プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
eYe's 【通常盤】
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
eYe's 【通常盤】 | eYe's 【初回限定盤】 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
253
|
5つ星のうち4.5
253
|
価格 | ¥2,847¥2,847 | ¥3,529¥3,529 |
製品仕様 | CD 通常盤 | CD+Blu-ray 初回限定盤 |
発売日 | 2017/4/26 | 2017/4/26 |
曲目リスト
1 | - A beginning - |
2 | TRAGEDY:ETERNITY |
3 | Paradisus-Paradoxum |
4 | STYX HELIX |
5 | 雪を聴く夜 |
6 | Tough & Alone |
7 | ANGER/ANGER |
8 | theater D |
9 | JINGO JUNGLE -HBB Remix- |
10 | Crazy Scary Holy Fantasy |
11 | L.L.L. |
12 | sunny garden sunday |
13 | -to the future days |
14 | - An ending - |
商品の説明
内容紹介
MYTH & ROID待望の1stアルバムがリリース決定!
★数々のアニメを音楽で彩ってきたMYTH & ROIDによる、ヒット曲多数収録の1stアルバムが遂にリリース!
TVアニメ「オーバーロード」ED曲「L.L.L.」での鮮烈なデビュー以来、「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」など数々のアニメを音楽で彩ってきたMYTH & ROIDが、待望の1stアルバムをリリース!
プロデューサー・Tom-H@ckを中心とした、これまでとこれからのMYTH & ROIDを凝縮した珠玉の作品が誕生! !
★ヒット曲多数の全14曲を収録!
1stシングル「L.L.L.」から4thシングルTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」後期OPテーマ「Paradisus-Paradoxum」の 収録はもちろん、「幼女戦記」OPテーマ「JINGO JUNGLE」のリミックスバージョン、
2017年2月公開の劇場版総集編「オーバーロード 不死者の王」テーマ「Crazy Scary Holy Fantasy」ほか、新曲を含む全14曲を収録。
【収録内容】
※曲順未定
1.TVアニメ「オーバーロード」 EDテーマ「L.L.L.」
2.TVアニメ「ブブキ・ブランキ」 EDテーマ「ANGER/ANGER」
3.TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 前期EDテーマ「STYX HELIX」
4.TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」 後期OPテーマ「Paradisus-Paradoxum」
5.TVアニメ「幼女戦記」OPテーマ「JINGO JUNGLE」(リミックス)
6.劇場版総集編「オーバーロード 不死者の王」テーマ「Crazy Scary Holy Fantasy」
7.「タイトル未定」(新曲)ほか、新曲を含む全14曲収録予定。
メディア掲載レビューほか
TVアニメ『オーバーロード』ED曲「L.L.L.」での鮮烈なデビュー以来、『Re:ゼロから始める異世界生活』『幼女戦記』など、数々のアニメを音楽で彩ってきたMYTH & ROIDが、待望のファースト・アルバムをリリース!プロデューサー・Tom-H@ckを中心とした、これまでとこれからのMYTH & ROIDを凝縮した、珠玉の作品が誕生! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 100 g
- メーカー : メディアファクトリー
- EAN : 4935228163670
- 時間 : 51 分
- レーベル : メディアファクトリー
- ASIN : B01MT9IJJH
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,285位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 408位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
で、聞き出したら、ボーカル二人?
新曲は新ボーカルのKIHOWさんのばかり???
と疑問符付けながらアルバム一通り聞いてみて、なんとなく納得。
JINGO JUNGLEのリミックスもそうですが、セットリストが重くなりすぎて聞き手を選ぶのを避けたように思えました。
なぜかというと、ボーカルの二人、個性が見事に逆
Mayuさんは妖艶とかスモーキーとかどっちかというと陰のイメージ。
逆にKIHOWさんは、元気とか澄んだ青空って陽のイメージ。
なので、スタートと終わりはKIHOWさんでって構成にしたのかな〜と。
アルバム1枚で見るとバランス取れてますし、綺麗に聞き終わる構成だと感じ、これはこれで有りだと…
ただ、今後、聴きやすい陽のイメージ一本とかにすると、他と差が無くなってしまうのでは?と不安にもなりました。
シングル曲も収録されていて文句なし…と言いたかったですが JINGO JUNGLEのリミックスだけ残念 する必要があった?オリジナルと比べると軽いんですよ
あれがいいのに
救いはMVがオリジナルだったことかな でも納得いかないリミックスの収録でした 何のためのオリジナルなんだと
しばらく聞いててMayu声変わった?歌下手になった?とか思って何気に歌詞カード見たらvo.KIHOW…?
で公式やTwitterでTom-H@ckの意見を見たんですよ
正直ガッカリです 悪い意味で澤野弘之の真似ですかね
おっさん中心のプロジェクトとか自己満でしかないですよ
KIHOWさんには悪いけどMayuさんの声有ってこそだと思うので 実際聞けば解りますが歌唱力は雲泥の差です
似たような声の子を見つけたのでしょうけど英語の発音が良いことくらいしかないです
アルバムに収録された新曲全てKIHOWさんが歌ってます…これはなにを意味しているのでしょうか?
このままMayuさんが居なくならないことを願います
あの要素がいらないとか言ってる方がいます
それは彼らのパフォーマンスでありTomさんのクリエイティブさから出来た作品です
それも含めてのMYTH&RIDOです
たしかに急にKIHOWという人が歌ったりすると、戸惑うかも知れませんがそれがMYTH&RIDOです
他にも「あの曲入れて欲しかった」というレビューがあるけど、それは我儘です。作っているのは彼らだから、全て通ることは無いのを形で表すのは違う
そんな変なレビューには惑わされない方がいい!
とても独特な世界観のある素晴らしい作品です
ネットで部分的に聴いたりしてましたが、全曲通すとまた違った印象でした。
今後の活躍が非常に楽しみです。
音楽聴いて鳥肌が立ったのはいつ以来だろうかw
ただボーカルは二人居るってのを発売直前に知りました。
二人共に個性がありバランスが取れてるんじゃないかなと思います。
Mayuさんの声でやられてるのでもっと聞いてみたい所はありましたけど。
今回は二人で半々で収録してるみたいなのでどーしてもMayuさんの声の曲が少なく感じてしまいがちになります。
実際はイーブンになってると思います。
今後のシングルなどは二人で交互に出すのか一緒に出すのか分かりませんが、これ以上下手にボーカルを増やさないで欲しいですね。
他の国からのトップレビュー



Listening to this at work with minimal volume is ok but in the car listening to it loud is a no go. I still like it though just wish the mix was better.
