¥4,455 税込
獲得予定ポイント: +45 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

第4の水の相 Kindle版

5つ星のうち4.6 31個の評価

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

水への常識が変わる!


今世紀で最も重要な科学的発見のひとつ!


固体・液体・気体の3つの相とは異なる
「第4の水の相」とは



受賞歴の多いワシントン大学工学科教授が発見した
「水」の驚くべき性質が、今、明らかに!
「第4の水の相」とは、
水が親水性の性質をもつ固体の面に接した時に作られる
液晶状の構造の状態を指しています。


「第4の水の相」は「情報を記憶する」可能性を備えている!


★『第4の水の相』★


「水には固体(氷)、液体、気体(水蒸気)の3相(3態)がある」
ということはよく知られています。
著者らの実験で、電気を帯びた物質の周囲の水が
数百マイクロに渡って液晶化することが明らかにされ、
3相に続く『第4の水の相』(第4番目の相)である
液晶状態の水(氷と水の中間の中間に位置する)は
通常の水に比べてより高い秩序があり、
記憶作用を持つ水であると考えられています。
その分子構造は、層の平面に垂直の方向から見ると
正六角形が平面に敷き詰められた形、つまり蜂の巣状の形になっています。
この『第4の水の相』は電気エネルギーを蓄えることができ、
『第4の水の相』とその外側の層に電極を差し込むと電気が流れ、
赤外線を照射すると『第4の水の相』が数倍に増加するなど、
水が環境中の微弱エネルギーを吸収することで
『第4の水の相』を生み出すことが推測されています。

「この『第4の水の相』は、私たちの身体の7割を占めると言われている
水においても、地球という惑星全体を巡る水の大循環においても、
あるいは地表の7割を占める海洋においても、
決定的に重要な役割を果たしています。
この『第4の水の相』を理解することなしに、
私たちは決して水を理解したと言うことはできません。」


「コンクリートの歩道は、街路樹の根が盛り上がって割れることがある。
根は主に水でできている。
水でできた根が、どうして固いコンクリートの板を割るほどの力を持ち得るのだろうか(?第12章を読んでほしい)」


「水は、化学的や光学的なものから始まって、
電気的や力学的なものに至るまで、あらゆる種類の仕事をこなすことができる、
ということは明らかである。
これらの仕事を行うのに必要なポテンシャルエネルギーは、
電荷の分離によりもたらされる。
そして、この電荷の分離は、放射エネルギーが吸収されることによって引き起こされる。
水に蓄積されるそのエネルギーは仲介役として働き、
ありとあらゆる仕事、すなわちエネルギーの出力を駆動するために使われる。
この一連の流れは光合成と酷似している。」


「本書を読むにあたり、読者は科学者である必要はない。
本書は初歩的な科学の知識さえ持っていれば、誰でも読めるように作られている。
正と負が引き寄せ合うことを理解し、
化学の周期律表のことをどこかで聞いたことがあれば、
本書のメッセージは理解できることと思う。
しかし既存の教義に真剣な疑問を投げかける行為を軽蔑する人々にとって、
本書のアプローチは不快に感じられることだろう。
なぜなら本書の全編にわたり、既存の教義への挑戦が織り込まれているからだ。
本書は正統派の科学書ではない。
湯気の立ち込めるホットなシーンと
予想外のどんでん返しでいっぱいのストーリーであり、
それらのすべてが読んで楽しく、
読みごたえのある作品を構成しているものと私は願っている。」

(本文より)
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

出版社からのコメント

今世紀で最も重要な科学的発見です! 「水」の驚くべき性質を明らかにした内容です!

著者について

著者

ジェラルド・H・ポラック


米国ワシントン大学生物工学科教授。
生物の運動や細胞生物学から、
生物学的な表面と水溶液との間の相互作用に至るまで、
幅広い分野に関心を持つ。
学術雑誌『ウォー ター:学際的な研究雑誌』の創刊者で編集長。
「水の物理学・化学・生物学に関する年次会議」の創始者兼チェアマン。
ロシア・エカテリンブルクにあるウラル州立大学の名誉博士、
ロシア科学アカデミーの名誉教授、
スルプスカ共和国アカデミーの外国人会員。
米国医療生物工学研究所の創立特別会員、
米国心臓協会と生物医学工学協会の特別会員。
「ベンチャー科学協会」事務局長。
2008年にワシントン大学から最優秀講師賞、
2009年に米国国立衛生研究所所長賞、
2012年に散逸系熱力学の研究に対して与えられるプリゴジン・メダル、
2016年に第1回・江本平和賞など、受賞歴も多数。

ワシントン大学の研究室:https://www.pollacklab.org/
水の物理学・化学・生物学に関する年次会議:https://waterconf.org/


監修者

根本 泰行


合同会社オフィス マサル エモト・顧問、株式会社IHM・顧問。
東京大学で細胞分子生物学の分野で理学博士を取得。日本、
マイアミ、ホノルルのいくつかの大学で研究後、
故・江本勝会長の元で国際秘書として働き始める。
以来13年間に渡り、江本会長の海外講演ツアーに同行し、世界25ケ国以上を訪問。
現在、水が情報を記憶することを「結晶写真」という目に見える形で示した
故・ 江本勝会長の著書『水からの伝言』と、
ジャック・バンヴェニスト博士、ジェラルド・ポラック博士、
リュック・モンタニエ博士、ジェームズ・オシュマン博士などによって
提案されている水に関する新しい科学的な理論との関係について、
国内・海外を問わず、一般の人にも分かりやすい形での講演を行っている。
共著に『ウォーターデザイン』(和器出版、2018年)、
『魂の医療』(ナチュラルスピリット、2019年)など。
製作に関わったDVDに『DVDウォーター:日本語版』(2009年)、
『惑星地球のための愛感謝コンサー トDVD』(2015年)、
『ポラック博士「第4の水の相」講演会DVD 12』(2016年)
(DVDはすべてオフィス・ マサル・エモト製作)がある。

オフィス・マサル・エモト:http://www.masaru-emoto.net/
水は情報を記憶する:http://www.water-memory.jp/

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0BVW3P96Q
  • 出版社 ‏ : ‎ ナチュラルスピリット (2020/6/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/6/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 191.4 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 31個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Gerald H. Pollack
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
31グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2025年3月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    未来の扉を開ける、書の発売に感謝します。
  • 2020年8月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私は、ヘレン・ケラー女史が言葉を得た衝撃的体験の最初の言葉がdollやcandyではなく、Waterだったことや、美しい言葉を聴かせた美しい水の結晶たちに心惹かれていました。結晶写真を非科学だと言われても、感じる、感じたい、求める人にはどんどん、学校では教われなかった魅力や神秘を開示してくれている?そんな水の科学的研究成果が満載の本です。翻訳、出版、ありがとうございます!

    映画、かりぐらしのアリエッティに描かれた、小人サイズに対しての小さなバスタブの水の表面張力の曲面やしずくの張りなどのもりもりした水たちの表情の理由を、第4の相の検証や理解が見事に納得させてくれました。
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年7月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    「水は答えを知っている」を一瞥して、水が科学の対象ではないと拒否反応を示してしまった方々(僕もその一人でした)にこそ、この本は目からウロコです。巻末の「日本の読者の皆様へ」まで読むと、今後の科学の進む方向性についても考えさせられます。とにかく一読をおすすめします。
    56人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?