(ネタバレあり)
京都・高野山が大好きで、少しの運賃が生活に潤いをもたらしてくれると以前から思っており、考えに共感できたので、細川貂々さんの本を初めて購入しました。
こちらをガイドブックとしてあてにして読んだ方はもしかしたらがっかりされるかもしれません。
ほぼ無計画で、行き帰りの移動時間も含めていつもとは違った空気を感じてくる事を目的とした旅としては、とても素敵だと思いました。
私の場合、つい運賃以上の充実した旅にしようといつも分刻みで予定を詰め込んで、まるでミッションをクリアしていくかのように毎回旅をしているので、自分の欲深さが恥ずかしくなり、
同じようにこの位自由にゆるく、行き帰りも含めた全体を一つの旅として楽しめたらなと、次回からの旅行に活かしたくなります。
自分が麺類好きなので特に気にならなかったのですが、レビューを見て、言われてみれば確かにうどんやそばが多いと気付きました。
こちらを読んだ後、細川貂々さんの違う作品を読んだのですが、ツレさん(旦那さま)が食べ物のアレルギーがあって、食べられるものが限られているからなんだなと判りました。
他の作品を読むと繋がっていたり、理由が分かる場面があるのですが、そうでないと確かに食事が偏っているように映るかも…
そしてちーと君、私はそこまで不快にならなかったですが、多分細川貂々さんは面白い/可愛いと思って描いてらっしゃるんだろうなと。
人のおうちの子ですが、我が強くて年齢の割に我儘で心配になる部分もありました。
この点も別作品を見ると、貂々さんたちもちーと君にはめろめろで、おじいちゃんおばあちゃんも初孫だからと可愛い可愛いしてるからなのかなと。
唯一、お義父さんが叱っているシーンがあって、自分を曲げないちーと君もお義父さんの前では言う事を聞いているようなので、人を選んで甘えているだけなのだろうなと思いながら読みました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,600¥1,600 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 斎藤書店[毎日発送]
新品:
¥1,600¥1,600 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 斎藤書店[毎日発送]
中古品: ¥200
中古品:
¥200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日帰り旅行は電車に乗って 関西編 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/17
細川貂々
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,600","priceAmount":1600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1mNQMqsM0ztqbUn8JGTB3CzpMuyVQiPzYEfrUOSHgrL3tMi63GuwOKL1%2BTUyiSHDAlmJuia8yBIz18BNqSv6REIM42Rvhr8QkTujcfZ%2BjM2aE6w3BZvXcHEkjK00YMMt%2FEPwWU3O7HOZp9nAcy2MHjwoMLrvfLJUhox5ljJYVPZxpG0FaCG9y6Jq7Vc5MPLo","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥200","priceAmount":200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1mNQMqsM0ztqbUn8JGTB3CzpMuyVQiPzydBtTtJTpVvgSJNhPmHgJhY7pI99sfdj2t3Y7fgTMDHtHO16QBoNo1VMLSqpBsZmXYQnise4eweRHglz8g0cr3VCJQTSaFn6jJPB4Xs3cTF8EkvOKiCDVw3g2b3SpOn5vrPzugTTOMtc10Zmb0iEmA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
なんの準備もせず、目的地も気にせずに、
ほんのちょっとの運賃で、夢の時間がやってくる
もう、休日の過ごし方に悩まない!
小学生の息子と一緒に、春夏秋冬ぶらりと楽しむ電車の旅を綴るコミックエッセイ。
一人旅にも、親子のレジャーにも!
<<いろんなところに行ってきました! >>
嵯峨野トロッコ列車、山陽電車、忍者電車、たま電車、叡山電車、能勢電鉄、近鉄、神戸電鉄、大阪モノレール、阪神電車...etc.
に乗って、
嵐山、明石、伊賀上野、和歌山、鞍馬、妙見の森、吉野、有馬温泉、万博記念公園、甲子園球場...etc.
へ行ってきました。
◎「みんなのミシマガジン」の人気連載「関西は電車に乗って」が一冊に!
ほんのちょっとの運賃で、夢の時間がやってくる
もう、休日の過ごし方に悩まない!
小学生の息子と一緒に、春夏秋冬ぶらりと楽しむ電車の旅を綴るコミックエッセイ。
一人旅にも、親子のレジャーにも!
<<いろんなところに行ってきました! >>
嵯峨野トロッコ列車、山陽電車、忍者電車、たま電車、叡山電車、能勢電鉄、近鉄、神戸電鉄、大阪モノレール、阪神電車...etc.
に乗って、
嵐山、明石、伊賀上野、和歌山、鞍馬、妙見の森、吉野、有馬温泉、万博記念公園、甲子園球場...etc.
へ行ってきました。
◎「みんなのミシマガジン」の人気連載「関西は電車に乗って」が一冊に!
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社ミシマ社
- 発売日2018/3/17
- 寸法12.8 x 18.8 x 2.5 cm
- ISBN-104909394044
- ISBN-13978-4909394040
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
細川貂々(ほそかわ・てんてん)
1969年生まれ。セツ・モードセミナーを卒業後、漫画家・イラストレーターとして活動。電車好きになった息子の影響で、電車に乗るのが好きになる。2011年より関西在住。著書に『親子テツ』『それでも母が大好きです』(以上、朝日新聞出版)、『40歳から「キレイ」と「オシャレ」始めました。』『タカラヅカが好きすぎて』(以上、幻冬舎)、『わたしの主人公はわたし』(平凡社)、共著に『それでいい。』(水島広子、創元社)など多数。パートナーとの闘病を描いたコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』シリーズ(幻冬舎)はドラマ化、映画化もされた。
1969年生まれ。セツ・モードセミナーを卒業後、漫画家・イラストレーターとして活動。電車好きになった息子の影響で、電車に乗るのが好きになる。2011年より関西在住。著書に『親子テツ』『それでも母が大好きです』(以上、朝日新聞出版)、『40歳から「キレイ」と「オシャレ」始めました。』『タカラヅカが好きすぎて』(以上、幻冬舎)、『わたしの主人公はわたし』(平凡社)、共著に『それでいい。』(水島広子、創元社)など多数。パートナーとの闘病を描いたコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』シリーズ(幻冬舎)はドラマ化、映画化もされた。
登録情報
- 出版社 : ミシマ社 (2018/3/17)
- 発売日 : 2018/3/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4909394044
- ISBN-13 : 978-4909394040
- 寸法 : 12.8 x 18.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 247,959位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 742位鉄道 (本)
- - 41,089位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1969年9月16日生まれ。96年12月デビュー後、漫画家、イラストレーターとして活躍(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 またまた どーすんの?私 (ISBN-13: 978-4093881081 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても、いい状態の商品で、値段も安い物だったので、ありがたかったです。ありがとうございました。
2018年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
細川貂々さんのファンで、いつもはサクサク読めるのですが、今回はテンポが掴みにくく手間取っています。とはいえ、ちーと君の成長やプチ鉄道旅行気分を味わえるのは楽しいです。
2019年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テーマやその内容はとても楽しく、電車でお出かけするのも良いなと思わせるのものなのですが
作者さんの息子さんの発言等が読んでいて所々で楽しさへのテンションを下げます。
これ、書かなくてもいいのでは?と思うようなものです。(暴言とかそういうのではありませんよ。)
子どもさんにはよくある、ありがちなものなのでしょうが私には不快でした。
良い本なだけに残念に思います。
作者さんの息子さんの発言等が読んでいて所々で楽しさへのテンションを下げます。
これ、書かなくてもいいのでは?と思うようなものです。(暴言とかそういうのではありませんよ。)
子どもさんにはよくある、ありがちなものなのでしょうが私には不快でした。
良い本なだけに残念に思います。
2019年4月16日に日本でレビュー済み
細川貂々さん家族が、気ままに関西の鉄道を訪れた旅を漫画にしていました。
ちーと君は子どもの頃からの鉄道好きで、本当なら本書でもはしゃいでもらっても良かったのですが、鉄道好きは卒業したみたいで、時には駄々をこねて貂々さんたちを困らせています。
貂々さんのファンの方なら、ずっと成長を見守ってきたわけで、微笑ましいと思われるかも知れませんが、一般読者はそうではありません。折角の鉄道旅もその都度、ちーと君の発言で水を差される思いでした。大人には本にするという事情があるにせよ、それを分からせることも大切な教育だと思っています。子どものわがままをそのまま聞くのではなくて、です。
反抗期ということで理解はしていますが。ここまで身辺雑記を絵にしなくても良かったのでないでしょうか。
鉄道旅の情報量としてはさほどではありません。本書を片手に訪れようとしてもポイントのエピソードしかないわけですから。
ちーと君は子どもの頃からの鉄道好きで、本当なら本書でもはしゃいでもらっても良かったのですが、鉄道好きは卒業したみたいで、時には駄々をこねて貂々さんたちを困らせています。
貂々さんのファンの方なら、ずっと成長を見守ってきたわけで、微笑ましいと思われるかも知れませんが、一般読者はそうではありません。折角の鉄道旅もその都度、ちーと君の発言で水を差される思いでした。大人には本にするという事情があるにせよ、それを分からせることも大切な教育だと思っています。子どものわがままをそのまま聞くのではなくて、です。
反抗期ということで理解はしていますが。ここまで身辺雑記を絵にしなくても良かったのでないでしょうか。
鉄道旅の情報量としてはさほどではありません。本書を片手に訪れようとしてもポイントのエピソードしかないわけですから。
2020年9月14日に日本でレビュー済み
これ息子連れで取材旅行に行く意味あるんでしょうか?
お子さんが学校時にでも編集さんと二人で行かれた方がもっと内容のある内容になった気がします。
小2の割にはわがまますぎる。
きちんと言い聞かせたら理解できる年齢なのでは?
また作者も編集も下調べをしないで出掛けて、ここなんだろうね…と帰ってから調べるのはプロとしての姿勢が低いと思います。
息子さんが「帰りたい」の連発で、目的地周辺の詳しいレポがあるわけでもなく、食事もほとんどが蕎麦かうどんと和菓子なので参考にもならず、読み進める程に苦痛になりました。
お子さんが学校時にでも編集さんと二人で行かれた方がもっと内容のある内容になった気がします。
小2の割にはわがまますぎる。
きちんと言い聞かせたら理解できる年齢なのでは?
また作者も編集も下調べをしないで出掛けて、ここなんだろうね…と帰ってから調べるのはプロとしての姿勢が低いと思います。
息子さんが「帰りたい」の連発で、目的地周辺の詳しいレポがあるわけでもなく、食事もほとんどが蕎麦かうどんと和菓子なので参考にもならず、読み進める程に苦痛になりました。