
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
セミナー・イベント主催で成功する71の秘訣 単行本 – 2018/6/27
安井 麻代
(著)
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社セルバ出版
- 発売日2018/6/27
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104863674317
- ISBN-13978-4863674318
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : セルバ出版 (2018/6/27)
- 発売日 : 2018/6/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 184ページ
- ISBN-10 : 4863674317
- ISBN-13 : 978-4863674318
- 寸法 : 12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 223,652位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,897位会社経営
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
セミナー事業をやり始めればどんなに用意周到にしていても躓くポイントを先に教えてくれています。
物凄く基本的なことなんですがおろそかにしがちな処を「やってきた人」の目線で教えてくれるのでとにかく実践的に役に立つ本です。
「知り合いだからといって講師の先生をいつも呼んでいるように絶対に呼ばない」
「セミナーはライブやコンサートと一緒」
「セミナーに来なかった人になぜ来なかったのかと聞いたときの最も多い答えは、知らなかった、です」
「臨場感を増すために一番遠い人でも近く感じさせるようレイアウトは横長にする」
「頂いた名刺の連絡先には必ずその日のうちにお礼をする」
これだけ読んでいると当たり前だろうと思うでしょうが、絶対にぬけるんですよね。
何度でも読み返して完璧な流れを作り上げたいと思います。
物凄く基本的なことなんですがおろそかにしがちな処を「やってきた人」の目線で教えてくれるのでとにかく実践的に役に立つ本です。
「知り合いだからといって講師の先生をいつも呼んでいるように絶対に呼ばない」
「セミナーはライブやコンサートと一緒」
「セミナーに来なかった人になぜ来なかったのかと聞いたときの最も多い答えは、知らなかった、です」
「臨場感を増すために一番遠い人でも近く感じさせるようレイアウトは横長にする」
「頂いた名刺の連絡先には必ずその日のうちにお礼をする」
これだけ読んでいると当たり前だろうと思うでしょうが、絶対にぬけるんですよね。
何度でも読み返して完璧な流れを作り上げたいと思います。
2018年7月5日に日本でレビュー済み
【セミナー開催のバイブル】
「そ、そこまで書いてしまうのか〜〜〜〜!」
この本を読んだ時、私はこう思った。
資金回収、セミナー集客の真実、会場選び、セミナーの売上の上げ方、会場のレイアウト、、、、
ここまで詳しく書いた本は絶対にない。
これは、セミナー開催の最強バイブルだ。
これは、セミナー講師、主催者はもちろん、イベントや集客が必要な経営者、営業マン、広報の人たちには絶対に読んでほしい。
あなたのビジネスが2時間で大きく変わる本です。
「そ、そこまで書いてしまうのか〜〜〜〜!」
この本を読んだ時、私はこう思った。
資金回収、セミナー集客の真実、会場選び、セミナーの売上の上げ方、会場のレイアウト、、、、
ここまで詳しく書いた本は絶対にない。
これは、セミナー開催の最強バイブルだ。
これは、セミナー講師、主催者はもちろん、イベントや集客が必要な経営者、営業マン、広報の人たちには絶対に読んでほしい。
あなたのビジネスが2時間で大きく変わる本です。
2019年5月30日に日本でレビュー済み
ここまで買いていいの?ってレベルで書いてます。
これで2000円以下は安すぎると思います。
ひとつ言えば、本の想定がハウツー本に見えてしまうことです。
この本はハウツー本の域を超えているので、本のデザインを考え直せば、もっと格調が高くなると思います。
これで2000円以下は安すぎると思います。
ひとつ言えば、本の想定がハウツー本に見えてしまうことです。
この本はハウツー本の域を超えているので、本のデザインを考え直せば、もっと格調が高くなると思います。
2018年7月5日に日本でレビュー済み
セミナー・イベント主催の実務本。本当にやるべきことはなんなのか?がわかりやすく解説されている。
ウルトラCを狙ったり、「これさえやれば、必ず成功する」魔法の薬的なノウハウを紹介するのではなく、具体的かつ地に足がついた企画や集客の方法を紹介されている点がおすすめポイント。
見栄ではなく、実際にセミナーやイベントで収益を出したいと考えている人であれば必ず役に立つ本だと思う。
ウルトラCを狙ったり、「これさえやれば、必ず成功する」魔法の薬的なノウハウを紹介するのではなく、具体的かつ地に足がついた企画や集客の方法を紹介されている点がおすすめポイント。
見栄ではなく、実際にセミナーやイベントで収益を出したいと考えている人であれば必ず役に立つ本だと思う。