考え方はオイラと同じだな。
具体的に書かれていて良かったよ。
刺激になったし実行できるのがいいね。
買う価値はあるぜ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥835¥835 税込
ポイント: 42pt
(5%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: IGCショップ
新品:
¥835¥835 税込
ポイント: 42pt
(5%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: IGCショップ
中古品: ¥120
中古品:
¥120

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
勉強も仕事も時間をムダにしない記憶術 単行本 – 2017/2/24
山口 佐貴子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥835","priceAmount":835.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"835","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HYb35HcNx9a%2BD2xq6lA7G6NR0unl1R9jxiDNm1Ol80dK1RXzTssfyvInltUPgemlPqmyT5eAY2w15chFp9uzyDaxRBVgbhb%2B01xPOJTaTSFdRx%2Bv2ngiK%2BRicmGgmYKXTTMRemJe7mEK9L6ysHdsXRC%2FvHpJnUM36BuKhRp%2FDeGYdjJgvGLAvw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥120","priceAmount":120.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"120","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HYb35HcNx9a%2BD2xq6lA7G6NR0unl1R9j9Y75hA3lr7Kb%2BlJGBdn6sgm2N0b3%2B82oPzjQEteYtEsAPJYUvhRyYw3mrWpgWWWGhmqi9kdHkHprx81um%2B9BflsUW9hX0dUbtrnQdquKQuLfUbgwdSJWSdhSH2zWAhhzeEJc%2BRW0q2sf%2F9xU07Q%2FFQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
加速学習からフォトリーディングまで、人気講師が伝授!
「読書経験ゼロだから速読を習得したい・・・」
「入試、資格試験で力を発揮したい・・・」
「もっと効率的に外国語をマスターしたい・・・」
「頭に入れておきたい資料が山ほどある・・・」
「情報処理スピードを上げて残業を減らしたい・・・」
やりたいことに手が届かない人にこそ読んでほしい!
人生が圧倒的有利になる「忘れない記憶術」
本書を実践すると、こんなスキルが【スピード習得】できます。
→脳科学に基づく記憶保存術
→いままでの10倍「忘れない」本の読み方
→本気で試験に合格したい人のための勉強のコツ
→あっという間に本一冊が頭に入る驚異の学習法
→限られた時間で差をつけるメモの取り方
→仕事が飛躍的にはかどる情報処理術
・・・学歴、才能、勉強量のハンディは、この1冊で克服できる!
いままでの10分の1の努力で、頭に入る量を格段に増やすテクニックが満載!
「読書経験ゼロだから速読を習得したい・・・」
「入試、資格試験で力を発揮したい・・・」
「もっと効率的に外国語をマスターしたい・・・」
「頭に入れておきたい資料が山ほどある・・・」
「情報処理スピードを上げて残業を減らしたい・・・」
やりたいことに手が届かない人にこそ読んでほしい!
人生が圧倒的有利になる「忘れない記憶術」
本書を実践すると、こんなスキルが【スピード習得】できます。
→脳科学に基づく記憶保存術
→いままでの10倍「忘れない」本の読み方
→本気で試験に合格したい人のための勉強のコツ
→あっという間に本一冊が頭に入る驚異の学習法
→限られた時間で差をつけるメモの取り方
→仕事が飛躍的にはかどる情報処理術
・・・学歴、才能、勉強量のハンディは、この1冊で克服できる!
いままでの10分の1の努力で、頭に入る量を格段に増やすテクニックが満載!
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2017/2/24
- ISBN-104479795685
- ISBN-13978-4479795681
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 勉強も仕事も時間をムダにしない記憶術
¥835¥835
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥1,089¥1,089
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥929¥929
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
大学受験 入社試験 教養・スキルアップ 資格試験・・・人生が変わった人、続々!
★1週間で200以上の英単語を覚えられるようになった(M.Oさん 20代 女性)
★半年で偏差値が15も伸びた(Y.Yさん 10代 女性)
★塾に行かずに有名大学に合格できた(N.Mさん 10代 男性)
★行政書士に短期間で合格できた(S.Iさん 30代 女性)
★合格率10%台の資格に高得点で合格できた(N.Kさん 40代 男性)
★今まで読みきれなかった難い本を読めるようになった(M.Iさん 30代 男性)
★ヒアリングスキルがめちゃくちゃ向上した(T.Sさん 30代 男性)
★資料の処理スピードが上がり、残業時間が1時間減った(N.Aさん 30代 女性)
★議事録の作成・読み込みのスピードが格段にアップした(H.Yさん 40代 男性)
※著者主宰のセミナー受講者の声の一部
★1週間で200以上の英単語を覚えられるようになった(M.Oさん 20代 女性)
★半年で偏差値が15も伸びた(Y.Yさん 10代 女性)
★塾に行かずに有名大学に合格できた(N.Mさん 10代 男性)
★行政書士に短期間で合格できた(S.Iさん 30代 女性)
★合格率10%台の資格に高得点で合格できた(N.Kさん 40代 男性)
★今まで読みきれなかった難い本を読めるようになった(M.Iさん 30代 男性)
★ヒアリングスキルがめちゃくちゃ向上した(T.Sさん 30代 男性)
★資料の処理スピードが上がり、残業時間が1時間減った(N.Aさん 30代 女性)
★議事録の作成・読み込みのスピードが格段にアップした(H.Yさん 40代 男性)
※著者主宰のセミナー受講者の声の一部
著者について
山口 佐貴子(やまぐち・さきこ)
ラーニング・ストラテジーズ社公認フォトリーディング(R)インストラクター
ラジオパーソナリティー
株式会社尽力舎代表取締役
大手企業でのOLを経た後、パートナーと2つの会社を立ち上げる。
2001年に、フォトリーディング集中講座の受講をきっかけに、仕事を効率化できたことに感銘を受け、2002年にフォトリーディングインストラクターとなる。
講座は15年以上満席、「楽しい! わかりやすい! 」と評判が高く、日本国内外から受講生が集まっている。また近年はアジア地域でもフォトリーディング集中講座のインストラクターとして登壇している。
講師歴・開催回数・受講者数においてインストラクターでは日本で最多を誇り、受講者数は全講座累計で7500名以上にのぼる。
現在は、経営者としての25年以上の経験を生かしながら、人生ビジョンを明確にプランニングし、必要なモデルチェンジを行う『ライフリモデル理論』を提唱。それを学ぶ塾も開催している。ワーク&ライフモチベーション、ビジネススタイル、家族などをテーマとした講演も多い。
2009年よりFM東京傘下50局ネット「ベストセラーズチャンネル」のラジオパーソナリティーも務め、ベストセラー作家からさまざまな話題を引き出す着眼点や質問力が、高く評価されている。
著書に『超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法』(かんき出版)、共著書に『考える力がつくフォトリーディング』(PHP研究所)などがある。
ラーニング・ストラテジーズ社公認フォトリーディング(R)インストラクター
ラジオパーソナリティー
株式会社尽力舎代表取締役
大手企業でのOLを経た後、パートナーと2つの会社を立ち上げる。
2001年に、フォトリーディング集中講座の受講をきっかけに、仕事を効率化できたことに感銘を受け、2002年にフォトリーディングインストラクターとなる。
講座は15年以上満席、「楽しい! わかりやすい! 」と評判が高く、日本国内外から受講生が集まっている。また近年はアジア地域でもフォトリーディング集中講座のインストラクターとして登壇している。
講師歴・開催回数・受講者数においてインストラクターでは日本で最多を誇り、受講者数は全講座累計で7500名以上にのぼる。
現在は、経営者としての25年以上の経験を生かしながら、人生ビジョンを明確にプランニングし、必要なモデルチェンジを行う『ライフリモデル理論』を提唱。それを学ぶ塾も開催している。ワーク&ライフモチベーション、ビジネススタイル、家族などをテーマとした講演も多い。
2009年よりFM東京傘下50局ネット「ベストセラーズチャンネル」のラジオパーソナリティーも務め、ベストセラー作家からさまざまな話題を引き出す着眼点や質問力が、高く評価されている。
著書に『超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法』(かんき出版)、共著書に『考える力がつくフォトリーディング』(PHP研究所)などがある。
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2017/2/24)
- 発売日 : 2017/2/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4479795685
- ISBN-13 : 978-4479795681
- Amazon 売れ筋ランキング: - 587,390位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 18,870位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜ読んだか
私はここ数年、ある試験に連続して落ち続けている。
今年もそろそろその試験を意識しなければならない時期になってきた。
そんな時に、この本が発売された。
実は、著者の山口さんとは何回かお目にかかったことがある。
非常に素敵な方だ。
残念ながらここ数年は、お会いする機会を作れないでいる。
いつか再会した時に、この本を読んだことを報告するためにも、この本を予約して購入したのだ。
どんな本か
私の理解では、
脳を少しでも効率的に活用するための知識を得られる本
である。
魔法めいたことは一切書かれていない。
なんかチート的なことを期待している人には向かないと思う。
感想
私がなかなか試験に合格できないのは、いろいろな要素があるんだけれど、覚えようとしていないからである。
というか、自分としては覚えようとしているつもりで、最も覚えにくい行動ばかりしていたということがわかった。
著者とは直接お話したことがあるし、この本で紹介されているマインドマップもフォトリーディングも受講している。
だから、この本に書かれていることは、なんとなく知っていることだった。
その、なんとなく知っているのがいけない。
なんとなく知っているけど、実行していなかったのだ。
どれくらい実行していなかったかというと、八割以上である。
ほとんど実行していない。
時間と受講費、交通費、宿泊費、懇親会費を費やして、なんとなくわかったつもりになって、ほとんど実行していないのだ。
そんな自分にびっくりしたね。
だからこれからは、意識して、この本に書かれていることを実行することにした。
この本に書かれていることの多くは、新たに習得しなければならないことではなく、意識を変えることですぐに実行できることである。
フォトリーディングとマインドマップはこの本を読んだだけで習得することは難しいかもしれないが、幸いにして私は受講済みである。
ということで、この本に書かれていることは、とても役に立つ知識だ。
そして、超絶読みやすい。だからすぐに読了できるだろう。
しかし、私のように知るだけ、知ったつもりになるだけで、絶対に成果は出ない。
ぜひ読んで、一つでもいいから実行してほしい。
私も実行するように意識する。
私はここ数年、ある試験に連続して落ち続けている。
今年もそろそろその試験を意識しなければならない時期になってきた。
そんな時に、この本が発売された。
実は、著者の山口さんとは何回かお目にかかったことがある。
非常に素敵な方だ。
残念ながらここ数年は、お会いする機会を作れないでいる。
いつか再会した時に、この本を読んだことを報告するためにも、この本を予約して購入したのだ。
どんな本か
私の理解では、
脳を少しでも効率的に活用するための知識を得られる本
である。
魔法めいたことは一切書かれていない。
なんかチート的なことを期待している人には向かないと思う。
感想
私がなかなか試験に合格できないのは、いろいろな要素があるんだけれど、覚えようとしていないからである。
というか、自分としては覚えようとしているつもりで、最も覚えにくい行動ばかりしていたということがわかった。
著者とは直接お話したことがあるし、この本で紹介されているマインドマップもフォトリーディングも受講している。
だから、この本に書かれていることは、なんとなく知っていることだった。
その、なんとなく知っているのがいけない。
なんとなく知っているけど、実行していなかったのだ。
どれくらい実行していなかったかというと、八割以上である。
ほとんど実行していない。
時間と受講費、交通費、宿泊費、懇親会費を費やして、なんとなくわかったつもりになって、ほとんど実行していないのだ。
そんな自分にびっくりしたね。
だからこれからは、意識して、この本に書かれていることを実行することにした。
この本に書かれていることの多くは、新たに習得しなければならないことではなく、意識を変えることですぐに実行できることである。
フォトリーディングとマインドマップはこの本を読んだだけで習得することは難しいかもしれないが、幸いにして私は受講済みである。
ということで、この本に書かれていることは、とても役に立つ知識だ。
そして、超絶読みやすい。だからすぐに読了できるだろう。
しかし、私のように知るだけ、知ったつもりになるだけで、絶対に成果は出ない。
ぜひ読んで、一つでもいいから実行してほしい。
私も実行するように意識する。
2017年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
記憶力を切り口に、
自分の可能性を開く本
記憶(暗記)に苦手意識をこれまで持ってた人
記憶方法を具体的にすぐ取り入れたい人に
向いてるのではないか、と思います。
読書を例とした記憶術が出てきますが、
読書スピードや読んだ後でどれだけ記憶力されているのかは、
本を読む前に行う事柄で決定している、という
部分は納得感も説得力もありました。
大学受験や難関資格試験のように
短期戦ではなく、長期戦で関わりながら
準備を進めていく必要がある人には
記憶力もやる気も長続きするような
秘訣が役に立つんじゃないか、と思います。
マーカーやメモのしかたなど
様々な手法が書いてあり、選ぶこともできるので具体的な手法を知るのにもいいと思います。
試験合格や、子育て、多忙な仕事や役割など、
時間との戦いにある人が
記憶力や読書法を切り口に
最終的には、自分の可能性を広げていく本だと感じました。
自分の可能性を開く本
記憶(暗記)に苦手意識をこれまで持ってた人
記憶方法を具体的にすぐ取り入れたい人に
向いてるのではないか、と思います。
読書を例とした記憶術が出てきますが、
読書スピードや読んだ後でどれだけ記憶力されているのかは、
本を読む前に行う事柄で決定している、という
部分は納得感も説得力もありました。
大学受験や難関資格試験のように
短期戦ではなく、長期戦で関わりながら
準備を進めていく必要がある人には
記憶力もやる気も長続きするような
秘訣が役に立つんじゃないか、と思います。
マーカーやメモのしかたなど
様々な手法が書いてあり、選ぶこともできるので具体的な手法を知るのにもいいと思います。
試験合格や、子育て、多忙な仕事や役割など、
時間との戦いにある人が
記憶力や読書法を切り口に
最終的には、自分の可能性を広げていく本だと感じました。
2017年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
定番の記憶術を整理されている書籍です。さすがに国家資格など受験経験のある人間にとってはあまりに知られている内容ばかりなので、私は再確認のために利用させていただきました。著者はフォトリーディングを先駆けた方ですのでもちろん述べられている内容は全て正論です。
ただ、既知の内容が多いためかどうしても新しい情報を得られたという実感がなく星3つにさせていただきました。場所法などの存在を知らない方は全てが新鮮かもしれません。
ただ、既知の内容が多いためかどうしても新しい情報を得られたという実感がなく星3つにさせていただきました。場所法などの存在を知らない方は全てが新鮮かもしれません。
2020年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんな本を買ったお金と読んだ時間をこんなにも勿体ないと思ったのは他に思いつきません。他の方のコメントを読んでおくべきでした。
2017年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
既知の情報が多く、その点は期待はずれであった。なお定番の記憶術、情報整理術がまとめられているので、こうした本を初めて読む方には向いているかもしれない。
2017年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やることは尽きない、仕事で成果を出したい、学びたい、人の役に立ちたい、時間が上手にとれない、そんな方ならこの本。
記憶術の方法が惜しみなく紹介されています。
本に書いてある人の名前を覚える方法、やってみるとすぐに覚えられました!
『すること、記憶しようとすることは「愛」だと思う』という一文。それが山口佐貴子さんの記憶することの根っこにあるのだと知り、ますます素敵だと思いました。
この本自体がタイトル通りの本です。
仕事や勉強で成果を生み出してほしいという著書の心からの願いがカタチになった本だと思います。
記憶術の方法が惜しみなく紹介されています。
本に書いてある人の名前を覚える方法、やってみるとすぐに覚えられました!
『すること、記憶しようとすることは「愛」だと思う』という一文。それが山口佐貴子さんの記憶することの根っこにあるのだと知り、ますます素敵だと思いました。
この本自体がタイトル通りの本です。
仕事や勉強で成果を生み出してほしいという著書の心からの願いがカタチになった本だと思います。
2018年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多少なりとも何か得るところがあるか、と思ったが皆無。こんな本に金を払った自分が情けない。タイトルや能書にだまされるな!