プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
The Session Vol.1
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
The Session Vol.1 | The Session Vol.2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
19
|
5つ星のうち5.0
18
|
価格 | ¥1,702¥1,702 | ¥1,611¥1,611 |
製品仕様 | CD通常盤 | CD通常盤 |
曲目リスト
1 | 155 |
2 | Enter Sandman |
3 | Ram It Down |
4 | Bark At The Moon |
5 | Magic Bullet |
商品の説明
内容紹介
平均年齢15才。福岡・佐賀を拠点に活動する3ピースハードロックインストバンド
“ASTERISM"(アステリズム)の1st 5TRACKS ALBUM発売
ASTERISMのメジャーデビュー盤はヘビーメタルのアンセムからオリジナル楽曲まで、この作品では
超絶テクニックを持つ彼らの魅力を半分だけ、正に“片鱗"を見せ、続く2018年1月発売の5TRACKS
ALBUM “The Session Vol.2(仮)"とセットで“本当のデビュー"が完結となる企画。
そのため今作パッケージは敢えて2CDケースに1枚のみを収容した形でのリリースとなります。
間違いなく新しい時代を牽引するメタルインストバンドが日本から登場。
【プロフィール】
Guitar:HALCA 2002/11/23生(14歳)/Bass:MIYU 2002/3/12生(15歳)/Drums:MIO 1999/11/14生(17歳)
福岡・佐賀を中心に活動する平均年齢15歳の3ピース・ヘビーメタル・インストバンド。ギター野間遥は父親の影響で
幼少の頃からハードロックを聴いて育っており、10歳の時に初めて観たLOUDNESSのライブでギターの「高崎晃」に
衝撃を受けたのをきっかけにギターを始める。
吉中兄弟もバンドをやっている父親の影響で幼い頃から様々な音楽が流れる環境の中で育ち、兄・美音はRAINBOW
の「コージー・パウエル」の影響を受け5歳の頃からドラムを、弟・美夕もMR.BIGの「ビリー・シーン」の影響で7歳の頃か
らベースを始める。3人は2014年に開催された音楽コンテストThe 8th Music Revolutionで出会い、意気投合。かつて
ないインストバンドが誕生した。
ジェームスブラウンのバンド“JB'S" のブーツィー・コリンズ氏が自身のFBで動画をシェアし『今年最高のバンドを日本で
発見! 』と紹介したことから、ページ内動画「155」累計再生回数が13,000,000回を突破。
スペイン、香港、ブラジル等海外からのフェスやTVショウへの出演依頼が続々届いている。
【収録楽曲】
1. 155 (オリジナル)
2. Enter Sandman(METALLICA)
3. Ram It Down (Judas Priest)
4. Bark At The Moon (Ozzy Osbourne)
5. Magic Bulett (オリジナル)
メディア掲載レビューほか
平均年齢15歳(2017年時)!福岡、佐賀を拠点に活動する3ピースハードロックインストバンド、ASTERISMの1st 5 TRACKS ALBUM! (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 12.5 x 14.2 x 1.3 cm; 98.09 g
- メーカー : 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- EAN : 4988008269444
- 商品モデル番号 : B0756P2PVF
- 時間 : 17 分
- レーベル : 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- ASIN : B0756P2PVF
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,260位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,829位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
関東地方にも来てください。
中高生でこの演奏は驚きます。
技術を見せるための楽曲の選択、パフォーマンスとしては素晴らしいです。
今後この子たちが音楽を表現のための道具としてこの演奏技術を活かせる、あるいはこの技術があればこそと言えるような音楽を発信するミュージシャンになってくれたら素晴らしいと思います。
演奏技術が凄いのは最近の日本人では珍しくないのかもしれないが、明らかに他のバンドとは違う!
演奏が熱い。この年ですでに独自の音、メロディーを持っている。
コロナ禍でYouTubeばっかり見ていて発見した。コロナ禍 ミュージシャンにとっては悪いことばかりじゃない!
コロナ禍明けで、あるライブ観に行ってライブの演奏の悪さに辟易したのに対してASTRISMはファンカムですらあの音ならばと年内には絶対にライブに足を運びたいと思わせてくれたバンドです。カ-ルズ系のヘビメタバンドのどれとも異なる演奏の良さに自身の中では一番のバンドです♪
他の国からのトップレビュー

The music is a mix of covers and own songs (I assume), ranging in style from Metallica to Virus (norwegian band).
If you get just one album go for Ignition, it has more music for the money, but Session1-2 are still musically good.
I do not normally write reviews for artistic stuff, but there seems to so much talent here, that at least a small bump is OK.