プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥443
中古品:
¥443

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちょっとの油でサクッとおいしい 「揚げない」揚げもの 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/8
石原 洋子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NdKGIjsM0SGTUFozF4457BUx4KSnZ%2FszPZdwYy5z0l0NW7Pm3Ojo3ToZJON%2BBNNXvk1dYQxwEIHJxHRn0kryVeI433FupQ1kw5BTDD3azVIVm1%2FO4U5568U%2FaRTixLYOwpRIJ2OXbiQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥443","priceAmount":443.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"443","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NdKGIjsM0SGTUFozF4457BUx4KSnZ%2Fsz7KWIIrjLgXLZGBqb4QT%2BVbEwidvnSpGfMXXVX63Ah7qjRcNRKI%2FOko8C8SBohTAst50Wly5wxOiD9ae1F%2BTe4b03IvMIRoje%2FeHZeeUbxXYnYrNJmTRWr%2FYz6fONBve0w2hSyTxozzYCgvpIASNLFQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
はねない・怖くない・揚げ油の処理もいらない! フライパンと卵焼き器でできる「揚げない」揚げものレシピ。ほぼ大さじ3杯の油だけで、サクッとジューシー。お弁当や晩ごはんのレパートリーが一気に広がります。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
・レシピ本の「揚げもの」ページは飛ばす
・「揚げものは外食で食べるもの」だと思っている
・子どもや夫に熱望されて、しぶしぶ揚げものをつくっている
という方に特におすすめ!
「揚げない」のに揚げたようにおいしいレシピです。
「から揚げ」も「エビフライ」も「コロッケ」も! 全48品。
フライパンや卵焼き器に並べて、大さじ2分の1~6杯(2人分)で焼くだけ。
本書で紹介する衣の付け方や焼き方なら、揚げ焼きとも一味違う、「本当に揚げたような」揚げものがつくれます。
サクッとジューシー。揚げたてのようなおいしさが、いつでもおうちで楽しめます。
【もくじ】
序章 「揚げない」揚げもの5つのメリット
フライパン&卵焼き器で! 揚げたてのようにおいしくつくるコツ
ころもの工夫、焼き方の工夫
1章 「揚げない」肉の揚げもの
2章 「揚げない」魚の揚げもの
3章 野菜と豆腐の揚げもの
「揚げない」おやつコラム
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
・レシピ本の「揚げもの」ページは飛ばす
・「揚げものは外食で食べるもの」だと思っている
・子どもや夫に熱望されて、しぶしぶ揚げものをつくっている
という方に特におすすめ!
「揚げない」のに揚げたようにおいしいレシピです。
「から揚げ」も「エビフライ」も「コロッケ」も! 全48品。
フライパンや卵焼き器に並べて、大さじ2分の1~6杯(2人分)で焼くだけ。
本書で紹介する衣の付け方や焼き方なら、揚げ焼きとも一味違う、「本当に揚げたような」揚げものがつくれます。
サクッとジューシー。揚げたてのようなおいしさが、いつでもおうちで楽しめます。
【もくじ】
序章 「揚げない」揚げもの5つのメリット
フライパン&卵焼き器で! 揚げたてのようにおいしくつくるコツ
ころもの工夫、焼き方の工夫
1章 「揚げない」肉の揚げもの
2章 「揚げない」魚の揚げもの
3章 野菜と豆腐の揚げもの
「揚げない」おやつコラム
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社日本文芸社
- 発売日2016/9/8
- ISBN-10453721421X
- ISBN-13978-4537214215
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ちょっとの油でサクッとおいしい 「揚げない」揚げもの
¥1,210¥1,210
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,705¥1,705
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

商品の説明
著者について
料理研究家。自由学園に学ぶ。卒業後は、家庭料理、中国料理、フランス料理など各分野の第一人者に学び、料理家のアシスタントを務めたのち独立。自宅で開く料理教室は40年以上。テレビや雑誌などで活躍。
登録情報
- 出版社 : 日本文芸社 (2016/9/8)
- 発売日 : 2016/9/8
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 96ページ
- ISBN-10 : 453721421X
- ISBN-13 : 978-4537214215
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,093位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,008位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
油2センチで揚げていましたがもっと少ない油で美味しく揚げられたらと思い購入しました。玉ねぎのかき揚げ作ってみましたがとても美味しくできました。米粉を使うのがいいですね。
2019年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
油をたっぷり用意しなくてはならない揚げ物を、大さじ三杯の油でできたら、嬉しい。そんな思いで買いました。やってみます。
2019年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
① 芋コロッケ にとどまらず 、トンカツ 〜 メンチカツ は 言うに及ばず 、天ぷら 、春巻きにも 目が無かったのですが 、
独居老人の境遇になると 、芋コロッケだけは 自作しかないと 観念して 、すがる想いでこの本を求めました 。
食堂の 『 表メニュー 』からは とっくに高齢退職していて 、自宅から徒歩 20分の 肉屋さんで
揚げたてを 『 感激のあまり 3個 も 頬張った 』ら 、胃にもたれたのなんの 。。。油が悪かったに違いない 。
② 10年前なら いざ知らず 、正規の揚げ鍋と格闘する自信も 薄れ 、この 所謂 『 揚げ焼き 』手法は 有難い 。
③ 意外と 適用範囲も広くて 、生きていれば 今年101 歳の 母が 幼少時に揚げて呉れた 、エビは無しの 野菜中心の 天ぷら も 、また 、春巻きも 本書に載っていて 、これ一冊で 『 至福の 食生活 が 送れる 』と 、感激 しきり 。
④ 外食費を 節約しつつ 、その代わりに 材料に凝って 『 喰い倒れ 』出来たら 、人生最高っ ‼️
ハイハイ 。『 食いしん坊 』は 中々 お迎えが来ないのも 承知しとります 。。。
独居老人の境遇になると 、芋コロッケだけは 自作しかないと 観念して 、すがる想いでこの本を求めました 。
食堂の 『 表メニュー 』からは とっくに高齢退職していて 、自宅から徒歩 20分の 肉屋さんで
揚げたてを 『 感激のあまり 3個 も 頬張った 』ら 、胃にもたれたのなんの 。。。油が悪かったに違いない 。
② 10年前なら いざ知らず 、正規の揚げ鍋と格闘する自信も 薄れ 、この 所謂 『 揚げ焼き 』手法は 有難い 。
③ 意外と 適用範囲も広くて 、生きていれば 今年101 歳の 母が 幼少時に揚げて呉れた 、エビは無しの 野菜中心の 天ぷら も 、また 、春巻きも 本書に載っていて 、これ一冊で 『 至福の 食生活 が 送れる 』と 、感激 しきり 。
④ 外食費を 節約しつつ 、その代わりに 材料に凝って 『 喰い倒れ 』出来たら 、人生最高っ ‼️
ハイハイ 。『 食いしん坊 』は 中々 お迎えが来ないのも 承知しとります 。。。
2017年9月20日に日本でレビュー済み
油を使わないメリットは
1.揚げ油がいらない。
2.油の温度をはからなくてもよい。
3.「油はね」がない。
4.初心者でもカラッと香ばしくできる。
5.冷めてもベタつかない。
と作者は冒頭で説明しています。
作り方も写真入りで丁寧に説明してくれています。
ハムカツ、メンチカツ、フライドチキン、串揚げ、春巻き、エビフライ等など、どれもとても美味しそうです。
仕上がり写真はどれも油を使っていないなんて信じられないぐらいの出来栄えです。
1.揚げ油がいらない。
2.油の温度をはからなくてもよい。
3.「油はね」がない。
4.初心者でもカラッと香ばしくできる。
5.冷めてもベタつかない。
と作者は冒頭で説明しています。
作り方も写真入りで丁寧に説明してくれています。
ハムカツ、メンチカツ、フライドチキン、串揚げ、春巻き、エビフライ等など、どれもとても美味しそうです。
仕上がり写真はどれも油を使っていないなんて信じられないぐらいの出来栄えです。
2022年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
料理初心者の私でもテレビで何回も
見たようなレシピであまり参考に
ならなかったです
見たようなレシピであまり参考に
ならなかったです
2017年3月8日に日本でレビュー済み
揚げ物は好きだけど、買ってきたモノは温め直しても美味しくない。
だけど、たっぷりの油で家で揚げるなんて考えただけでも大変…
解決です。
一つ一つレシピ通りに作っていますが、どれも少ない油でカリっと仕上がります。
使う油が少ないのでギトギトしないし。軽くてサックリ仕上がります。おススメですv
ただ、二人暮らし位の量が出来る感じなので
子供がいたり良く食べる家族さんは思ったより量が少ないかもしれません。
それでも家でつくったサクサクした揚げ物が少しあるだけでも嬉しいものです。
だけど、たっぷりの油で家で揚げるなんて考えただけでも大変…
解決です。
一つ一つレシピ通りに作っていますが、どれも少ない油でカリっと仕上がります。
使う油が少ないのでギトギトしないし。軽くてサックリ仕上がります。おススメですv
ただ、二人暮らし位の量が出来る感じなので
子供がいたり良く食べる家族さんは思ったより量が少ないかもしれません。
それでも家でつくったサクサクした揚げ物が少しあるだけでも嬉しいものです。
2017年3月21日に日本でレビュー済み
油の劣化などを考えもしなかった時は、よく揚げ物を作っていました。
油も繰り返し使いました。
でもそういうのが体に良くないと知ってからは、
たっぷりの油で揚げ物をしなくなってしまいました。
1回使って捨てるのは勿体ないし、だからといって数日間揚げ物料理ばかりも良くないし。
でもこの本を読んだら、少量の油で子供の好きな唐揚げなども出来ると知りました。
しかも普通の家庭料理なので、以前作っていたものもあります。
また家で揚げ物を作ろうと思いました。
油も繰り返し使いました。
でもそういうのが体に良くないと知ってからは、
たっぷりの油で揚げ物をしなくなってしまいました。
1回使って捨てるのは勿体ないし、だからといって数日間揚げ物料理ばかりも良くないし。
でもこの本を読んだら、少量の油で子供の好きな唐揚げなども出来ると知りました。
しかも普通の家庭料理なので、以前作っていたものもあります。
また家で揚げ物を作ろうと思いました。
2022年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ノンオイルフライヤーのレシピ本を、探していて、この本が発売されていたので購入。
全く違う本じゃない。
油を使わない揚げ物のレシピ
ノンオイルフライヤーのレシピ本で検索して購入したのに、まぎらわしい
掲載の仕方を考えて欲しい。
全く違う本じゃない。
油を使わない揚げ物のレシピ
ノンオイルフライヤーのレシピ本で検索して購入したのに、まぎらわしい
掲載の仕方を考えて欲しい。