以前読もうと思った時には、感覚が分からなさすぎて途中で諦めました。
その時からだいぶシフトしましたので、今は分かります。 いつもここにあるという感覚が大安心です。
まだ、私はいないという確信は得てませんが、そうなんだなぁと思いが湧きます。
事は起きてる、やってる誰かはいない、だからただ起きてることを眺めているこんな感覚でいれるようになってから、とても気楽です。
この本でエネルギー的なメッセージは、こういう事なんだということを教えてもらいました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥177
中古品:
¥177

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
すでに愛の中にある―個人のすべてを失ったとき、すべてが現れる(覚醒ブックス) 単行本(ソフトカバー) – 2015/4/2
大和田菜穂
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dJBy%2FYcuL8xjaSVQbL9rcs5TAi80DU00n6mPsQUIzbw73%2BbcCjj3Oh0de122EOY5cPc725AWjsaSt38kMEgFZbPDlVDnyNVMJLIqn%2Fyk9Cie6%2BaJhUz7iq6VrA1q%2BZYUaHLH%2BC3Qx4Y%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥177","priceAmount":177.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"177","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dJBy%2FYcuL8xjaSVQbL9rcs5TAi80DU00kOptMhODDCitZGDaehdS6G%2F0GOthR%2BoXHv2gvEJWMrv3CIi4XHs6fyyxYcfiwHu5iaPXv2G56iFJUNg4r9HZJ4Zd0TXeQYOF5Aqd%2FU7oJWagCeQQT078YflpODCOMVT%2F0JpSN31VVhQythoGMK2ZVA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
パリ在住の日本人女性が、ノン・デュアリティ(非二元)に目覚め、それをわかりやすく解説!
「目覚め」と「解放」の違いとは?
「夢の現実」と「ナチュラルな現実」とは?
「自分」というのは存在しない
「すべてがすでに完璧で、無条件の愛の中に、私たちはもうすでにいます。」
ぼーっと近所を歩いていると、突然「菜穂がもうそこにはいない」ということが起こりました。
そのとき同時に、「私」以外の何かが「もともと菜穂はいなかった」ことに気づき、「私」
というエネルギーは完全に「全体」の中に解けてなくなっていきました。同時に、すべてが
残りました。
(本文、「菜穂」のストーリーより)
このメッセージについて誰かが興味を持ち、メッセージの中核は何かと聞かれたとしたら、
「個人としてのすべてを失い、ナチュラルな現実が現れること」とお答えします。私たちの
社会では何かを手に入れることで幸せを手に入れようとしますが、このメッセージはそれと
はまったく逆のことを指しています。個人としてのすべてを失ってはじめて、真の自由、
永遠の苦悩の終わりが現れるのです。幻想の「私」が消えると不満足な存在が消えるので、
あるがままで満たされたすべてが残ります。
(本文より)
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社ナチュラルスピリット
- 発売日2015/4/2
- ISBN-104864511594
- ISBN-13978-4864511599
よく一緒に購入されている商品

対象商品: すでに愛の中にある―個人のすべてを失ったとき、すべてが現れる(覚醒ブックス)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
大和田 菜穂 (おおわだ なほ)
1975 年、東京都杉並区生まれ。パリ在住。
少女の頃からとても繊細で、生きることへの不安や恐怖が常につきまとっていた。
ある日、ノン・デュアリティ(非二元)の教えに出合い、自分の欠乏感や不安感の原因を探しはじめる。
何年もの探究のあと、2014 年、苦しみが終わりを迎える。
現在はヨーロッパを中心に、喜びとともにノン・デュアリティの世界を伝えている。
ホームページ https://alreadyis.wordpress.com
1975 年、東京都杉並区生まれ。パリ在住。
少女の頃からとても繊細で、生きることへの不安や恐怖が常につきまとっていた。
ある日、ノン・デュアリティ(非二元)の教えに出合い、自分の欠乏感や不安感の原因を探しはじめる。
何年もの探究のあと、2014 年、苦しみが終わりを迎える。
現在はヨーロッパを中心に、喜びとともにノン・デュアリティの世界を伝えている。
ホームページ https://alreadyis.wordpress.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡潔で分かりやすく、納得できます。納得する「私」はいないのでしょうが。
2015年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
度々目にするBy Amazonカスタマーのレビューは宣伝ですか?
2017年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「非二元」と言う言葉を知ったのが今年の1月。それまでスピリチュアル系の先生に
瞑想をすすめられていたがなかなか出来ない自分に劣等感がつのっていった。
真我、ハイヤーセルフ、ハートの意識、呼吸法、瞑想神経回路と磁場など頭で考えて
賢明に実行していたがハイヤーセルフを感じて涙したのが?2回だけ。
毎日続ければ1年くらいで一体化までいけるよと・・・でも出来ない。
元々、自己評価が低すぎるので出来ない自分を否定してしまう。
数ヶ月前、とある非二元スピーカーの方から「それはスピリチュアルのストーリーなんだよ」
「瞑想出来る出来ないは自然に起こることだからね」
「そもそも努力している自分もいないんだけどね」とそのときは「???????」でした。
そして現れては消えてゆく感覚を観察して「う~ん・・なんだろ?これは?」って
ただ知識として非二元ってこういうこと言うんだ?って押さえてから
動画をいくつか観てみたりしていた。
無理に理解しようとはしなかった。(これは脳科学の話をする先生から理解しなくても
最終的に分かればOKと教わっていた=データ不足の状態で理解しようとすると自己解釈になるので。)
まあ頭で理解できるものではないし(思考の私)にはみることはできない。
それから初めてこの本を読んでみたら分かる気がする。一年前だったらまったく混乱するだけ
だったと思う。
準備が出来たら分かるんだと思う。
まだ探求しているエゴの自分にはそれはシンプルすぎて見えないけどね。
大和田さんというキャラクターから出る言葉を受け取って、実際に観察して確かめることが大切です。
(思考の私)はキャラクターにばかり注目するけど・・(笑)
たぶん非二元をまったく知らない人が読むと「私」=個の私(思考の私)と受け取ってしまうから違和感あると思う。
この本は思考の視点がそぎ落とされていてとても良いと思った。
瞑想をすすめられていたがなかなか出来ない自分に劣等感がつのっていった。
真我、ハイヤーセルフ、ハートの意識、呼吸法、瞑想神経回路と磁場など頭で考えて
賢明に実行していたがハイヤーセルフを感じて涙したのが?2回だけ。
毎日続ければ1年くらいで一体化までいけるよと・・・でも出来ない。
元々、自己評価が低すぎるので出来ない自分を否定してしまう。
数ヶ月前、とある非二元スピーカーの方から「それはスピリチュアルのストーリーなんだよ」
「瞑想出来る出来ないは自然に起こることだからね」
「そもそも努力している自分もいないんだけどね」とそのときは「???????」でした。
そして現れては消えてゆく感覚を観察して「う~ん・・なんだろ?これは?」って
ただ知識として非二元ってこういうこと言うんだ?って押さえてから
動画をいくつか観てみたりしていた。
無理に理解しようとはしなかった。(これは脳科学の話をする先生から理解しなくても
最終的に分かればOKと教わっていた=データ不足の状態で理解しようとすると自己解釈になるので。)
まあ頭で理解できるものではないし(思考の私)にはみることはできない。
それから初めてこの本を読んでみたら分かる気がする。一年前だったらまったく混乱するだけ
だったと思う。
準備が出来たら分かるんだと思う。
まだ探求しているエゴの自分にはそれはシンプルすぎて見えないけどね。
大和田さんというキャラクターから出る言葉を受け取って、実際に観察して確かめることが大切です。
(思考の私)はキャラクターにばかり注目するけど・・(笑)
たぶん非二元をまったく知らない人が読むと「私」=個の私(思考の私)と受け取ってしまうから違和感あると思う。
この本は思考の視点がそぎ落とされていてとても良いと思った。
2019年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
質疑応答が縦書きと思えば
横書きになったり
変わった本です
変える意図が見えません。
本の前半はなんと解りやすい!と
感じ 最後は分かりにくい!
奇想天外な何読んだか
残ってない不思議な本です。
好みは別れるでしょう。
横書きになったり
変わった本です
変える意図が見えません。
本の前半はなんと解りやすい!と
感じ 最後は分かりにくい!
奇想天外な何読んだか
残ってない不思議な本です。
好みは別れるでしょう。
2020年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今では私のバイブルです。何度も何度も読み返しています。
2023年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結局はセッションしなければならない、お金が掛かる。
2023年8月26日に日本でレビュー済み
「独立した個人としての私はいない」
これが腑に落ちれば、生きる上でどんなに気楽になれることだろう。
起きていることに深刻にならず人生を楽しむことが出来る。
著者は実際に個人ではなく全体そのものを生きているから言葉に説得力がある。
本当は知っているのに忘れていること。
この本はそれを呼び覚まそうとするメッセージに思えます。
これが腑に落ちれば、生きる上でどんなに気楽になれることだろう。
起きていることに深刻にならず人生を楽しむことが出来る。
著者は実際に個人ではなく全体そのものを生きているから言葉に説得力がある。
本当は知っているのに忘れていること。
この本はそれを呼び覚まそうとするメッセージに思えます。