このところ60年代ポップスにはまりまくっている私です。
で、このところオリジナルもいいのだけど、素敵なカバーはまた別のお味で楽しい!って気分になっています。
その意味で、この一枚は、何と言うか、とってもいい。
原曲とはまた全然違う味付けながら(男女のデュオだし)、原曲のよさは失わずで、二倍美味しいかも。
曲の選定にも文句ナシ。
これは、一家に一台ならず、一家に一枚のすてきなモノですぞ(明るい朝によし、グラスを傾ける夜にもよし)。
Vol. 1-Under the Covers
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, インポート, 2008/1/13
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥5,003 | ¥3,570 |
CD, リミックス含む, インポート, 2006/4/18
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| — | ¥572 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.3 x 1.19 cm; 98.09 g
- メーカー : Pid
- EAN : 0805772614222
- レーベル : Pid
- ASIN : B007P183FQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 281,259位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,937位ヘヴィーメタル
- - 57,393位ロック (ミュージック)
- - 79,267位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても良いが、マシュースイートにはあまり思い入れがないので、ごめんなさい。でもvol.2も買います。
2006年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
斬新な曲解釈がなされているわけではありません。でも、60年代ポップスの新鮮なカヴァー集に聞こえました。
その理由は、まず、60年代的に録音されたかのようにおおらかに録音されていること。次に、選曲、アレンジは、過去を振り返りながら前に進んでいく雰囲気を醸し出していること、つまり、音楽が日々進化を遂げている時期=60年代の前向きで右肩上がりの昂揚感を抽出しているので、ノスタルジックなカヴァー集には終わっていないこと。最後に、ブックレットを見ると、はっきりわかりますが、見た目は美女と野獣なのですが、声は美女と美男のデュエットが、オリジナルとのちがいを生んでいること。
アーティストに関して予備知識、視聴経験、期待度がないリスナーでも楽しく聴けます。
その理由は、まず、60年代的に録音されたかのようにおおらかに録音されていること。次に、選曲、アレンジは、過去を振り返りながら前に進んでいく雰囲気を醸し出していること、つまり、音楽が日々進化を遂げている時期=60年代の前向きで右肩上がりの昂揚感を抽出しているので、ノスタルジックなカヴァー集には終わっていないこと。最後に、ブックレットを見ると、はっきりわかりますが、見た目は美女と野獣なのですが、声は美女と美男のデュエットが、オリジナルとのちがいを生んでいること。
アーティストに関して予備知識、視聴経験、期待度がないリスナーでも楽しく聴けます。
2012年5月23日に日本でレビュー済み
どれもこれも名曲ばかり。
古い曲が多いけれど、見事にアレンジして甦ってます。
モノクロ写真がカラー写真になったような感じです。
特にAlone Again OrはLoveのオリジナル(Forever Changesの1曲目)が大好きだったのですが、このアルバムのように引っ張る感じで歌うのもいいなって思いました。
※オリジナルはもっとさわやかに歯切れよく歌ってるので。
オリジナルを持ってる人は聴き比べてみると面白いと思います。
古い曲が多いけれど、見事にアレンジして甦ってます。
モノクロ写真がカラー写真になったような感じです。
特にAlone Again OrはLoveのオリジナル(Forever Changesの1曲目)が大好きだったのですが、このアルバムのように引っ張る感じで歌うのもいいなって思いました。
※オリジナルはもっとさわやかに歯切れよく歌ってるので。
オリジナルを持ってる人は聴き比べてみると面白いと思います。
2006年3月7日に日本でレビュー済み
聴いてるコッチが恥ずかしくなるくらい、ポップソングのカバーセンス抜群のマシュー・スイート。
ツボを押さえたギタープレイが春から初夏にかけて聴くにはピッタリです。
コテコテの名曲からちょっとレアな曲までサラリと演奏してくれてます。
冒頭の「I See The Rain」はマーマレードの超名曲。
(米でも英でもない)ザ・バーズによるカバーを聴いたことがありますが、それよりもずっと良いです。
この曲のためだけに買う価値はあります。
まぁ、卑怯なくらい名曲満載なのでハズレなしってことでご安心を。
Susanna Hoffsの声は好みによるかも。
ツボを押さえたギタープレイが春から初夏にかけて聴くにはピッタリです。
コテコテの名曲からちょっとレアな曲までサラリと演奏してくれてます。
冒頭の「I See The Rain」はマーマレードの超名曲。
(米でも英でもない)ザ・バーズによるカバーを聴いたことがありますが、それよりもずっと良いです。
この曲のためだけに買う価値はあります。
まぁ、卑怯なくらい名曲満載なのでハズレなしってことでご安心を。
Susanna Hoffsの声は好みによるかも。
2007年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
バングルズは複数のヴォーカリストがかわりばんこに歌っていて飽きなかったが,バンド解散後,スザンナ・ホフスのソロは若干苦しかった。魅力的な声なんだけど,バラエティーに欠けた。しかし,マシューと組んだのは正解だ。時に甘く,時にやさしく,実に正しいポップスを聴かせてくれる。このコンビでもう1枚どうだろうか。
2006年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はスザンナ。あいかわらずのロリでハスキーなヴォイスがいい感じにレトロ感を出しています。マシューの声も時々トムペティぽかったりして楽しめます。でもなんといっても、アルバムのインナースリープの二人の写真でしょう。キッチュで笑えます。
2019年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
曲の選び方、アレンジの仕方、色んな面でうまい。2人のデュエットもぴったり息があっている。古き良き音楽を上手にチョイスしながら、彼らながらの味わいを入れている。たまに聴きたくなる、そういうマジックが入っている。
他の国からのトップレビュー

Curtis75
5つ星のうち4.0
Good selection of covers in power pop style
2015年4月12日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Great selection of covers, combining some classic and some not so really known songs from the 60s mainly with a power por treatment: short versions, good guitars and good vocal arrangement.

Yvonne
5つ星のうち4.0
gute CD
2013年5月29日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Hatte mir bischen was anderes vorgestellt. Dachte man hört Susanna Hoffs öfters, nur leider Singt Matthew Sweet mit Susanna Hoffs und das klingt dann nicht so toll. Aber man kann sie anhören.

Lee Armstrong
5つ星のうち5.0
A Boast for the Bygone
2007年3月18日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Apparently, Matthew Sweet & Susanna Hoffs were going to bill themselves as "Sid & Susie." Glad the Shout label has their names on the release, because it made me look twice & eventually get this disc. There really aren't weak tracks on this CD. Cover versions can add to an original or well-known track, simply be a carbon copy or sometimes make you want to go back to the original disc. Two of these tracks have spent a great deal of time in my personal top ten rotation. I think my very favorite, which is a favorite because I kept playing it off the Left Banke record repeatedly back in its day and haven't heard it elsewhere, is "She May Call You Up Tonight." Ian Matthews did record a version of it, but the Left Banke's baroque pop was a unique sound. Sid & Susie give it a hard edge complete with soaring harmonies and jangling guitars, "I've been telling lines I never knew, all to keep that girl away from you." It's a luscious cover, not an obvious choice. Also a wonderful cover is "And Your Bird Can Sing" that pumps energy into what was a minor recording for the Beatles, but gleams with Sweet & Hoffs, "When your prize possessions start to wear you down, look in my direction, I'll be round." "Monday Monday" which will be one of the more familiar tracks is also given an excellent rendition with Hoffs proudly singing the "ba-da, ba-da's" like a boast for the bygone. The track has a stunning energy and is pure delight. I particularly like how the reverb flows into the break before the final chorus resumes. Fairport Convention & Judy Collins are closely identified with the Sandy Denny classic "Who Knows Where the Time Goes." Susan Cowsill recorded a cover of it on her recent "Just Believe It" set that went to the top of my favorite tracks of the year, as did the entire CD. Sid & Susie do a great version here, although I still go back to Collins' crystal Colorado voice and Susan's wonderful reading. I also enjoy their version of the Bee Gees' "Run to Me." The Bee Gees are kind of like the musical equivalent of Woody Allen -- it's hard not to sound like them, much as its hard for other actors not to sound like Woody Allen when doing his dialogue. Their rhythms and sound are so distinctive. This track is a contemplative gem that closes the disc. There are no weak tracks on this set, which makes me hope that a volume two does arrive! Enjoy!

Mark A. Wallace
5つ星のうち4.0
Great Collection Of Cover's...
2006年5月29日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
On Under the Cover's Vol 1 Sweet team's up with Sussana Hoff's and they cover many different band's including The Beatle's , Niel Young , The Who, Fairport Convention and Bob Dylan. It's a solid collection of song's and Sweet's voice teamed up with Hoff's sound great.
Favorite's :
"I See The Rain
"And Your Bird Can Sing"
"It's all over now Baby Blue"
"Cinnamon Girl"
"The Kid's Are All Right"
They teamed up befour on Austin Power's and they do it again here. Solid and no real "Bad" song's. Again Hoff's voice is beutifull and alot better then some of the
other female crap these day's.
Reccomended
Cheers!
Favorite's :
"I See The Rain
"And Your Bird Can Sing"
"It's all over now Baby Blue"
"Cinnamon Girl"
"The Kid's Are All Right"
They teamed up befour on Austin Power's and they do it again here. Solid and no real "Bad" song's. Again Hoff's voice is beutifull and alot better then some of the
other female crap these day's.
Reccomended
Cheers!

Barmee
5つ星のうち5.0
The Beast is back
2009年3月8日に英国でレビュー済みAmazonで購入
If you enjoyed what Matthew Sweet did on Altered Beast (and Son of Altered Beast) and have ever since found his other material a bit too 'nice', then this is the album for you. On some level it is still 'pop' music, but in a very retro and psychedelic way. The guitar work is amazing - really quite heavy in many places. The two voices are so different but work so well toger (like Campbell & Lanegan). Also the choices of songs are first class. You may not realise how many of these songs you know, and love, until you hear them here. Also the arrangements are very special - these are not simply bland copies of the originals.
The CD cover is great to look at too!
I bought this CD with some trepidation having read some of the other reviews and having found some of Sweet's recent works to be a bit bland - but I LOVE THIS RECORD.
The CD cover is great to look at too!
I bought this CD with some trepidation having read some of the other reviews and having found some of Sweet's recent works to be a bit bland - but I LOVE THIS RECORD.