きちんと説明を読まなかったので、購入前はムック本だと知らず、届いてから知りました。
ムック本だからなのか、前半は字が小さくて読みづらいです。後半のエクササイズは写真も字も見やすいです。
岡崎選手のぜんそくの話は興味深く、わりと独自のやり方でぜんそくと付き合ってきた過程が、とても好感が持てて、特にサッカーを知らない私もこれから応援したくなりました。
ぜんそくで苦しんでいる人にとっては、肝心なのは後半のエクササイズだと思います。二人でやるエクササイズは私はやっていませんが、一人でやるエクササイズは簡単で、これから効果が出ると良いなと期待しています。
ストレッチバンドが付いているのですが、短いのか、私の体が固いのか、見本通りにとてもできません。自宅にある自分のものを使っています。ストレッチバンドをなくして、もっと価格を下げてくれるといいなと思います。
ペアで行うものを含めて16くらいのエクササイズが紹介されています。何かビックリするような魔法のような喘息が改善されるメソッドが紹介されているわけではありませんが、地道に改善をはかりたい人には参考になると思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
呼吸&ぜんそく改善 ストレッチ+エクササイズ (光文社女性ブックスVol.162) ムック – 2017/4/25
本書冒頭の対談にて、サッカー日本代表・岡崎慎司選手(レスターFC)が「運動誘発性ぜんそく」を患っていることを初めて告白している(対談相手は監修元病院所属の医師)。症状緩和のため、練習や試合の前に胸郭を広げるストレッチを行っていることを明かした。これを踏まえ、胸郭を広げるエクササイズを考案、提示している。さらに、ぜんそく患者だけでなく、すべての人にとって、「呼吸が浅くなる」「呼吸が下手になっている」ことは健康に悪い影響を与えていることを伝え、正しい呼吸法と「呼吸改善エクササイズ」を紹介することで、呼吸から健康的なカラダづくりを提唱する。
- 本の長さ56ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2017/4/25
- ISBN-104334842941
- ISBN-13978-4334842949
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
大阪府内において、呼吸器疾患、アレルギー疾患、結核医療のセンター機能を果たす中核病院。これらの疾病については、合併症も含め包括的な医療を提供する。また70年代からアレルギー性疾患に専門的に取り組んでおり、この分野に関しては、日本をリードする存在でもある。
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。