないのが面倒。そして急速充電に対応していないのが困る。付属の充電器は5V1A。フル充電に6時間くらいかかるようだ。この値段なので仕方ない。

    Fire OSは使い難いが慣れてしまえば問題は無い。Google Playをインストールすればいつもスマホで使っているアプリがダンロードできる。Google Chromeも使えるようになるし、Google BookやKoboなどもこれで読めるようになる。

    純正ケースに合わせてか、音量ボタン、3.5mmステレオジャック、USBポート、電源ボタンの順に上側にある。スピーカーは左側上下の2ヶ所にある。純正ケースを使うと縦にも横にも置けるので便利。

    ebayで買った第6世代の保護フィルムがそのまま使えた。第6世代とこの第7世代のサイズの違いは厚さだけなので、保護フィルムは2016年モデル用がそのまま2017年モデルに使える。

    7980円で普段スマホでしていることができると考えたら満足の範囲だろう。期待していた程では無いが、この値段なら勧められる。プライム会員は毎月1冊無料で本がダウンロードできるし。ミクちゃん結婚おめでとう。

    (追記)
    充電は非常に遅い。以下実測結果。付属の1Aの充電器から途中Quick Charge 3.0の充電器に変えているが殆ど変わりなし。
    スタート 0%
    10分後 2%
    20分後 5%
    30分後 8%(純正の充電器では30分間で8%の充電、ここからQuick Charge 3.0の充電器に変更)
    40分後 11%
    50分後 15%
    1時間後 19%(Quick Charge 3.0の充電器は30分間で11%の充電、ここで純正の充電器に戻す)
    1時間10分後 23%
    1時間20分後 27%
    1時間30分後 30%(純正の充電器で30分間で11%の充電、このまま純正の充電器で充電を続ける)
    1時間40分後 35%
    1時間50分後 38%
    2時間後 42%(純正の充電器で30分間で12%の充電)
    2時間30分後 55%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    3時間後 64%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    3時間30分後 75%(純正の充電器で30分間で11%の充電)
    4時間後 87%(純正の充電器で30分間で12%の充電)
    4時間20分後 94%

    結果、純正の充電器でもQuick Charge 3.0の充電器でも変わらず。受け入れ側の本体が急速充電に対応していないためだろう。時間はかかるが純正の充電器でシコシコ充電するのが一番良い様だ。
    このレビューの画像
    カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
    39人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年1月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Fire HD8 第6世代を保有していましたが壊れたのでこちら第7世代を購入。
    外部メモリーの対応容量が気持ち増えた以外第6世代と同様のスペックです。
    安い16GBを選びメモリーカードで容量を増やした方がお得だと思い16GB版にしました。

    主に外出・移動中Primeで落した録画番組や音楽を見たり聞いたりして使っています。
    家族旅行や出張での宿泊先でWI-FIにつなげてPrimeビデオを見る事も屡々。
    他のサイズのFire端末保有して思った事ですが携帯性、スペック、バッテリーの持ちを考えると個人的に8インチがスイートスポットだと感じました。
    Fire 7だとちょっと画面のサイズが物足りないのと画像数が低いためちょっとザラザラして見えます。
    Fire HD10は持ち歩くには大き過ぎますし、バッテリーの持ちもHD8ほどではありません。
    保有するNEXUS9の2K画面に慣れていると1280x800の画面は多少画質がソフトな感じで青が強いクールな印象ですが十分綺麗です。
    処理速度は問題なくサクサク動きます。。。基本録画番組がストレス無く見れれば良いので必要十分です。
    静かな場所で端末のスピーカーでPrimeビデオを見ると、Dolby Atmosのおかげで思いの外サラウンドサウンドです。
    音質に関しては全く期待していなかったので良かったです。
    バッテリーの持ちもスペックに近い起動時間が期待出来ると思います。
    スタンバイではほとんどバッテリー減りません。

    アマゾン端末なのでインターフェースやアプリは当然アマゾンに最適化された物しかインストールされていません。
    特にアプリが無くって不自由している分けでは無いので自分の用途を考えるとFire OS・Amazon Storeアプリで十分楽しめます。
    アプリの為にGoogle端末化するつもりは有りません。
    凡人なのでそのままの状態で楽しもうと思います。
    41人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート