プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥31

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
奇跡の就活術 単行本(ソフトカバー) – 2016/2/9
購入オプションとあわせ買い
「203社連続で落ちた女子が、このコツを知った途端、連続で内定ゲットした」など、実績多数の、本物のテクニックを、さくさく読める楽しい紙面を通じて伝授します。
その内容は、「面接では受かろうとするな! 」「就活はスペックより伝え方! 」等、まさに目からウロコの連続!
面接・自己PR・志望動機・ESの悩みへの特効薬! 書き込める自己分析シート付きなので、面接会場に本書を持ち込んで、あなたも明日から内定をゲットしよう!
「生協の白石」さんも大推薦! 「奇跡の一歩は、自分の軌跡を信じることなのですね。推薦します! 」(白石昌則)
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日2016/2/9
- 寸法12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- ISBN-104048693832
- ISBN-13978-4048693837
商品の説明
著者について
1974年、神奈川県生まれ。早稲田大学教育学部卒、筑波大学大学院(行動科学・ストレスマネジメント)修了。若手人材を対象とした人材開発・採用支援会社である株式会社ラーニングエンタテイメント代表取締役。
大学での就職支援講座の講師を務める一方、一部上場企業を複数含む20社で実際に面接官も務める、採用側の思惑の表から裏まですべてを理解する就職活動支援コンサルタント。
10年間で2万人以上の悩める就職活動生の相談に乗り、ちょっとした気づきを与えることで「203社連続で落ちた女子大生が、204社目・205社目で連続内定を獲得」「一流大学卒でも体育会所属でもないゼミ生19名が合計47社の内定を獲得」など、多数の実績を誇る。
そうした経験をもとに「超有名大学」「体育会所属」「海外の長期留学経験」「公認会計士や弁護士などの難関資格保有」「目を引くアルバイト経験」「英語が堪能」といったスペックに無縁な"普通の学生"を"最短距離で"企業に受からせるノウハウを確立させ、本書を執筆した。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016/2/9)
- 発売日 : 2016/2/9
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4048693832
- ISBN-13 : 978-4048693837
- 寸法 : 12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 931,240位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,740位学生の就職 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

若手の採用・育成に強い人材開発コンサルタント
株式会社ラーニングエンタテイメント代表取締役
神奈川県出身。早稲田大学教育学部卒。筑波大学大学院(行動科学/ストレスマネジメント領域)修了。保健学修士。
社会人教育を行う東証一部上場企業(現)、学校法人等を経て2004年に起業。
以後、一貫して、若者の能力を引き出し、無駄な離職を減らして組織成果を上げるアプローチで人材育成・組織活性化のコンサルティング業務に従事。
大企業から中小企業、ベンチャー企業、学校、行政まで研修登壇実績は約1500本、コンサルティング実績30社。サンフランシスコ・シリコンバレーへも事業を展開中。
そのほか、大学での就職活動領域における講師歴も長く、学生の実情や本音にも詳しい。
キャリアカウンセラー(CDA)、アンガーマネジメントファシリテーター、ポジティブ心理学コーチなど複数の心理学系資格を保有。
日経新聞、読売新聞、NHK、週刊SPA、日経アソシエなど取材実績多数。近年は特に、中小企業・ベンチャー企業の若手人材育成支援に注力して活動中。
【株式会社ラーニングエンタテイメントWEB】
http://learning-et.jp/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかし、私自身は昨今の就活の在り方に対してかなり懐疑的な姿勢でしたので盲目的に就活のテクニックだけを学ぶことを推奨する本書に賛同できず星3です。
この本に出会えてよかったと感じています。
この本の前に著者のすごい自己PR作成術を読んで、自己PRだけでなく志望動機の作り方も教えて欲しい と思ったところ発売日が近日だったので
発売日を楽しみに買いました。
内容はとてもシンプルでわかりやすく
今までは説明なしにこうしろと言われてきたことを何故こうするのかという、採用者の視点も交えて納得できる説明があり、とても取り組みやすかったです。
また自己分析をしてみても、どうしても志望動機と重ならないし、
アピール材料として上手く型にはめることが出来ず難航していたのですが、
この本のWinWinの考え方から
根本的に間違ってたなあと気付くことが出来ました。
できれば面接も詳しく教えていただきたいと感じました。
次回作待ってます。
今まで志望動機は「貴社の~を魅力的に思います」と企業の良いところを誉めて書こうとしていたのですが、企業が我々学生に書いてほしいことは全く違うものだと気付かされました。
また、学生時代に取り組んだことに関しても、私は今まで大きくアピールできるものがありませんでした。しかし、この本を読んで、大きな実績がない人でもアピールが可能だということに気付かされました。本通りに、些細なことを拾って具体的に書くことで、説得力が倍増する書き方を身につけることができるようになりました。
ESを書く前に、この本に出会えてよかったと思っています。