1966年の作品。
見事な写真の連続でその映像には惚れ惚れするねえ。
しかし一点言わせてもらうとすれば、馬を使った戦闘シーンはもう一つ迫力不足かな。
あくまで黒澤映画との比較ではありますが。
こういうシーンの迫力映像は相当難しいんだとも痛感した。
ウェルズの演技もお見事です。
ウェルズ作品では並の上ってところですか。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ Blu-ray
オーソン・ウェルズ、キース・バクスター、ジョン・ギールグッド、ジャンヌ・モロー、イングリッド・ピット、マーガレット・ラザフォード、マリナ・ヴラディ、ワルテル・キアーリ
(出演),
オーソン・ウェルズ
(監督)
形式: Blu-ray
¥2,574 ¥2,574 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,574","priceAmount":2574.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,574","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Ef2JcdVZDSG0YVmbGH3KPNVz0AqfOR0uOM4ac60zCT2fyGb3NzsPgO%2BgvEi2suAJgiWhyZDOIErqlDdHz0Knm81Z2LfBdGSTFG3Gq6xip%2FriW11TeG0L%2Fn4P7r923WFT6KJg32ufDHi2D6lpUA9vZeBq37zhuAdZeUCy46%2BxdQy40kAen7Z%2FfQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 字幕付き, モノ, Blu-ray |
コントリビュータ | オーソン・ウェルズ、キース・バクスター、ジョン・ギールグッド、ジャンヌ・モロー、イングリッド・ピット、マーガレット・ラザフォード、マリナ・ヴラディ、ワルテル・キアーリ, オーソン・ウェルズ |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 1 時間 56 分 |
映画『オッペンハイマー』関連作品発売中
第96回アカデミー賞®最多7部門受賞したクリストファー・ノーラン監督最新作 『オッペンハイマー』を記念して、クリストファー・ノーラン 監督作、キリアン・マーフィー 出演作など『オッペンハイマー』関連作品をピックアップ。 詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: オーソン・ウェルズのフォルスタッフ Blu-ray
¥2,574¥2,574
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,491¥1,491
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
映画の巨人オーソン・ウェルズ(『市民ケーン』)が、ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ヘンリー四世」を題材に描く! !
シェイクスピアが生んだ人気キャラクター「フォルスタッフ」をウェルズ自身が魅力たっぷりに演じる! 監督・脚色・主演・衣装をオーソン・ウェルズ。ジャンヌ・モロー(『死刑台のエレベーター』)出演! 2015年はオーソン・ウェルズ生誕100年のアニバーサリー・イヤー! 初ブルーレイ化!
【内容】
放蕩王子ハルを仲間に引き入れ、酒場「猪首亭」で娼婦ドルらと共にノンキに暮らすフォルスタッフ。ハルと遊び半分で強盗を働いたり、王様ごっこに興じる毎日。だが時の国王ヘンリー四世にハルともども呼び戻されパーシ― 一族との王位継承をめぐっての合戦へ。名誉の死など真っ平御免と、戦場でも悪知恵で生き延びる。その後ハルの即位で出世を狙うが、王子はもう〝仲間"ではなかった…。
【作品情報】
原作:
監督:オーソン・ウェルズ
脚本:オーソン・ウェルズ
撮影:エドモン・リシャール
音楽:アンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノ
出演:オーソン・ウェルズ、キース・バクスター、ジョン・ギールグッド、ジャンヌ・モロー、イングリッド・ピット、マーガレット・ラザフォード、マリナ・ヴラディ、ワルテル・キアーリ
【スペック】
製作国:スペイン=スイス、116分(予定)、モノクロ、日本語字幕、英語音声、製作年:1965年
16:9ビスタ
1966年カンヌ国際映画祭20周年記念大賞、技術大賞受賞
●封入解説リーフレット(予定)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 120 g
- EAN : 4933672246444
- 監督 : オーソン・ウェルズ
- メディア形式 : 字幕付き, モノ, Blu-ray
- 時間 : 1 時間 56 分
- 発売日 : 2015/12/18
- 出演 : オーソン・ウェルズ、キース・バクスター、ジョン・ギールグッド、ジャンヌ・モロー、イングリッド・ピット、マーガレット・ラザフォード、マリナ・ヴラディ、ワルテル・キアーリ
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : IVC,Ltd.(VC)(D)
- ASIN : B0162GJDX0
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 59,730位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 174位外国の史劇映画
- - 5,469位外国のドラマ映画
- - 5,526位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月10日に日本でレビュー済み
とにかく、オーソン・ウェルズをたっぷり堪能したければこの作品に触れてみることだ。
主人公は150キロの大男とあって、ウェルズはこの役のために巨体を作り上げたという
伝説があるらしい。なるほどウェルズらしい感じだ。原作はシェークスピアで演出や演技
、撮影、音楽といった要素が見事なまでに融合されていて芸術性が喚起される。ただ
そんな難しい映画ではなくけっこう笑わせてくれるところがいいのだ。そしてウェルズらし
い悪の美学が堪能できるところもユニーク。またモノクロフィルムの極限美といっていい
、光と影の絢爛たる手法に息を呑む。大合戦シーンの雲と霧、、城の中に射し込む光。
そして、サウンドのドラマチックな使い方。まさに完璧な作品といえるかもしれない。
主人公は150キロの大男とあって、ウェルズはこの役のために巨体を作り上げたという
伝説があるらしい。なるほどウェルズらしい感じだ。原作はシェークスピアで演出や演技
、撮影、音楽といった要素が見事なまでに融合されていて芸術性が喚起される。ただ
そんな難しい映画ではなくけっこう笑わせてくれるところがいいのだ。そしてウェルズらし
い悪の美学が堪能できるところもユニーク。またモノクロフィルムの極限美といっていい
、光と影の絢爛たる手法に息を呑む。大合戦シーンの雲と霧、、城の中に射し込む光。
そして、サウンドのドラマチックな使い方。まさに完璧な作品といえるかもしれない。
2023年1月19日に日本でレビュー済み
シェイクスピアの戯曲《リチャード四世》の世界でフォルスタッフに焦点を当てて描いた。オーソン・ウェルズが魅力的に彼に扮していて観ていて楽しい。
放蕩癖の皇太子王子(後のリチャード五世)と、ふざけ合っては共に連み合い、仲睦まじい間柄となっていたが、王子の王位継承によりフォルスタッフは浮き足立つも、心入れ替えた王子の彼に対する応えは…
放蕩癖の皇太子王子(後のリチャード五世)と、ふざけ合っては共に連み合い、仲睦まじい間柄となっていたが、王子の王位継承によりフォルスタッフは浮き足立つも、心入れ替えた王子の彼に対する応えは…
2019年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
王朝の御用作家どもから決然と距離をとり、批判的な眼力を常に研いでいた大作家。
だからこそSは現代作家なのであり、10代半ばのオーソンをして最初からライフワーク
と見極めさせるほどの力を発揮した。ファルスタッフは彼らの究極の人物像だ。
老ヴェルディが最後のオペラをファルスタッフとしたのもむべなる哉。
だからこそSは現代作家なのであり、10代半ばのオーソンをして最初からライフワーク
と見極めさせるほどの力を発揮した。ファルスタッフは彼らの究極の人物像だ。
老ヴェルディが最後のオペラをファルスタッフとしたのもむべなる哉。
2018年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
例えばシェイクスピアの劇作だと、巨漢ながらオセロでもマクベスでも、サラリと成り切る化身の術こそがオーソン・ウェルズの特技で、見る側のイメージをあっさりはね除けて、何者を演じても説得力がある。
中でもこの小賢しく、知己に優れた人間味溢れる肥大漢フォルスタッフは、化ける必要が無いくらい一心同体とも言える俳優ウェルズの芸術品であり、心を許した友が、不測の流れで背を向ける豹変の瞬間をも見せるこの作品は、俗世の失意と挫折感の在り方を描いた映画監督ウェルズの紛れもない傑作。
中でもこの小賢しく、知己に優れた人間味溢れる肥大漢フォルスタッフは、化ける必要が無いくらい一心同体とも言える俳優ウェルズの芸術品であり、心を許した友が、不測の流れで背を向ける豹変の瞬間をも見せるこの作品は、俗世の失意と挫折感の在り方を描いた映画監督ウェルズの紛れもない傑作。
2018年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「フォルスタッフ」 長い間 探しておりました。 オーソン・ウエルズは、「市民ケーン」から ずーと見ていて、大好きです。オーソンのシエークスピアの作品は、チョット重かったりしますが 「フォルスタッフ」は、さすが 期待通りのオーソンって感じです。多分何回も見るでしょう。有難うございました。
2015年10月8日に日本でレビュー済み
フィルムセンターで上映予定の修復版と同じものなのか。・・少し尺が短い気が・・。
映画は傑作です。
もちろんです。
映画は傑作です。
もちろんです。
2021年12月25日に日本でレビュー済み
映画史上の傑作は「市民ケーン」だが、繰り返し見たくなるのは「フォルスタッフ」。オーソン・ウェルズ扮する巨漢の道化を眺めていればそれでじゅうぶん愉快。