
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
シリコンスチーマーで作る魔法のレシピ64 (タツミムック) 大型本 – 2010/6/26
吉田 瑞子
(著, 監修, 読み手)
たったひとつで調理も、保存も、食器もおまかせ!
調理(焼く・蒸す・煮る)から保存(冷蔵・冷凍)までできて、食器としてもかわいい次世代型・万能調理器「シリコンスチーマー」を
使った、驚き&感動のレシピ集。
本書では、シリコンスチーマーの魅力を詳しく紹介しながら、魚・肉・野菜などを、「ノンオイルまたは少量の油ですばやく調理できる」、
「電子レンジで温めるだけだから時間と光熱費の節約にもなる」などの機能性を存分に活かしたレシピを60以上ご提案し、シリコン
スチーマーのある食生活の魅力を存分にお伝えします。
シリコンスチーマーとは?
シリコン製のタッパーのような見た目をした調理器。なんとこれひとつで、焼く・蒸す・煮込むなどの調理に始まり、オシャレな見た目
からそのまま食器として食卓に出してもよし、さらに残り物や作り置きのものを冷蔵・冷凍で保存もできる万能キッチンツール。
調理(焼く・蒸す・煮る)から保存(冷蔵・冷凍)までできて、食器としてもかわいい次世代型・万能調理器「シリコンスチーマー」を
使った、驚き&感動のレシピ集。
本書では、シリコンスチーマーの魅力を詳しく紹介しながら、魚・肉・野菜などを、「ノンオイルまたは少量の油ですばやく調理できる」、
「電子レンジで温めるだけだから時間と光熱費の節約にもなる」などの機能性を存分に活かしたレシピを60以上ご提案し、シリコン
スチーマーのある食生活の魅力を存分にお伝えします。
シリコンスチーマーとは?
シリコン製のタッパーのような見た目をした調理器。なんとこれひとつで、焼く・蒸す・煮込むなどの調理に始まり、オシャレな見た目
からそのまま食器として食卓に出してもよし、さらに残り物や作り置きのものを冷蔵・冷凍で保存もできる万能キッチンツール。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社辰巳出版
- 発売日2010/6/26
- ISBN-104777807924
- ISBN-13978-4777807925
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 辰巳出版 (2010/6/26)
- 発売日 : 2010/6/26
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 95ページ
- ISBN-10 : 4777807924
- ISBN-13 : 978-4777807925
- Amazon 売れ筋ランキング: - 611,026位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,075位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
丁寧な梱包で届きました。早速、見て作りたいと思います。
2018年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
電子レンジとシリコンスチーマーを使う料理のレシピ本。
シリコンスチーマーを使うという時点で手抜きというイメージがありますが、意外とレンジで加熱までの課程で手抜きできない内容も多いです。
でも、レシピ通りに作ったらたしかに美味しいです。
シリコンスチーマーって、キッチン用品のタイムセールで結構出てくる商品で、「勢いで買っちゃって戸棚の中、せいぜい使って温野菜」なんて方も多いと思います。でも、こういうレシピを見て、実際に作ると意外と奥深いものですよ。
シリコンスチーマーを使うという時点で手抜きというイメージがありますが、意外とレンジで加熱までの課程で手抜きできない内容も多いです。
でも、レシピ通りに作ったらたしかに美味しいです。
シリコンスチーマーって、キッチン用品のタイムセールで結構出てくる商品で、「勢いで買っちゃって戸棚の中、せいぜい使って温野菜」なんて方も多いと思います。でも、こういうレシピを見て、実際に作ると意外と奥深いものですよ。
2016年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単身赴任生活を快適に過ごす為、台所に追加して助かっています。 是非どうぞ!
2015年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若い感じの料理が多く60代では作るのに面倒でした。もっと身近な料理内容だとよかったです
2010年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年結婚する事になった僕の彼女へシリコンスチーマーと一緒にプレゼントしました。
彼女は所謂箱入りに近い環境で育ったもので、料理と言ったらカレーとシチューくらいしか作れません。
(最初は包丁で食材を切れるようになっただけでも良しとしなければいけない状況でした(汗))
切るだけでも一苦労なのに、焼く、煮るなのどの調理や味付けを同時にやると言うのは
カレーならまだしも少し手の込んだものになると、彼女には無理かなぁと感じていましたので、
今回のプレゼントを思い立ったのでした。
そして感想ですが、ベリーぐっとです!
調理=スチーマーを電子レンジに入れるだけですのでそれはOKだとして
この本は比較的一ページに一料理とごちゃごちゃしないで書いていますので、
手の込んだ料理でも面倒くさくなくすっきり見えるので、手を付けづらい事はありません。
また、その分写真が大きく掲載されていますので、見ていても楽しく料理をしたいと
思わせてくれる効果があるようです。
☆5つでした。
彼女は所謂箱入りに近い環境で育ったもので、料理と言ったらカレーとシチューくらいしか作れません。
(最初は包丁で食材を切れるようになっただけでも良しとしなければいけない状況でした(汗))
切るだけでも一苦労なのに、焼く、煮るなのどの調理や味付けを同時にやると言うのは
カレーならまだしも少し手の込んだものになると、彼女には無理かなぁと感じていましたので、
今回のプレゼントを思い立ったのでした。
そして感想ですが、ベリーぐっとです!
調理=スチーマーを電子レンジに入れるだけですのでそれはOKだとして
この本は比較的一ページに一料理とごちゃごちゃしないで書いていますので、
手の込んだ料理でも面倒くさくなくすっきり見えるので、手を付けづらい事はありません。
また、その分写真が大きく掲載されていますので、見ていても楽しく料理をしたいと
思わせてくれる効果があるようです。
☆5つでした。
2017年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘の家庭にシリコンスチーマーの大き目をと慌て購入したら レシピ本でした笑笑
でも改めて購入したスチーマーと一緒にプレゼントして 重宝してるようです。
でも改めて購入したスチーマーと一緒にプレゼントして 重宝してるようです。
2010年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっと迷っていたシリコンスチーマー(ViV)を購入したので、
店頭でも色々なレシピ本を検討した結果、この本を購入しました。
ルクエ以外のシリコンスチーマーを使って作るレシピで、スチーマーの大きさごとに
レシピが掲載されているのが親切だと思います。
普段の食事の主菜として気軽に作れるものが他のレシピ本より多いので、
時間がなくてレンジ調理する人にはとっても便利なのではないかと。
1人ランチなどの時に嬉しいチャーハンや焼きそばのレシピもあり、
購入してすぐに作って美味しく味わう事ができました。
店頭でも色々なレシピ本を検討した結果、この本を購入しました。
ルクエ以外のシリコンスチーマーを使って作るレシピで、スチーマーの大きさごとに
レシピが掲載されているのが親切だと思います。
普段の食事の主菜として気軽に作れるものが他のレシピ本より多いので、
時間がなくてレンジ調理する人にはとっても便利なのではないかと。
1人ランチなどの時に嬉しいチャーハンや焼きそばのレシピもあり、
購入してすぐに作って美味しく味わう事ができました。
2012年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリコンスチーマー初心者です。
この本は、手入れの仕方から、どうやって蒸されて料理ができるか、シリコンスリーマーのカタログ等が載ってました。
私のシリコンスチーマーは、ノーブランドなので、料理の種類が、「特大、大、中、小」でスチーマーサイズ分けされて
いるのは助かりました。
ただ、「中、小」で作れるような「副菜」的なレシピが少なく、私の場合中サイズ位なので、
作れるような物が少ないかな?と感じました。
それと、「viv」や「シャルルビアンサン」等メーカー物を買っておいた方が良いうのかな?とも思いました。
内容は、「シリコンスチーマー欲しいけど、種類が多くて何を買えば良いのかわからない」人向けだと
おもいます。一度書店等で内容を確認してから買う事をお勧めします。
この本は、手入れの仕方から、どうやって蒸されて料理ができるか、シリコンスリーマーのカタログ等が載ってました。
私のシリコンスチーマーは、ノーブランドなので、料理の種類が、「特大、大、中、小」でスチーマーサイズ分けされて
いるのは助かりました。
ただ、「中、小」で作れるような「副菜」的なレシピが少なく、私の場合中サイズ位なので、
作れるような物が少ないかな?と感じました。
それと、「viv」や「シャルルビアンサン」等メーカー物を買っておいた方が良いうのかな?とも思いました。
内容は、「シリコンスチーマー欲しいけど、種類が多くて何を買えば良いのかわからない」人向けだと
おもいます。一度書店等で内容を確認してから買う事をお勧めします。