著者の考え方に納得しました.
実際に著者の方に相談させていただき,非常に満足しています.
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥40
中古品:
¥40

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いま、働く女子がやっておくべきお金のこと 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/1
中村芳子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bvzM%2BIQa%2FzZ%2B9MiDASuEx1RT03Eou%2FzExtaHzhbVjZzJEeySmOi%2F6ley9q2CgJWC0mufgjrrSNJ5X9SplI1EKNbGQiccMupBnwtZs8xJ2gr4t94B3PqJy%2BGFLWk%2Bba3qhGszm%2Bm194Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bvzM%2BIQa%2FzZ%2B9MiDASuEx1RT03Eou%2FzEf0jTlqGl%2BhJlsk63tOFcUmHYcC%2FQaD2kOnrwQl5aE%2FQWMAj6ZVZbfIz5czx8tkUJt%2FnjkoNX%2BRGJww%2FdRfL12itM5dqignS83f6DvdD8eIMY45GeY%2FHlGV479LJoZfAQd1JDf9CeOVgylmmoBeSHow%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
老後のためにはいくら貯めれば安心? どうすれば貯まる?
保険には入るべき? 家は買うべき?
…といったギモンから、話題の確定拠出年金まで
気になるお金のことが“ちゃんと"わかる本。
女性は結婚・出産などで働き方・暮らし方が変わりやすい。
そのためライフプランを立てづらいとされますが、
日本の女性FP第1号である著者は、こう提言します。
「重要なのは【これから先、シングルで暮らしていくとしたら】と仮定して考えていくこと。
そう考えてプランを立てれば、結婚してもしなくても困ることはない。
結婚したらプランを微調整すればいい」
そこで本書では、
女性がシングルで暮らしていくときのお金まわりのポイントを
「稼ぐ」「貯める」「守る」「使う」の4つに絞り、
自分のできるところから、ひとつずつ備えていくことを提案します。
★著者からのメッセージ
「あきらめない人生。自分のやりたいことをやってみる人生。
ちょっと、デザインしてみませんか?」
★目次
Part1 まずは自分らしい「働き方」を考える
Part2 どんな人でも貯められる「貯蓄」のルール
Part3 初心者でも安心な「投資」のはじめ方
Part4 ゆとりある「老後資金」の貯め方
Part5 「確定拠出年金」で安心老後を手に入れる
Part6 不安がすーっと消えていく、保険の選び方
Part7 いまをスマートに生きる、お金と時間の使い方
Part8 「私らしい暮らし」をかなえる、家の買い方
Part9 シングル・アゲイン そんなとき支えになるのは
保険には入るべき? 家は買うべき?
…といったギモンから、話題の確定拠出年金まで
気になるお金のことが“ちゃんと"わかる本。
女性は結婚・出産などで働き方・暮らし方が変わりやすい。
そのためライフプランを立てづらいとされますが、
日本の女性FP第1号である著者は、こう提言します。
「重要なのは【これから先、シングルで暮らしていくとしたら】と仮定して考えていくこと。
そう考えてプランを立てれば、結婚してもしなくても困ることはない。
結婚したらプランを微調整すればいい」
そこで本書では、
女性がシングルで暮らしていくときのお金まわりのポイントを
「稼ぐ」「貯める」「守る」「使う」の4つに絞り、
自分のできるところから、ひとつずつ備えていくことを提案します。
★著者からのメッセージ
「あきらめない人生。自分のやりたいことをやってみる人生。
ちょっと、デザインしてみませんか?」
★目次
Part1 まずは自分らしい「働き方」を考える
Part2 どんな人でも貯められる「貯蓄」のルール
Part3 初心者でも安心な「投資」のはじめ方
Part4 ゆとりある「老後資金」の貯め方
Part5 「確定拠出年金」で安心老後を手に入れる
Part6 不安がすーっと消えていく、保険の選び方
Part7 いまをスマートに生きる、お金と時間の使い方
Part8 「私らしい暮らし」をかなえる、家の買い方
Part9 シングル・アゲイン そんなとき支えになるのは
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日2016/12/1
- ISBN-104413230213
- ISBN-13978-4413230216
よく一緒に購入されている商品

対象商品: いま、働く女子がやっておくべきお金のこと
¥1,540¥1,540
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,333¥1,333
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ファイナンシャル・プランナー。アルファアンドアソシエイツ代表取締役。
長崎市出身。早稲田大学商学部卒業。
メーカー勤務を経て、1985年に独立系ファイナンシャル・プランニング会社MMIに転職。日本の女性FP第1号となり、ファイナンシャル・プランニング業務全般に携わる。
91年、友人と現在の会社を設立。個人向けのライフプラン、保険見直し、家計管理、資産づくりなどのコンサルティング 、金融記事の執筆・監修(単行本、新聞、雑誌など)、FP・金融セミナーの講師などをおこなっている。
むずかしい金融や保険をわかりやすく解説することに定評がある。
12万部のベストセラー『20代のいま、やっておくべきお金のこと』(ダイヤモンド社)など著書多数。
長崎市出身。早稲田大学商学部卒業。
メーカー勤務を経て、1985年に独立系ファイナンシャル・プランニング会社MMIに転職。日本の女性FP第1号となり、ファイナンシャル・プランニング業務全般に携わる。
91年、友人と現在の会社を設立。個人向けのライフプラン、保険見直し、家計管理、資産づくりなどのコンサルティング 、金融記事の執筆・監修(単行本、新聞、雑誌など)、FP・金融セミナーの講師などをおこなっている。
むずかしい金融や保険をわかりやすく解説することに定評がある。
12万部のベストセラー『20代のいま、やっておくべきお金のこと』(ダイヤモンド社)など著書多数。
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (2016/12/1)
- 発売日 : 2016/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4413230213
- ISBN-13 : 978-4413230216
- Amazon 売れ筋ランキング: - 585,534位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24,045位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月16日に日本でレビュー済み
安心して人生を歩めるわ
2016年12月14日に日本でレビュー済み
タイトルは「働く女子」となっていますが、働いていない女性(結婚までのあいだ家事手伝いの方、専業主婦の方など)にとっても、とても勉強になる一冊です。帯にも「たとえば、33歳女子がシングルで暮らすとしたら。」と書いてありますが、恋人がいる方や結婚している方でも、意識しているだけで将来に対する不安がすこし軽くなるハウツーが詰まっているので、読んでおいて損はないと思います。
結婚しないという選択をした方、結婚はしているけれどパートナーに万が一のことがあったときを考えると不安な方、結婚したものの離婚することになった方。そういった方々の「これからどうしよう……」という不安に対して、経済的な視点からアドバイスをしてくれる内容です。
タイトルの通り「お金のこと」に焦点を当てているので、メンタル面でのサポートが欲しい方には適当ではないかもしれませんが、私自身この本を読んで、経済的な不安が和らぐことで気持ちがだいぶ軽くなりました。「よく解らないけれどなんとなく前向きな気持ちになる」のではなく、冷静に現実的に前向きな気持ちになれるためのアドバイスをしてくれます。
イラストや漫画などはなく、基本的に文章メインですが、解りにくい点に関しては表やグラフなどで図説してくれます。また、文章の語り口がソフトでユーモアもあるので、すらすらとお話を聞くように読めます。
ただ、シングルマザーの方についてのアドバイスは最終章で少し触れられていますが、こちらは情報量として物足りないかと思います。お子様がいらっしゃることを前提に対策を考えたい方は、別の書籍を読まれたほうがいいかもしれません。
結婚しないという選択をした方、結婚はしているけれどパートナーに万が一のことがあったときを考えると不安な方、結婚したものの離婚することになった方。そういった方々の「これからどうしよう……」という不安に対して、経済的な視点からアドバイスをしてくれる内容です。
タイトルの通り「お金のこと」に焦点を当てているので、メンタル面でのサポートが欲しい方には適当ではないかもしれませんが、私自身この本を読んで、経済的な不安が和らぐことで気持ちがだいぶ軽くなりました。「よく解らないけれどなんとなく前向きな気持ちになる」のではなく、冷静に現実的に前向きな気持ちになれるためのアドバイスをしてくれます。
イラストや漫画などはなく、基本的に文章メインですが、解りにくい点に関しては表やグラフなどで図説してくれます。また、文章の語り口がソフトでユーモアもあるので、すらすらとお話を聞くように読めます。
ただ、シングルマザーの方についてのアドバイスは最終章で少し触れられていますが、こちらは情報量として物足りないかと思います。お子様がいらっしゃることを前提に対策を考えたい方は、別の書籍を読まれたほうがいいかもしれません。