友達との距離感とか、親への反感とか、誰でも経験する気持ちを少しだけ大きく響かせてしまう人にとって、こういう青春の過ごし方もあるのかと感じました。きっと誰もが共感できる部分があるので、多くの人に、とりわけ今を生きる中高生に読んでほしい作品です。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥1,130¥1,130 税込
配送料 ¥280 4月3日-4日にお届け
発送元: BOOKOFFエコプリンス店 ※配送予定日が土日祝と重なる場合、配送が遅延することがございます。 販売者: BOOKOFFエコプリンス店 ※配送予定日が土日祝と重なる場合、配送が遅延することがございます。
中古品 - 良い
¥1,130¥1,130 税込
配送料 ¥280 4月3日-4日にお届け
発送元: BOOKOFFエコプリンス店 ※配送予定日が土日祝と重なる場合、配送が遅延することがございます。
販売者: BOOKOFFエコプリンス店 ※配送予定日が土日祝と重なる場合、配送が遅延することがございます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
精神科病棟の青春 あるいは高校時代の特別な1年間について (シリーズ立ち行かないわたしたち) ハードカバー – 2023/10/13
もつお
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"s5QkDeSddJTK3nDFby3zKQdBN54scLfF3JQouTZ%2B93HRGHXTsL1tIw%2BQwy%2FUTrpmCZM3dvpONCwD0mdihk4sBv24YLs6D2uR2sJdQot6NJOdIBvQXX64y%2BOs01unbDyYwDdIEcVCjb8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,130","priceAmount":1130.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,130","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"s5QkDeSddJTK3nDFby3zKQdBN54scLfFMrp1V%2BBlJi0bJ5i5uOBTjF7nHJOTy2cE5DIzzWmZOeC6%2Fr51UdsaY5w1UEZMFPkGZhIuGppCyifoMfWuMSNqkVKLNfrPB%2FCKSzomu8%2BYGRRxObO%2FDFntsher5xJF4kLoo4w%2ByF8m8L7lHvj6JcN9RmMPVqNcZ1Vu","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
いびつで格好悪くて、まるで幻のような、かけがえのない、あの日々。
高校2年の春、摂食障害で体調を崩した私は、精神科病棟へ入院した。私物は没収され、家族とも会えない空間で、私は同じ病棟で生活する人々と出会う。
それまでの人生が一変するような絶望のなかで、少女は何を感じ、どのように再び前を向くのか。
話題作『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』の作者が自身の経験をモデルに挑む、困難と希望を描くセミフィクション。
【あらすじ】高校2年生の春、加藤ミモリは摂食障害で精神科病棟へ入院した。スマホなどの私物は没収され、家族とも会えない外部と遮断された空間で、自由にベッドから降りることすら禁じられた病棟での日々。ミモリは新しい環境に戸惑い、悲嘆に暮れながらも、やがて同じ病棟で生活を送る人々と交流するようになる。いつも廊下で倒れている人、一言も喋らない人、手が赤くなるまで消毒をする人、いつから入院しているのか謎の人、そして自分と同じ病気を持つ人……一風変わった入院患者たちの存在は、いつしかミモリの気持ちに変化を促していくのだった。
【解説】
松本俊彦(精神科医)
【「シリーズ 立ち行かないわたしたち」について】
「シリーズ 立ち行かないわたしたち」は、KADOKAWAコミックエッセイ編集部による、コミックエッセイとセミフィクションのシリーズです。本シリーズでは、思いもよらない出来事を経験したり、困難に直面したりと、ままならない日々を生きる人物の姿を、他人事ではなく「わたしたちの物語」として想像できるような作品を刊行します。見知らぬ誰かの日常であると同時に、いつか自分にも起こるかもしれない日常の物語を、ぜひお楽しみください。
高校2年の春、摂食障害で体調を崩した私は、精神科病棟へ入院した。私物は没収され、家族とも会えない空間で、私は同じ病棟で生活する人々と出会う。
それまでの人生が一変するような絶望のなかで、少女は何を感じ、どのように再び前を向くのか。
話題作『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』の作者が自身の経験をモデルに挑む、困難と希望を描くセミフィクション。
【あらすじ】高校2年生の春、加藤ミモリは摂食障害で精神科病棟へ入院した。スマホなどの私物は没収され、家族とも会えない外部と遮断された空間で、自由にベッドから降りることすら禁じられた病棟での日々。ミモリは新しい環境に戸惑い、悲嘆に暮れながらも、やがて同じ病棟で生活を送る人々と交流するようになる。いつも廊下で倒れている人、一言も喋らない人、手が赤くなるまで消毒をする人、いつから入院しているのか謎の人、そして自分と同じ病気を持つ人……一風変わった入院患者たちの存在は、いつしかミモリの気持ちに変化を促していくのだった。
【解説】
松本俊彦(精神科医)
【「シリーズ 立ち行かないわたしたち」について】
「シリーズ 立ち行かないわたしたち」は、KADOKAWAコミックエッセイ編集部による、コミックエッセイとセミフィクションのシリーズです。本シリーズでは、思いもよらない出来事を経験したり、困難に直面したりと、ままならない日々を生きる人物の姿を、他人事ではなく「わたしたちの物語」として想像できるような作品を刊行します。見知らぬ誰かの日常であると同時に、いつか自分にも起こるかもしれない日常の物語を、ぜひお楽しみください。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2023/10/13
- 寸法15 x 1.4 x 21 cm
- ISBN-104046829729
- ISBN-13978-4046829726
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 精神科病棟の青春 あるいは高校時代の特別な1年間について (シリーズ立ち行かないわたしたち)
¥1,430¥1,430
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,210¥1,210
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より





商品の説明
著者について
●もつお:関西出身。高校時代に強迫神経症を発症し精神科病院に入院。その過程を描いた『わたし宗教』で大学在学中にコミックエッセイプチ大賞を受賞。2021年、受賞作品を約3年間かけて描き直した『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』でデビュー。他の著書に、入院経験を家族の視点から描いた『高校生の娘が精神科病院に入りバラバラになった家族が再び出発するまで』、『あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで』がある。
Twitter @mamimumemotsuo
Twitter @mamimumemotsuo
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2023/10/13)
- 発売日 : 2023/10/13
- 言語 : 日本語
- ハードカバー : 176ページ
- ISBN-10 : 4046829729
- ISBN-13 : 978-4046829726
- 寸法 : 15 x 1.4 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,532位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
699グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
イメージ付きのレビュー

星5つ中5つ
閉鎖病棟の閉塞感、家族の無理解
閉鎖病棟での主人公の心情にとても共感しました。最後は希望の光が見えてすごく安心しました。とても良い本だと思います。読み物として面白く書いているようですが、全てのエピソードは『あるある』と感じました。本著で主人公の父親からの「病は気から」という発言、私の父も全く同じことを言いました。根性論だと考えていたのでしょう。実際は脳の病気なのに・・・。家族の理解はとても大事だと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年10月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入巻末の精神科医によるコメントも良かった。
実際、今時ないくらいかなり丁寧に治療されてたのだろう印象。
- 2024年10月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入知っているつもり、になっていた摂食障害
精神病棟 そこに一石を投じられた
- 2024年10月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入面白い
どんな人も弱い部分があるから、心が風邪気味になりやすい。
実写化してほしいなぁ
- 2024年11月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入周囲の自分の価値観を押し付ける人、たとえば父親や友達に過剰に合わせようとしてしまったことで自分が見えなくなってしまったこと、これがきっと主人公ミモリが病気になってしまった原因だと思います。
けれども病棟のみんなや看護士さん達のおかげで、自分を取戻し、価値観を押し付けられてもはね返す力を手に入れて日常に帰っていくことができました。
日常に帰ってきたミモリに対して、友達はまた価値観を押し付けてバカにしようとする。
この友達の方が、本当は自分に自信がなくて心に何か抱えているんではないかと思うのです。
巻末の松本先生のお話にも色々なヒントがある気がします。そこまで読んで、この本は完成するのかもしれません。
- 2024年10月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入精神科には様々な人間がいます。
登場人物の全ての人に物語があります。
懐かしい感覚になりました。
- 2024年9月9日に日本でレビュー済みAmazonで購入精神病棟での様子がよくわかり
主人公の心の動きもよくわかりました
今まで怖いところなんだろうと思っていた病棟を知ることができました。
作者の方ありがとうございました
- 2024年8月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入不安や焦りがサッパリ消えるようなお話ではないんですが
少しこころが軽くなって暖かくなる物語でした