泣けました!
本当に良い作品ですね!
ありがとうございました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
聲の形 公式ファンブック (KCデラックス) コミック – 2016/9/16
大今 良時
(著)
20時間超におよぶ取材で全てのファンの疑問に答える! 大今良時自身による完全解析&超ロングインタビューで解き明かされる、『聲の形』の真実とは? さらに、別マガ&週マガに掲載された読み切り版『聲の形』2作品計106Pを初収録。本編では語られなかった登場人物たちの“ここだけの話”満載の「主要キャラクター解説」、作者厳選“美麗”カラーイラストギャラリー16Pも収録。
『聲の形』の全てがわかる、ファン必読の公式完全本! 作者・大今良時自身が細部に渡り完全解説。20時間を超えるインタビューから紡ぎ出された、本邦初公開の新事実が満載!!
『聲の形』の全てがわかる、ファン必読の公式完全本! 作者・大今良時自身が細部に渡り完全解説。20時間を超えるインタビューから紡ぎ出された、本邦初公開の新事実が満載!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/9/16
- 寸法10.7 x 1.2 x 17.3 cm
- ISBN-104063930688
- ISBN-13978-4063930689
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予想以上にとても綺麗な状態で届きました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2023年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作品の解説集というのは、週刊連載漫画では珍しいものかもしれない。これも、京都アニメーションによって映画化されたおかげかもしれない(講談社社内で企画が通りやすかったのかも)。
まず、入選作と連載直前に書き改められた読み切りが貴重。この本が出版されるまでは、マガジンの切り抜きがオークションで高値で取引されていたのを見たことがあった。それだけでも、この本を買う価値はあると思う。
そして、各場面に関する作者の解説、キャラクター成立過程の解説、そしてロングインタビュー。これらを読むことによって、自分たちが「聲の形」に抱いていた印象や誤解などはするりと解けることだろう。例えば、硝子を見捨てた、と思われがちな美也子(硝子の母)の元夫らだが、彼らには「そんな障害児をきちんと育てる覚悟はあるのか?わしらにはない」という言い分があったのだ、と明かされる。悪役かと思われていた彼らがそういうキャラクターであったことを、私はこの本を読んで初めて気付かされた。
マガジン本誌のカラーページや、書店特典ペーパー、大垣市広報誌への寄稿イラストなど、珍しいものが収録されているのも嬉しいところ。
とにかく、「聲の形」に何らかのインパクトを受けた人は絶対に読むべき本である。
まず、入選作と連載直前に書き改められた読み切りが貴重。この本が出版されるまでは、マガジンの切り抜きがオークションで高値で取引されていたのを見たことがあった。それだけでも、この本を買う価値はあると思う。
そして、各場面に関する作者の解説、キャラクター成立過程の解説、そしてロングインタビュー。これらを読むことによって、自分たちが「聲の形」に抱いていた印象や誤解などはするりと解けることだろう。例えば、硝子を見捨てた、と思われがちな美也子(硝子の母)の元夫らだが、彼らには「そんな障害児をきちんと育てる覚悟はあるのか?わしらにはない」という言い分があったのだ、と明かされる。悪役かと思われていた彼らがそういうキャラクターであったことを、私はこの本を読んで初めて気付かされた。
マガジン本誌のカラーページや、書店特典ペーパー、大垣市広報誌への寄稿イラストなど、珍しいものが収録されているのも嬉しいところ。
とにかく、「聲の形」に何らかのインパクトを受けた人は絶対に読むべき本である。
2023年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キャラクターの表情やコマ割り、間で微妙なニュアンスが凄く美しく表現されている。
内容は重たいけど、それぞれのキャラクターが何か愛おしい。
名作です。
内容は重たいけど、それぞれのキャラクターが何か愛おしい。
名作です。
2016年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単行本7巻を読み、すごく心に残る作品だったので購入。
漫画賞入選時の作品&読切版の2作品で106ページと全191ページの中で、半分以上占めています。
2作品とも連載版とは違った部分があるので読んでみる価値はあります。
(入選作品版は主人公がヒロインに会いに行く動機が異なっている(ように感じる)し、読切版には連載版とかなり近いが連載版には
なかったシーンなどがある。)
一問一答やキャラクター解説は短いながらも「え・・そうなの?」と思う内容が載っています。
将也たちの未来、結絃の姉に対する本当の気持ち、西宮母の「食事中に手話はやめて」の真意
真柴の子供に対する屈折した感情、元担任・竹内先生が手話を覚えた理由・・・(こいつほんと救えねぇって思いましたw)などなど
作者へのインタビューの中にあったヒロイン・硝子の「自殺へのカウントダウン」という設定についての記事は読んで胸が苦しくなります。
「聲の形」が好きな方なら、買って後悔することはないかと思いますがマンガ2作品を収録したせいで
その他の部分にはあまりページをさけなかったのか、少し内容が薄い気もします。
キャラクター解説とかもっと色々書いてあるのかと思ったが主要キャラ1人に対して1ページだけとなっていたり・・・。
個人的には少し物足りない部分もありますが概ね良い買い物だと思いました。
本編を読んで将也たちの事がもうちょっと知りたいと感じたら購入して良いと思います。
漫画賞入選時の作品&読切版の2作品で106ページと全191ページの中で、半分以上占めています。
2作品とも連載版とは違った部分があるので読んでみる価値はあります。
(入選作品版は主人公がヒロインに会いに行く動機が異なっている(ように感じる)し、読切版には連載版とかなり近いが連載版には
なかったシーンなどがある。)
一問一答やキャラクター解説は短いながらも「え・・そうなの?」と思う内容が載っています。
将也たちの未来、結絃の姉に対する本当の気持ち、西宮母の「食事中に手話はやめて」の真意
真柴の子供に対する屈折した感情、元担任・竹内先生が手話を覚えた理由・・・(こいつほんと救えねぇって思いましたw)などなど
作者へのインタビューの中にあったヒロイン・硝子の「自殺へのカウントダウン」という設定についての記事は読んで胸が苦しくなります。
「聲の形」が好きな方なら、買って後悔することはないかと思いますがマンガ2作品を収録したせいで
その他の部分にはあまりページをさけなかったのか、少し内容が薄い気もします。
キャラクター解説とかもっと色々書いてあるのかと思ったが主要キャラ1人に対して1ページだけとなっていたり・・・。
個人的には少し物足りない部分もありますが概ね良い買い物だと思いました。
本編を読んで将也たちの事がもうちょっと知りたいと感じたら購入して良いと思います。
2022年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すべての読み切りを読んでみたかったので
読めて嬉しいです。
「いぢめる側」と「いぢめられる側」の両者の視点と、それを取り巻く異常な学校という檻に誰もが共感すると思う。
読めて嬉しいです。
「いぢめる側」と「いぢめられる側」の両者の視点と、それを取り巻く異常な学校という檻に誰もが共感すると思う。
2021年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先日のNHKの放送を見て忘れかけていた自身のイジメ体験…。
非常に身に詰まされ本当に素晴らしい作品だと思いました…。
原作本など読み漁っていたところこの本を見つけて早速読んでまた感動…。
非常に身に詰まされ本当に素晴らしい作品だと思いました…。
原作本など読み漁っていたところこの本を見つけて早速読んでまた感動…。
2021年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画像をもとに判断し、クリック。程度の良い本が手に入り気に入っています。