
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
怪魚大全 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/2
テレビで話題。地球上の怪魚をオールカラーで全公開
アフリカの幻獣ムベンガ、アマゾンの皇帝ピライーバ、ヒマラヤの悪魔グーンシュ、パプアニューギニア湿原の凶器ディンディ、イスラム砂漠の巨人ソング・・・。世界49カ国、1075日をかけて釣り上げた驚きの怪魚・珍魚の数々。命を賭し、青春を竿にかけて真っ向から勝負したモンスターたちの全記録。TBSテレビ情熱大陸ほかテレビやネットでも話題の怪魚ハンター渾身の最新作!
主な内容
アジア編 御汁粉川の大魔神ブラークラベーン、ヒマラヤの悪魔グーンシュ
北米編 河の王様キングサーモン、氷河の鎧ホワイトスタージョン、北米の豪槍アリゲーターガー
オセアニア編 湿原の凶器ディンディ、紅き大陸の獅子グードゥ
アマゾン編 アマゾンの皇帝ピライーバ、神龍ピラルクー
アフリカ編 幻獣ムベンガ、緑眼の深湖魚パンバー
イスラム編 砂漠の巨人ソング
ほか、世界の怪魚をオールカラーで大公開!
- 本の長さ328ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2017/8/2
- ISBN-104594076777
- ISBN-13978-4594076771
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
|
|
|
---|---|---|
地球上の怪魚、オールカラーで全公開!グーンシュと少年(2011年インド) |
人食いナマズ・グーンシュ放心することしばらく、撮影のため腹を下に戻すと、自らの重みで背ビレの骨が折れていた。「申し訳ない・・・」無意識に、敬語になる。 |
湿原の凶器、ディンディ「オレ、釣りの神様に好かれてる!こればっかりは“捏造”と中傷されても許す!まさかルアーで釣れるなんて、自分自身でも信じられないわ!」 |
|
|
|
---|---|---|
アマゾンの皇帝、ピライーバ釣り上げてしばし放心。映像をひと通り撮り終え、いざ写真撮影する段になって、喜びを実感。その日の日記には「からっぽになった」と書いてある。 |
鉄の皇帝、ムッスラ赤い尾が美しく、タイのカスープをそのまま拡大コピーしたようだった。 |
古代湖の火の玉、ニュンビ炎のように赤く燃える目がかっこいい。ナイルパーチやバラマンディはどちらかというと金~オレンジ色だが、日本のアカメに近い色。 |
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2017/8/2)
- 発売日 : 2017/8/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 328ページ
- ISBN-10 : 4594076777
- ISBN-13 : 978-4594076771
- Amazon 売れ筋ランキング: - 498,965位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 629位釣り (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
血眼になって読んでいたのを思い出しつつ、お酒を飲みながらまったり読みました。
部屋に転がして、疲れたときにパラパラめくると、釣りに限らず外遊びをしたくなり休日が少し楽しみになる。そんな一冊だと思います。
個人的には
旅のお供に「怪物狩り」
モチベーション維持に「怪魚大全」
フルカラーで写真も多く(かなり重要)、ワクワク成分多めなので、大人も楽しめるけど、小さい子にこそオススメしたい。
ゲーム楽しいけど、ゲーム以外にも面白いことたくさんあるよ!
実際の釣行の様子が事細かに書かれています。自分が行くにはかなりハードルが高いところばかりですが、この本を読むことで少し行った気になれます。
5点にしなかったのは、写真を背景に文章が書かれているので少し読みにくかったからです。
今回の「怪魚大全」は写真も文章も増え、より一層若者が引き込まれるような本に仕上がっていると思います。
安全で快適で順調…海外はそんな日本の常識は一切通用しないけれど、釣り旅で得る物はほかでは得ることが出来ない「ナニカ」がきっとあるんだと感じました。
どの章を読んでもその章独特の世界があって時間を忘れて夢中で読んでしまいました笑
「まだまだ自分の旅を続けて行こう」本気で決心させられた本でした。
写真の上に文字が書かれているページがあるんですが、そこの文字が読みにくかったかな。
釣れた時の状況などが詳しく書かれており楽しめました。
最後の方になると、尽きに見放されることが多くなってきたので、
これからの活躍がちょっと心配です・・・