プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,485¥1,485 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥37

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
仕事が夢と感動であふれる5つの物語 (講演CD付) 単行本 – 2008/10/31
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ140ページ
- 言語日本語
- 出版社きこ書房
- 発売日2008/10/31
- ISBN-104877712372
- ISBN-13978-4877712372
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
早稲田大学卒業後、コンサルタント会社に就職するも同月退社。
その後、様々な事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校
(現・アントレプレナーセンター)設立、代表取締役に就任。
通産省産業構造審議会委員を始め、数々の委員を歴任。
自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、
地域活性化支援の専門家として、これまで20年以上に渡り、
日本を代表するいくつもの大手企業、全国の地方自治体や
大前研一の「アタッカーズ・ビジネススクール」などで、
約5,000回、延べにして20万人以上に研修、講演を行う。
受講者からは「人生が変わった」という声が後をたたない。
「他人の成功を応援すること」を生きがいとしており、
企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家など、
多くの人から「メンター」と慕われている。
主な著書に、ベストセラーとなった「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」(きこ書房)
「メンタリング・マネジメント」「起業家精神」(ダイヤモンド社)、
「感動と共感のプレゼンテーション」「起業学」(風人社)
「小さな会社の社長のための問題解決マニュアル」(PHP研究所)など。
メールマガジン「夢を実現する今日の一言」配信中。
登録情報
- 出版社 : きこ書房 (2008/10/31)
- 発売日 : 2008/10/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 140ページ
- ISBN-10 : 4877712372
- ISBN-13 : 978-4877712372
- Amazon 売れ筋ランキング: - 195,852位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 684位ビジネスライフ (本)
- - 7,633位人生論・教訓
- カスタマーレビュー:
著者について

1958年、東京都墨田区生まれ。早稲田大学卒業後、さまざまな事業に挑戦し、1988年、株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)を設立、 代表取締役に就任。自立型人材の育成、組織活性化や新規事業立ち上げ、地域活性化支援の専門家として、20年以上にわたり、日本を代表するいくつもの大手 企業、全国の地方自治体などで、約5000回、延べにして20万人以上に研修・講演を行う(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『夢を叶(かな)える―不可能を可能にする自立型思考のバイブル』(ISBN-10:4478012520)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
このCDのためだけでも買う価値は十分にある。
自分は100回以上聞いています笑
音質が悪いけど内容のためのCDなので気にならない。
著者の哲学が30分弱のCDの中に凝縮されている
しかしこの本だけ読んでCD聞いても
深い理解にはいたらないでしょう。
何気ない言葉にも
著者の長年の蓄積があり
著者の他の本と併読して読めば
著者の哲学が深く理解できる。
1000冊に及ぶ自己啓発本を
読んでいる自分だが
その中で傑出した著者の哲学&生き方。
自分の浅はかさを知ることとなった。
このCDは人生という航海の羅針盤になるでしょう
21世紀をわたっていくすべての人に
この本を贈りたい。
ありがとう!福島氏!
よって人類の遺産、確定!
ps
ほかの人がCDにあまり触れていないので
CD中心に書きました。
車の中で聞こうとしたら、全然聞けませんでした。
軽自動車だからでしょうか。
せっかくいい本なのに、残念でした。
物語とともに紹介しています。
挨拶1つ、ビジョンを語る事1つ、とっても
誰でも出来る事でありながら、
行動出来ていない事であったりします。
新たに成長、成功へと向かうためには、
あきらめない理由作りも必要だという事も
深く刺さりました。
未来を創造するためには、
まずは行動、しかも感動されるような
優しい行動が必要だと感じた。
包み込むようなやさしさを感じさせる文章でしたが、
今回は力強い大きなやさしさを感じさせるトーンに
なっています。
なので続編というよりは、仕事に対する考え方の
アドバンスバージョンといった感じでしょうか?
この本を読んでいて思ったのは、夢とは自分が
「理屈とは関係なくどうしてもやってしまうこと、やりたいこと」
なのだということ。
自分自身、なぜだかわからないけど、ずっとあきらめきれないことが
あったのですが、中々日々取り掛かることができずにいました。
でも、大切なのは「今できることからやる」ことに他ならないと
この本を読んであらためて認識し、今、自分ができることを
一つひとつ積み重ねていこうと思いました。
著者の福島氏は、感動の講演で有名ですが、
文章から垣間みえるのは、やさしさの根底にある
力強さと執念、信念のようなもの。
徹底したブレない軸を持っているからこそ、
たくさんの人の心を惹きつけるのだと思いました。