お届け先を選択

DIGGIN IN THE CARTS [帯解説 / ステッカー付 / 国内仕様輸入盤CD] (BRHD038)

3.9 5つ星のうち3.9 14個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 編集, 2017/11/17 編集
¥4,980

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

世界に影響を与えた日本のゲームミュージックの歴史を紐解く革新的コンピレーション作品『Diggin' In The Carts』が【Hyperdub】よりリリース! !

80年代後期から90年代中期にかけて、日本のゲームミュージックが生ん だ貴重かつ革命的な楽曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム 『Diggin' In The Carts』が、イギリスのエレクトロニック・ミュー ジック・レーベル【Hyperdub】からリリース決定!34曲もの楽曲を収録した本作は、レッドブル・ミュージック・アカデミーによるドキュメンタリー映像シリーズ『ディギン・イン・ザ・カーツ』が発端となり、エレクトロニック・ミュージックの発展を語る上で欠かすことのできない日本のゲームミュージックが、如何に世界に影響を与えたかを紐解き、その歴史を探る内容となっている。同ドキュメンタリー映像シリーズで監督を務めたニック・デュワイヤーと【Hyperdub】主宰のKode9(コード9) が研究を重ね、監修を務めて完成させた楽曲集は、ファミコン、スーパーファミコン、PCエンジンといった世界的に知られる日本のゲーム機や、 MSX、MSXturboR、PC-8801といった8ビットパソコン、16ビットパソコンのために作曲されたもので、それらの楽曲を“ゲームのための音楽"としてだけではなく、電子音を駆使して日本から生まれた重要な音楽作品として捉え、今なお進化し続ける日本のゲームミュージック初期にあたるチップチューン黎明期を掘り下げた貴重なアーカイヴ作品となった。また本作では、『MEMORIES -彼女の想いで-MAGNETIC ROSE』 や『アニマトリックス―ビヨンド』といったアニメーション作品で知られ、STUDIO4°Cの創設メンバーとしても知られるアニメーション作家、 森本晃司がアートワークを手がけている。

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14 x 12.4 x 1 cm; 80 g
  • メーカー ‏ : ‎ BEAT RECORDS / HYPERDUB
  • EAN ‏ : ‎ 4523132611389
  • レーベル ‏ : ‎ BEAT RECORDS / HYPERDUB
  • ASIN ‏ : ‎ B0761QKSCC
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 14個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
MonkeyspankO
5つ星のうち5.0 Retro 8bit video game tunes
2020年3月5日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Darren
5つ星のうち5.0 Turn on the subwoofer and play it loud.
2018年2月5日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Mark R. Loush
5つ星のうち1.0 Video Game Nonsense
2019年10月10日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Ian Watkins
5つ星のうち1.0 This is atrocious music
2018年11月30日に英国でレビュー済み
Amazonで購入