¥9,680 税込
ポイント: 291pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(1 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り16点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥9,680 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥9,680
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

図解する整数論 単行本 – 2022/10/12

4.8 5つ星のうち4.8 10個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥9,680","priceAmount":9680.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9,680","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"56yy4U8zWmNxPLfRxaOVFBDqQQqyi1jUHER2896Q6eNIBphg3%2F25eTmWecktcRMng7Ud8COk0EgZaTRqVH4KVHHMJg4tgz0anFBob0ySDY11zekwyJ5fusbqWNcncyoftuf3By%2FiiLE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

本書は約500にのぼる図を用いて整数論の体系を解説するという斬新な教科書である.数字では頭に入らなくても図なら直観的に理解できる,という初学者にも配慮して,見開き2ページで1つの理論の紹介から証明までが完結する.1日2ページから始まる整数論の世界が楽しめる.こだわりぬいたイラストデザインにはもちろん幾何学の美もつまっている.


特にユニークなのが,ガウスが「黄金定理」と呼んだ平方剰余の相互法則が,力学系の考え方を用いて証明されている.さらに,2次形式を分析するトポグラフ (地形図)という考え方により,代数的な議論に頼らず,類数の有限性や,ペル方程式の解の構築法などが述べられている.


原著は米国出版協会から2018年に表彰されており,教育・授業に関しても超一流といえるJordan Ellenberg氏やMatt Baker氏も大絶賛の書.



よく一緒に購入されている商品

¥9,680
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,740
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,420
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 丸善出版 (2022/10/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/10/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 320ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4621307282
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4621307281
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.2 x 2.4 x 25.7 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 10個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いやーあ、本当に吃驚しましたね!素晴らしい本です。
子供にお小遣いをやるくらいなら、この本を買い与えるべきです。
言葉遣いが平易で良く推敲されているので、説明に正確について行けます。(天っ晴れ!★★★★★)
“ジャンプ”という用語を使ってユークリッドの互徐法を説明していますが、今まで良く分からなかったユークリッドの互徐法の本質がストンと落ちた気になりました。
  また、modの解説(5 法の世界)は秀逸です。
特長は6章の『法の世界の力学系』です。こう言う視点からの整数論は初めて目にしました。力学系こそ図解が必要な整数論の分野である事が分かります。力学系はこれからのトレンドですね。
ピンガラという古代インドの数学者の名前を初めて知りました。やはりラマヌジャンのような天才が生まれる背景にはそれなりの数学の伝統が在ったのですね。
 原始根については、一つの原始根を知って他の原始根を出す方法は『整数論(稲葉栄次 共立出版)』に詳しい解説が在ります。最近ではMathematicaを使うと原始根はあっという間に出せます。
暗号の“鍵”について、具体例が書かれてあり、頭の中がスッキリしました。
 素因数分解の項では『素数性証明書』なる用語の素晴らしさ、11で割り切れる整数の深さに感動!
整数本来の神秘性に満ち満ちています。電卓を持たせて小学生に実験させたら、さぞかし数学に興味を持たせる事ができるでしょう。
素人泣かせの平方剰余の相互法則にはゾロタレフの発想に従って分かり易く説明されています。これは今まで見たことはありません。p214の補題8.26は思わず唸ってしまう程の見事さ!まさに『図解』する整数論です。
p216の下のグラフはまるで男女の出生比率を暗示させる不思議なグラフです。
定理9.8は頭をハンマーで殴られたような衝撃を受けました。正にこれは“数学的革命”です。定理9.6(ピックの定理)も素晴らしい!
 トポグラフの発明は、線形代数学に“コペルニクス的転換”を齎すものではないでしょうか?
これも、黒川先生の絶対数学の様に、基本的なものを追求して行った成果でしょうか?
それにしてもConwayは良く定理9.27(等差数列の決まり)を見つけましたね!驚くべき洞察力です。
また、トポグラフにおける『井戸』の存在はアラビアのロレンスみたいでロマンチックです。
 ハドウィガー・フィンスラーの不等式は初めて知りました。小松勇作先生編纂の『数学英和・和英辞典』が発行された当時、Finslerが未だ存命だった事を知って吃驚しました。
p275の図は思わず、ウトナイ“湖”の湖畔の景色を髣髴させる美しさです!感動しました。こういう景色を見ると詩人に成れますね。
命題11.6(川の地形図)は美空ひばりの唄の文句のようであり、感動しました。名曲『川の流れのように』は、実は数学の歌だったのですね!
 Pell方程式の解の無限性は岩波の数論Ⅰの証明とは全く違うので強いインパクトを受けました。
 鬼のような怖い顔の顔の門番が、こちらを睨み付けているような従来の整数論とは全く違いますね。
全教室にMathematica環境と全国の図書館は必ずこの本を早急に必備しないと、学力において増々アメリカに追いつけなくなるでしょう。
 前書きにも書かれてある通り、著者のワイスマンを整数論と幾何の面白さに誘って呉れたのは志村五郎だったと言う。
 この本はある意味、彼岸の志村五郎先生から日本人へのプレゼントという見方も出来るでしょう。

※p284下から5L 半定値型式 → 半正定値型式
※p294上から12L h(Δ)<2Δー2 → h(Δ)≦2Δー2
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
値段が高くて迷ったが、図解で整数論のイメージが頭の中で展開するのではという甘い誘惑に負けて、
読んでみたが、数学は数学である。下々の者には楽な道は無い。千里の道も一歩からなのである。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までの整数論の教科書より具体例と図が豊富なので今までフワッと理解していた部分がスッキリした。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月26日に日本でレビュー済み
原書は75ドル。それが日本語訳されてこの値段なら、今の為替相場なら相当お買い得です。内容は文字通り「図による」整数論。数式に含蓄がある(しかし取っつきにくい)一般の整数論の教科書の概念を良い意味で覆す画期的な入門書になっています。図の幾何学的な美しさも圧巻。図を読むことで、整数論の美しさに先祖帰りできるかもしれません。著者の妻は数学史の研究者ということもあって、各単元に数学史上の位置づけの説明もあります。とても効率的に数学史の教養を知ることができ、ちょっと物知りになれた気分になります。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート