
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.3 (速読速聴・英単語シリーズ) 単行本 – 2015/3/7
■単語力・熟語力に加え、速読力、リスニング力、そして背景知識を一挙にマスター
ネイティブ・スピーカーが書き下ろしたオリジナル英文をじっくり読みながら、英語力の屋台骨とも言える初級レベルの単語・熟語・表現を総復習することができます。付属のCDもあわせて活用すれば、単語力だけでなく、速読・リスニング力、さらには背景知識も身につきます。
■「やり直し」でも「はじめて」でも、基礎を磨くならこの一冊!
中学~高校初級レベルの単語・熟語を2400語掲載。基礎となる単語を網羅しているだけでなく、文脈の中で実際の用例に触れながら学ぶ形式なので、「知っているだけ」の知識を「使える単語」に高めることができます。学び直しの方にも最適の一冊です。
■ver.3 改訂のポイント
(1) Part 1(中学英語)の英文をすべて新しく書き下ろしました。英文で使用する文法にも配慮し、より読みやすくおもしろい英文になっています。
(2) 中学の検定教科書を改めて分析し、掲載単語を一部見直しました。
(3) レイアウトデザインをさらに見やすくリニューアルしました。
ネイティブ・スピーカーが書き下ろしたオリジナル英文をじっくり読みながら、英語力の屋台骨とも言える初級レベルの単語・熟語・表現を総復習することができます。付属のCDもあわせて活用すれば、単語力だけでなく、速読・リスニング力、さらには背景知識も身につきます。
■「やり直し」でも「はじめて」でも、基礎を磨くならこの一冊!
中学~高校初級レベルの単語・熟語を2400語掲載。基礎となる単語を網羅しているだけでなく、文脈の中で実際の用例に触れながら学ぶ形式なので、「知っているだけ」の知識を「使える単語」に高めることができます。学び直しの方にも最適の一冊です。
■ver.3 改訂のポイント
(1) Part 1(中学英語)の英文をすべて新しく書き下ろしました。英文で使用する文法にも配慮し、より読みやすくおもしろい英文になっています。
(2) 中学の検定教科書を改めて分析し、掲載単語を一部見直しました。
(3) レイアウトデザインをさらに見やすくリニューアルしました。
- 本の長さ424ページ
- 言語日本語
- 出版社Z会
- 発売日2015/3/7
- 寸法2.4 x 13.8 x 18.8 cm
- ISBN-104862901611
- ISBN-13978-4862901613
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
|
|
|
---|---|---|
「やり直し」でも「はじめて」でも、基礎を磨くならこの一冊!PartⅠ「中学英語」では、英語力の基盤となる重要語約1000語を学習。20~40語の短い会話文から、80~100語の英文まで、徐々にステップアップしていきます。 |
身近なテーマのバラエティ豊かな英文で、楽しく学習Part II 「テーマ別」の英文は、「自分」「家族」「旅行」などの身近なテーマ別に、会話、手紙、日記、広告、レシピなどバリエーションに富んだ英文で学習します。 |
イラスト付きのコラムも充実!基本動詞&前置詞のコアイメージを解説するコラムや、「乗り物」「スポーツ」「料理」などのグループ別に、身近な単語をまとめて覚えるコーナーも。イメージしやすいイラスト付きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Basic2400 | Daily1500 | Core1900 | Opinion1100 | Advanced1100 | 英単語Issue環境編 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
234
|
5つ星のうち4.3
129
|
5つ星のうち4.4
333
|
5つ星のうち4.5
95
|
5つ星のうち4.2
93
|
5つ星のうち4.5
14
|
価格 | ¥666¥666 | ¥2,090¥2,090 | ¥2,090¥2,090 | ¥2,200¥2,200 | ¥2,530¥2,530 | ¥1,980¥1,980 |
レベル | 初級 | 初中級 | 中級 | 中級 | 上級 | 初中級 |
収録語数 | 約2,400語 | 約1,500語 | 約1,900語 | 約1,100語 | 約1,100語 | 約800語 |
音声 | CD2枚 | CD2枚 | CD2枚 | CD3枚 | 無料ダウンロード | 無料ダウンロード |
内容 | 初級レベルの単語・熟語・表現を総復習することができます。学び直しの方にも最適です。 | 『Basic』と『Core』の橋渡しとなる1冊。身近な幅広いテーマの英文を通して楽しみながら学習できます。 | 英字新聞やインターネットの英語、英語放送を理解するための重要語を学習できます。 | 意見を述べる際に用いる表現や重要語を学習できます。『Core』との併用がおすすめです。 | 英字新聞・雑誌やインターネットの英語、英語放送を読み聴くための難度の高い語を学習できます。 | 環境に関するさまざまな課題を多様な視点から英語で学ぶ本です。速読速聴シリーズとの併用もおすすめです。 |
商品の説明
出版社からのコメント
実践的な英語力を伸ばしていくには、中学範囲の基本単語・表現を「使える」レベルまで高めていくことが大切です。 本書では、英語力の基盤となる中学~高校初級程度の語彙を総復習することができます。
著者について
松本 茂
立教大学教授(コミュニケーション教育学専攻)。青山学院大学卒業。マサチューセッツ大学大学院修士課程修了。九州大学大学院博士課程単位修得。神田外語大学助教授、東海大学教授などを経て現職
ゲイナー,ロバート・L.
英文ライター。ルイス&クラーク大学卒業。ポートランド州立大学大学院修士課程修了(TESOL専攻)。東海大学講師などを経て現職
オーウラ,ゲイル・K.
英文ライター。サンタクララ大学卒業、ハワイ大学大学院修士課程修了(コミュニケーション学専攻)。東海大学講師、上智短期大学助教授などを経て現職。
立教大学教授(コミュニケーション教育学専攻)。青山学院大学卒業。マサチューセッツ大学大学院修士課程修了。九州大学大学院博士課程単位修得。神田外語大学助教授、東海大学教授などを経て現職
ゲイナー,ロバート・L.
英文ライター。ルイス&クラーク大学卒業。ポートランド州立大学大学院修士課程修了(TESOL専攻)。東海大学講師などを経て現職
オーウラ,ゲイル・K.
英文ライター。サンタクララ大学卒業、ハワイ大学大学院修士課程修了(コミュニケーション学専攻)。東海大学講師、上智短期大学助教授などを経て現職。
登録情報
- 出版社 : Z会; 第3版 (2015/3/7)
- 発売日 : 2015/3/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 424ページ
- ISBN-10 : 4862901611
- ISBN-13 : 978-4862901613
- 寸法 : 2.4 x 13.8 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 32,874位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
また帰ってくるよ俺は。
2024年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても綺麗な状態で届きました。
CD・赤のシートなど、書き込みもなく満足です。
勉強するのが楽しみになりました♪
CD・赤のシートなど、書き込みもなく満足です。
勉強するのが楽しみになりました♪
2022年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「文脈主義」を掲げる本シリーズは、英語で書かれた文章の中で単語・熟語を覚えていく方針で、本書Basicはその基礎編です。
収録単語は中学の教科書レベルの基本単語および、ネイティブなら子どもでも知っている日常用語を対象としています。英文のレベルも中学文法レベルで読みやすく、かつネイティブの英文ライターが書いた自然なものです。
音声CDもついており、リスニング教材・音読教材としても優れています。
難しい受験英語で頑張ってきた人たちも、逆に、このレベルの日常表現は抜けているのではないでしょうか。このレベル帯の単語が充実していて、英文、音声がついている教材は貴重と思います。
収録単語は中学の教科書レベルの基本単語および、ネイティブなら子どもでも知っている日常用語を対象としています。英文のレベルも中学文法レベルで読みやすく、かつネイティブの英文ライターが書いた自然なものです。
音声CDもついており、リスニング教材・音読教材としても優れています。
難しい受験英語で頑張ってきた人たちも、逆に、このレベルの日常表現は抜けているのではないでしょうか。このレベル帯の単語が充実していて、英文、音声がついている教材は貴重と思います。
2023年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は中学生の生活など、短い英文が載っています。
アプリ対応していたら良かったですが
CDで聴いてます。
アプリ対応していたら良かったですが
CDで聴いてます。
2021年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先にdaily1500を半分やってからbasic2400に手を出しました。自分のレベルはdailyも難しいと感じず、たまに英英辞典で意味を確認する程度です。toeicはずっと前に840点をとっています。英検は受けたことがありませんが、準一級の過去問は簡単に感じます。
どうしてbasic2400を始めたのかを説明します。basic2400を始める前に、daily1500の1枚目のCDを通勤の往復2時間聞いてリスニングとシャドウイングをする生活を続けていました。過去形の音を弾ませて次の単語につなぐことが普通になり、thやtoを以前より滑らかに文脈に応じて発音できるようになりました。そして5ヶ月ほど経ったある日、喉を響かせている自分に気づいたのです。
喉を開けて空気を出し続けながら発音できるようになると、口先を意識するよりも喉の通りを意識する方が自然な発音に近づくことがわかってきました。調べてみると英語喉という教材があり、買って読んでみると、そうそう、そうだよね、と納得でした。
実はdaily1500の前にダイアローグ1800という4カ国の発音が混ざった教材を9ヶ月かけて学習し、全編のCDを何も見ずにシャドウイングできるようになっていました。しかし、そのころの自分と、daily1500の前半を6ヶ月続けたあとの自分はまったく違う声を出していると思います。
ダイアローグ1800は良い教材だと思います。英語のニュースサイトがとても読みやすくなりましたから。でも、発音が多様なのが実は欠点ではないかと感じています。耳で聞いて音を体得できないので、発音を伸ばすのが難しい。速読速聴シリーズはアメリカ発音ばかりなので、自分のようなひよっこレベルにはちょうど良かったのだと思います。
関西弁と標準語と九州弁と東北弁で日本語を学ぶのは難しいでしょうけど、関西弁の一択ならかなり楽になるはずです。速読速聴に取り組むようになって、まずは目的地域の英語発音や表現に馴染むべきだと思うようになりました。
こうした経緯からbasic2400を始めることにしたのです。基礎単語のアメリカ発音を体得するのが目的です。5ヶ月ひたすら2時間のリスニングとシャドウイングを続けました。そうすると案の定、ますます滑らかに発音ができるようになりました。CDがスローで単語も簡単なのが良かったです。アメリカ英語がもつ独特な音の変化を意識せずに発音できるようになってきました。
まだbasic2400の前半しか終わらせていませんが、NPRなどのニュースサイトの音声が非常に聞き取りやすくなりました。voa learning englishはスローで有名ですが、あの粘りっこい喋りを粘りっこくシャドウイングできるようにもなりました。一人一人の発音の癖に気がつくようになり、一人一人の個性に愛着を感じるようになりました。
この7月から後半のCDを聴き始めています。前半で音を作り上げているからとても楽です。とはいえ妥協せずシャドウイングを繰り返そうと思います。半年後が楽しみです。欲を言うならdailyよりbasicを先にやっておきたかったです。そしたら発音の秘密にもっと早く気づけた気がします。
喉が使えるようになるには時間がかかりますが、断然楽しく楽になります。速読速聴の教材は喉発音を企図したものではありませんが、半年同じCDを聴き続けてシャドウイング(というか何も見ないでオーバーラッピング)できるようになれば、もしかしたら上を追体験していただけるかもしれません。
どうしてbasic2400を始めたのかを説明します。basic2400を始める前に、daily1500の1枚目のCDを通勤の往復2時間聞いてリスニングとシャドウイングをする生活を続けていました。過去形の音を弾ませて次の単語につなぐことが普通になり、thやtoを以前より滑らかに文脈に応じて発音できるようになりました。そして5ヶ月ほど経ったある日、喉を響かせている自分に気づいたのです。
喉を開けて空気を出し続けながら発音できるようになると、口先を意識するよりも喉の通りを意識する方が自然な発音に近づくことがわかってきました。調べてみると英語喉という教材があり、買って読んでみると、そうそう、そうだよね、と納得でした。
実はdaily1500の前にダイアローグ1800という4カ国の発音が混ざった教材を9ヶ月かけて学習し、全編のCDを何も見ずにシャドウイングできるようになっていました。しかし、そのころの自分と、daily1500の前半を6ヶ月続けたあとの自分はまったく違う声を出していると思います。
ダイアローグ1800は良い教材だと思います。英語のニュースサイトがとても読みやすくなりましたから。でも、発音が多様なのが実は欠点ではないかと感じています。耳で聞いて音を体得できないので、発音を伸ばすのが難しい。速読速聴シリーズはアメリカ発音ばかりなので、自分のようなひよっこレベルにはちょうど良かったのだと思います。
関西弁と標準語と九州弁と東北弁で日本語を学ぶのは難しいでしょうけど、関西弁の一択ならかなり楽になるはずです。速読速聴に取り組むようになって、まずは目的地域の英語発音や表現に馴染むべきだと思うようになりました。
こうした経緯からbasic2400を始めることにしたのです。基礎単語のアメリカ発音を体得するのが目的です。5ヶ月ひたすら2時間のリスニングとシャドウイングを続けました。そうすると案の定、ますます滑らかに発音ができるようになりました。CDがスローで単語も簡単なのが良かったです。アメリカ英語がもつ独特な音の変化を意識せずに発音できるようになってきました。
まだbasic2400の前半しか終わらせていませんが、NPRなどのニュースサイトの音声が非常に聞き取りやすくなりました。voa learning englishはスローで有名ですが、あの粘りっこい喋りを粘りっこくシャドウイングできるようにもなりました。一人一人の発音の癖に気がつくようになり、一人一人の個性に愛着を感じるようになりました。
この7月から後半のCDを聴き始めています。前半で音を作り上げているからとても楽です。とはいえ妥協せずシャドウイングを繰り返そうと思います。半年後が楽しみです。欲を言うならdailyよりbasicを先にやっておきたかったです。そしたら発音の秘密にもっと早く気づけた気がします。
喉が使えるようになるには時間がかかりますが、断然楽しく楽になります。速読速聴の教材は喉発音を企図したものではありませんが、半年同じCDを聴き続けてシャドウイング(というか何も見ないでオーバーラッピング)できるようになれば、もしかしたら上を追体験していただけるかもしれません。
2022年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DUOシリーズと並行して基礎レベルのやり直しで取り組んでいます。
簡単な単語が多いですが、さまざまな表現方法を学ぶ事ができます。
ネイティブが作ったものでなるほど!と納得するものが多いです。
アメリカの文化を垣間見ることも出来ます。
難しいものはないので、音読もしやすいです。
気に入った表現を選び、実際に自分が使う場面に合わせてアレンジしています。
違和感
登場人物の日本の女子がナツキというのですが、彼女はアメリカに引っ越してきた直後の割に英語がうまい。
その兄は日本に残っているのですが、同様にうまい。意図はおそらく日本人向けの目標定だろうが、
ナレーションは意図的に海外生活を楽しんでいる雰囲気のオーバーな口調が目立ち、聞きざわりが不快。
逆にアメリカ人が日本留学などで交流する場面を想定する方が良いのかもしれない。
簡単な単語が多いですが、さまざまな表現方法を学ぶ事ができます。
ネイティブが作ったものでなるほど!と納得するものが多いです。
アメリカの文化を垣間見ることも出来ます。
難しいものはないので、音読もしやすいです。
気に入った表現を選び、実際に自分が使う場面に合わせてアレンジしています。
違和感
登場人物の日本の女子がナツキというのですが、彼女はアメリカに引っ越してきた直後の割に英語がうまい。
その兄は日本に残っているのですが、同様にうまい。意図はおそらく日本人向けの目標定だろうが、
ナレーションは意図的に海外生活を楽しんでいる雰囲気のオーバーな口調が目立ち、聞きざわりが不快。
逆にアメリカ人が日本留学などで交流する場面を想定する方が良いのかもしれない。
2021年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ学びの途中ですがレビューします。
タイトル通り、英語をやり直したい方や英語初心者にはオススメの一冊です。
会話文も語り分もあり、様々なジャンルもあり、更に音声CDが付いてくるので、英文法をある程度できるようになったのなら、語彙力をつけるためにもおすすめの一冊です。
英文法がある程度理解できたので、次のステップとして瞬間英作文をやっていたのですが、瞬間英作文だけをずっとやっていると、どうしても暗記と日本語ベースでの英作文から抜け出せなくなり、結局それって英会話にはつながらないと分かりました。
また、瞬間英作文だけでは語彙力が圧倒的に足りないので、単語、熟語を覚えつつ、スピーキング力も付けないと、いつまで経っても英会話ができることはないとわかり、週刊英作文と併用して学んでいます。
レベルは中学生程度ですが、載っている日本語訳を英語訳に変えようとすると躓く点がいくつもあります。
まだまだ力が足りていないことがわかります。
また、そんな表現するんだというの発見もあるので、かなり学ぶことが多いです。
この一冊を何度も繰り返すことで、かなり力がつくと思います。
レベルはベーシックで、まだまだ次のステップがありますので、とにかくこの一冊を中心に語彙力を付け、スピーキングの練習をしている最中です。
音声CDには色んな声の方が出てくるのでメリハリがあって、とても気にいってます。
スピーキング速度は遅いですが、初心者にはこのレベルで十分です。発音も聞き取りやすので、スピーキングの練習はしやすいです。
慣れてきたら速度を上げればいいだけのことですので、まだまだ力が足りていない方にはオススメです。
巷では瞬間英作文がとても好評ですが、瞬間英作文と、このベーシックを併用が効果的だと思います。
英語で算数や、ことわざ、身の回りのもの、車種、国、スポーツなど色んな単語が出てきます。
また、普段の会話、乗車案内、環境問題など我々が知っている範囲で色んな分野の表現が出てきます。
この一冊で、かなり力がつくと思います。
英語に関する色んな広告がありますが、必ずやらなければならないことは語彙力を付けることです。
そしてスピーキングです。そのためにも、これはおすすめの一冊です。
タイトル通り、英語をやり直したい方や英語初心者にはオススメの一冊です。
会話文も語り分もあり、様々なジャンルもあり、更に音声CDが付いてくるので、英文法をある程度できるようになったのなら、語彙力をつけるためにもおすすめの一冊です。
英文法がある程度理解できたので、次のステップとして瞬間英作文をやっていたのですが、瞬間英作文だけをずっとやっていると、どうしても暗記と日本語ベースでの英作文から抜け出せなくなり、結局それって英会話にはつながらないと分かりました。
また、瞬間英作文だけでは語彙力が圧倒的に足りないので、単語、熟語を覚えつつ、スピーキング力も付けないと、いつまで経っても英会話ができることはないとわかり、週刊英作文と併用して学んでいます。
レベルは中学生程度ですが、載っている日本語訳を英語訳に変えようとすると躓く点がいくつもあります。
まだまだ力が足りていないことがわかります。
また、そんな表現するんだというの発見もあるので、かなり学ぶことが多いです。
この一冊を何度も繰り返すことで、かなり力がつくと思います。
レベルはベーシックで、まだまだ次のステップがありますので、とにかくこの一冊を中心に語彙力を付け、スピーキングの練習をしている最中です。
音声CDには色んな声の方が出てくるのでメリハリがあって、とても気にいってます。
スピーキング速度は遅いですが、初心者にはこのレベルで十分です。発音も聞き取りやすので、スピーキングの練習はしやすいです。
慣れてきたら速度を上げればいいだけのことですので、まだまだ力が足りていない方にはオススメです。
巷では瞬間英作文がとても好評ですが、瞬間英作文と、このベーシックを併用が効果的だと思います。
英語で算数や、ことわざ、身の回りのもの、車種、国、スポーツなど色んな単語が出てきます。
また、普段の会話、乗車案内、環境問題など我々が知っている範囲で色んな分野の表現が出てきます。
この一冊で、かなり力がつくと思います。
英語に関する色んな広告がありますが、必ずやらなければならないことは語彙力を付けることです。
そしてスピーキングです。そのためにも、これはおすすめの一冊です。
2022年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先日ギリギリ落ちた英検2級合格を目指してCore1900を購入したのですが思いの外レベルが高く、もっとしっかり基礎を身につけるためにDaily1500と一緒に購入しました。自分のレベルでも軽く流せる難易度なので、集中して取り組めば1週間かからずに読み終えることができると思います。CDでのリスニングとリーディングで自分の弱点を再認識するのに最適な本だと思います。