メーカー | 栃本天海堂 |
---|---|
型番 | EK-SA10 |
梱包サイズ | 34.4 x 29 x 20.4 cm |
色 | 表示板 黄色 |
梱包重量 | 2 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | 栃本天海堂 |
商品重量 | 1560 グラム |
新品:
¥21,000¥21,000 税込
ポイント: 420pt
(2%)
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 株式会社オールライフサービス 販売者: 株式会社オールライフサービス
中古品 - 非常に良い
¥15,500¥15,500 税込
無料お届け日:
3月30日 - 4月2日
発送元: 中古販売店mu'sh store 販売者: 中古販売店mu'sh store
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
ニューマイコン 漢方煎じ器 文火楽々
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は株式会社オールライフサービスの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は中古販売店◆mu'sh storeの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
- マイコンがヒーターを制御。理想的な煎じ薬を美味しくする!
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
誰でも簡単に煎じられる夢のアイテム

理想的な「文火」が煎じ薬を美味しくします!
文火(とろび)の火力は強すぎず弱すぎず、軽く沸騰させるくらいの文火が漢方 薬の有効成分をたっぷり引き出してくれます。
火力が強すぎるとアクを引き出し飲みにくくなります。 火力が弱すぎると有効成分を十分引き出せません。
文火は火力をマイコン制御!
毎日同じ濃さや美味しさをお届けします。
病院や薬局からもご注文いただく人気商品です。
●還流方式でにおいも有効成分も逃しません!
還流方式で、健康茶の有効成分も香りも逃がさず閉じ込めます!
いったん蒸発した水蒸気には、健康茶の大事な成分が多く含まれています。
その水蒸気を出来る限り逃がさずに、香りを逃しにくくします。(※香りの強いものはにおいがもれることがあります)
だから少ない水と時間で、理想的な煎じが可能になりました。
●空だき防止機能付き
万が一、「センターセンサー」が異常高熱を感知すると電源が自動的に切れるようになっています
火力や煎じ時間も簡単に設定できます

漢方だけでなく健康茶やティーバッグのお茶にまで使えて便利
水と素材を入れてボタンを押すだけ
- タイマーの設定時間・火力調整・終了メロディーの長さは、一度設定すると記憶しているので便利です
- 終了メロディーは、8秒~30秒まで変更可能です
- 追い炊きOK
- 茶こし付き
火力は「強」「中」「弱」の3段階
煎じ時間は、「1分~90分」まで選べます
薬の重さに対する水量も容器に書いてありますので便利です。
薬の種類や火力によって調整してください。
ふたは上蓋と下蓋の2つの部品で出来ています。
泡の多い生 薬の場合は、下蓋のみを使用することで泡がふた内にたまり吹きこぼれません。
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B002N197LM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 64,064位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 178位炊飯器 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2009/8/27 |
ご意見ご要望
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ブログに書きましたので、そのテキストをこちらにはり、レビューとさせていただきます。
「驚異的効果のあるキノコ茶」を試しに作ってみました。
(作り方)①マンネンタケ②トチバニンジン③カワラタケ
上記①②③を5:3:10の割り合いで混ぜて煎じます。
1. 粉砕:①マンネンタケ、②トチバニンジン、③カワラタケを、それぞれできるだけ細かく粉砕する。多少荒くても構わない。
2. 計量・パック詰め:マンネンタケ5g・トチバニンジン3g・カワラタケ10gをそれぞれ計量し、煎じ用パックに詰める。
3. 煎じる:土瓶800ccの水を入れ沸騰させる。沸騰したら火を最小の弱火にし、1パックを入れる。約3時間で500ccになるようにする。
土瓶に入れて3時間管理するのが大変そうなので、
「ニューマイコン 漢方煎じ器 文火楽々」
というのも購入して、こちらで作ることにしました。
このガラスの容器が、「割れやすい」という報告があり、取り扱い注意です。
カワラタケはそのまま10gをパック詰め。
マンネンタケ5g、トチバニンジン3gは、最初、「マジックブレット」というコーヒー豆をいつも粉にしている機械で粉砕しようとしましたが、マンネンタケが硬すぎてなのか、大きすぎなのかマジックブレットの回転がストップしてしまいます。
なので、「コナッピー」という強力な機械を持ってましたので、そちらで処理しますと、一発で粉砕することが叶いました。
あんまり粉々にすると、煙のように粉が舞うのが嫌だったので、時間にして2~3秒程度、動作させただけにして粉砕しました。
そこで、気づいたのは、マンネンタケって独特のにおいがあるってことです。
マンネンタケ、トチバニンジンをパック詰めにしました。
これを800ccの水を入れた「漢方煎じ器 文火楽々」に入れ、時間を最大の90分にセット。スタートさせました。
水は最初、無色だったのが、茶色くなってきます。
しかも、マンネンタケの独特のにおいが部屋中にひろがってきます。
ハッキリ言って、独特のにおいがキツイです。
この「漢方煎じ器 文火楽々」は、漢方薬の臭いが外にもれにくい構造になっていて、そこが良いというレポートがあったのに、それでも臭い。
そこで、いったん加温をストップして、場所をいつも使っていない隣の家の台所にもっていってそちらで再スタートしました。
再スタートするにあたり、加熱を「中」ではなく、「弱」に変えました。
加熱が強すぎるような気がしたからです。
で、そのままほったらかしにして、(ここがいいところです)
8時間後ぐらいにどうなっているか見に行くと、
90分タイマー「弱」で800ccが、500ccぐらいになってました。
ということは、3時間ぐらい加熱してたのと同じってことになるのかな?
ガラス容器だけ持って、いつもの部屋に移動。
この、驚異的効果のあるというキノコ茶を初めて試飲してみました。
一口飲んだ感想は、
「良薬、口に苦し」
で、ありました。500ccありますが、翌日、思い切って100ccほど飲みました。元気になったのかしら?よくわかりませんが、睡眠時間が短くなったことと、体が温かいことが変化したことかな?
今のところ、はっきりした即効性の変化が分からないというところでしょうか。
ただ、材料は1000人分作れるくらいありますので、
キノコ茶を1か月くらい飲んでみて、何か変化ありましたら、報告させていただきます。
性能としては問題ない。
温めるだけの機能でなんでこんなに高額なのかよくわからんけど、他に選択肢がないので
足元見られてる気がする
水を入れてスイッチを押すだけで簡単なのでとても良いです。
周囲に漂う漢方の香りは断然減り、味も濃くなったように感じます。
処方の煎じ時間は30分です。
他のレビューで1時間でやかんの方が味が良いとありましたので、弱火で長時間ならそちらの方が良いのかも?
デメリットとしては、
スイイッチ入れてから水を加熱し始め、沸いてから煎じ時間がスタートするのでやかんで作るよりも時間がかかります。
急いでいる時はやかんで予め加熱して入れるのですが、使い方的に宜しくないだろうとはおもいます。
綺麗に使ってあり。満足です。