柴犬と暮らす上で本当にためになる話をギュウギュウに詰め込んだ本。ハナちゃんのありのままの姿を見ながら、柴犬の知識がみにつくように解説されている。定義や重要な文章には、マーカーがしてある。
たとえば、シッポを振る=喜びとは限りません、という項目では、喜び以外にも、期待、緊張、親愛の情を示す、様子伺い、遊びへの誘い、警戒、警告をする時などにもシッポを振ることがあります、と説明されている。
その場の状況、全身に漂う緊張感、口の開け方、姿勢、耳の向き、目付き、息使い、などを総合的に見て、犬の気持ちを判断するのが賢明だそう。
シッポの判断が、こんなにも難しいとは驚きである。喜んでない時もある、と心して対応したほうがいいようだ。
しかも、十匹十色、この本で紹介する柴犬独特の気質があてはまらない犬もいるという。触れあう時の手助けぐらいの時もあるようだ。
人間なんで。あなたの気持ちを理解出来なくてゴメンね、という気持ちになってしまう本である。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥200
中古品:
¥200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
犬なんで。 柴犬ハナちゃんがつぶやく 人が学ぶべき現代犬の心理 単行本(ソフトカバー) – 2018/7/14
Shi-Ba編集部
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n2TmvK3wh%2F1rGwFSFdFpz4qitZ6Jd0J9InHYgd35yDgNGFccLa6LCbkMZd1ba%2BNq7Sa1U82eETS5OtYQ0EYNjbS8jrwPu7Mswl3Djyusb2LeF5eKrbMjGs%2FV%2F%2ByUKi8kY4m0AhuCNNM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥200","priceAmount":200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n2TmvK3wh%2F1rGwFSFdFpz4qitZ6Jd0J9mQS1g7ehfvfIYlqukVU7zFBpo7FmPY95TKib2D9K2Hi6IgxnVgcLxAXWef1Lam8bbG5lgJXsSYcVEFSHU%2FIqY8Y9Awq8038i8%2BLaa%2FL3XIaX4FAYrT3%2FHAxGzbO64q9pUnIaML%2F9YBapT0YdOVSqQg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
人気ツイッター犬・『柴犬ハナちゃん』と
日本犬専門マガジン・『Shi-Ba【シーバ】』編集部が
柴犬をはじめとする犬たちのホンネのなかのホンネを教えちゃう!
「犬って本当は何を考えているの?」。愛犬家なら誰でも知りたい犬たちのホンネを、膨大な数の読者犬取材を行ってきた日本犬専門マガジン『Shi-Ba』編集部が、人気ツイッター犬「柴犬ハナちゃん」の言葉とかわいい写真をもとに、見開き完結型でわかりやすく解説。犬ならではの、和犬ならではのことが、これを読めば全部わかっちゃう、愛犬家必須の一冊です。
■柴犬ハナ
ツイッターフォロワー数10万越の柴犬ハナちゃん。ネットニュースでも多く取り上げられており(いやいやの様子、動物病院での豹変振り、箱に入る様子など)、その外見がかわいすぎ!
■構成■
1章 犬なんで。これだけは、ゆずれません!!
散歩は犬にとって必要不可欠です/見張り番は得意です/水は正直、苦手です/あいさつは、きちんとな/イヤイヤには理由があるんです/体を触られるとイヤな時があるんです/寝る時はそっとしといてくださいね/人との“柴距離"があるんです/犬との“柴距離"保ちます/マイルール、いろいろ決めてます/トイレは外派 アメニモマケズ/かむ&かじるは大事な遊び
2章 犬なんで。案外デリケートですが、なにか?
シッポを振る=喜び とは限りません/場所や物を守る気質があります/猟犬気質の名残があるので自分で判断したいです/乗り物酔いするタイプもいます/カミナリや花火が苦手です/動物病院は、どうも苦手です/慣れないお泊まりで体調を崩すことも/カーミングシグナルのこと、飼い主に知っておいてほしいんです/換毛期は大変です/“舐める"にも、いろいろな理由があります/“かく"にも、いろいろな理由があります/たまには凹むこともあるんです
3章 犬なんで。そんなことして、おいしいの? 楽しいの?
匂いを嗅ぐのは生きる喜びなんです/散歩の時は草を食べたいです/いくら食べてもおなかいっぱいになりません/食べ物を埋めることがあるんです/このタイミングで、どうしてもこれがしたいんです! /じらされて遊ぶと、すごく楽しいです/プレイバウを見せた時は飼い主にこんなことをして欲しいです/グッズの取説とか関係ないんです/食べ方にもそれなりのこだわりがあるんです/小動物を見るとつい追いかけたり捕まえてしまいます/生まれながらの遊びの天才です
4章 犬なんで。1日でも楽しく長生きするためにしてほしいこと
肛門チェックで健康状態を把握すべし/どこを触られても平気になると、いろいろお得! /散歩中、妙に静かな場合は拾い食いを疑え/散歩はそのコの体調、年齢、好みに合わせよう/1匹で留守番させると、何が起きるか知らないよ/熱中症にはくれぐれもご用心! /人間の食べ物は、ガマン、ガマン/ドッグランが好きなコもいれば、苦手なコもいます/ドッグランでは、こんなことに気をつけて欲しいです/迷子にならないための対処法を知っておいて欲しいです/アレルギーになることもありますが/ガマンしすぎちゃうこともあるんです/歯のトラブルには注意して欲しいです/災害時に備えて、飼い主にやっておいて欲しいことがあります/幸せに暮らす権利があるんです!
column ハナちゃんの秘密 その1 嗚呼、愛しのダンボール
column ハナちゃんの秘密 その2 柴的おしゃれのこだわり
column 犬連れ旅行の注意点など
日本犬専門マガジン・『Shi-Ba【シーバ】』編集部が
柴犬をはじめとする犬たちのホンネのなかのホンネを教えちゃう!
「犬って本当は何を考えているの?」。愛犬家なら誰でも知りたい犬たちのホンネを、膨大な数の読者犬取材を行ってきた日本犬専門マガジン『Shi-Ba』編集部が、人気ツイッター犬「柴犬ハナちゃん」の言葉とかわいい写真をもとに、見開き完結型でわかりやすく解説。犬ならではの、和犬ならではのことが、これを読めば全部わかっちゃう、愛犬家必須の一冊です。
■柴犬ハナ
ツイッターフォロワー数10万越の柴犬ハナちゃん。ネットニュースでも多く取り上げられており(いやいやの様子、動物病院での豹変振り、箱に入る様子など)、その外見がかわいすぎ!
■構成■
1章 犬なんで。これだけは、ゆずれません!!
散歩は犬にとって必要不可欠です/見張り番は得意です/水は正直、苦手です/あいさつは、きちんとな/イヤイヤには理由があるんです/体を触られるとイヤな時があるんです/寝る時はそっとしといてくださいね/人との“柴距離"があるんです/犬との“柴距離"保ちます/マイルール、いろいろ決めてます/トイレは外派 アメニモマケズ/かむ&かじるは大事な遊び
2章 犬なんで。案外デリケートですが、なにか?
シッポを振る=喜び とは限りません/場所や物を守る気質があります/猟犬気質の名残があるので自分で判断したいです/乗り物酔いするタイプもいます/カミナリや花火が苦手です/動物病院は、どうも苦手です/慣れないお泊まりで体調を崩すことも/カーミングシグナルのこと、飼い主に知っておいてほしいんです/換毛期は大変です/“舐める"にも、いろいろな理由があります/“かく"にも、いろいろな理由があります/たまには凹むこともあるんです
3章 犬なんで。そんなことして、おいしいの? 楽しいの?
匂いを嗅ぐのは生きる喜びなんです/散歩の時は草を食べたいです/いくら食べてもおなかいっぱいになりません/食べ物を埋めることがあるんです/このタイミングで、どうしてもこれがしたいんです! /じらされて遊ぶと、すごく楽しいです/プレイバウを見せた時は飼い主にこんなことをして欲しいです/グッズの取説とか関係ないんです/食べ方にもそれなりのこだわりがあるんです/小動物を見るとつい追いかけたり捕まえてしまいます/生まれながらの遊びの天才です
4章 犬なんで。1日でも楽しく長生きするためにしてほしいこと
肛門チェックで健康状態を把握すべし/どこを触られても平気になると、いろいろお得! /散歩中、妙に静かな場合は拾い食いを疑え/散歩はそのコの体調、年齢、好みに合わせよう/1匹で留守番させると、何が起きるか知らないよ/熱中症にはくれぐれもご用心! /人間の食べ物は、ガマン、ガマン/ドッグランが好きなコもいれば、苦手なコもいます/ドッグランでは、こんなことに気をつけて欲しいです/迷子にならないための対処法を知っておいて欲しいです/アレルギーになることもありますが/ガマンしすぎちゃうこともあるんです/歯のトラブルには注意して欲しいです/災害時に備えて、飼い主にやっておいて欲しいことがあります/幸せに暮らす権利があるんです!
column ハナちゃんの秘密 その1 嗚呼、愛しのダンボール
column ハナちゃんの秘密 その2 柴的おしゃれのこだわり
column 犬連れ旅行の注意点など
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社辰巳出版
- 発売日2018/7/14
- 寸法14.9 x 1.1 x 21 cm
- ISBN-104777821307
- ISBN-13978-4777821303
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 辰巳出版 (2018/7/14)
- 発売日 : 2018/7/14
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 112ページ
- ISBN-10 : 4777821307
- ISBN-13 : 978-4777821303
- 寸法 : 14.9 x 1.1 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 357,182位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 336位犬
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
11グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。