Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥1,475¥1,475 税込
配送料 ¥257 4月12日-13日にお届け
発送元: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております 販売者: ハードオフECセンター ブックオフ事業部 ※日本郵便で発送しております

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アメリカンベーキング教室「just baked!」のアメリカンパイ: 折り込みいらずで、気軽に本場の味 単行本 – 2023/10/13
購入オプションとあわせ買い
“焼きたて”が最高においしい、サクサクのアメリカンパイ
おおらかでいて抜群においしい、いま注目のアメリカンベーキング。
この本は、そのなかでも「パイ」に特化した一冊です。
アップルパイにチェリーパイ、レモンパイ、
パンプキンパイ、ピーカンパイ、トマトパイ……
アメリカには各地域で、そして各家庭で長く愛されている
パイがたくさんあります。
バターを生地に折り込んでいくフランス式のパイと違って
アメリカンスタイルのパイは、とても気軽。
ボウルの中で、粉にバターを切り込んでいくだけで生地が完成し、
もっとラクしたいときは、フードプロセッサーにおまかせでもOK。
アメリカ人がこよなく愛するアップルパイをはじめ、
季節のフルーツを焼き込んだパイ、現地のベーカリーで流行中のパイ、
クリスマスやバレンタイン、誕生日などのイベントを盛り上げるパイ、
食事になるセイボリーな(甘くない)パイなどを、本書では
バラエティ豊かにご紹介します。
加えて、元フランス菓子職人である著者が、よりおいしく、見栄えよく
仕上げるコツもたっぷり盛り込みました。
アメリカのお菓子は大味で甘すぎる、と思われがちですが
けっしてそんなことはありません。毎日でも食べ飽きない、
家庭の温かみがある本場仕込みのアメリカンパイを
ぜひご家庭でお試しください!
【CONTENTS】
1. パイの王様 アップルパイ
クラシックアップルパイ/塩キャラメルアップルパイ/アップルカスタードパイ…
2. 旬を味わう フルーツのパイ
サワーチェリーパイ/シェーカーレモンパイ/フライドピーチパイ…
3. 伝統から流行まで アメリカで出合えるパイ
シューフライパイ/ノーベイクキーライムパイ/レモンメレンゲパイ…
4. イベントを盛り上げる 季節のパイ
パンプキンパイ/メープルピーカンパイ/チョコシルクパイ…
5. 食事になる セイボリーなパイ
チキンポットパイ/ブレックファストパイ/南部のトマトパイ…
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦と生活社
- 発売日2023/10/13
- 寸法18.5 x 25.7 x 0.8 cm
- ISBN-104391160544
- ISBN-13978-4391160543
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

アメリカ人がこよなく愛するアップルパイ
アメリカでは、家庭の数だけレシピがあるとも言われるアップルパイ。りんごを煮ずに、生のままパイ生地で包んで焼き上げるのが特徴です。クラシック・アップルパイから、サワークリームアップルパイ、アップルカスタードパイなど7種類をご紹介します。
焼きたてにアイスやホイップを添えて
焼きたてのパイは、そのままでももちろんおいしいですが、アイスクリームをのせて溶かしながら食べたり、ホイップクリームを添えるのもおすすめ。本書では、パイに合うホイップやソースもご紹介しています。
思い立ったらすぐに作れる
本書で紹介しているパイ生地は、アメリカで一般的な、折り込みいらずの手軽なタイプ。材料を混ぜて、流して、焼くだけのパイもたくさんあります。
季節を感じるフルーツのパイ
旬のくだものをふんだんに使うのも、アメリカンベイクの特徴。パイにも、レモンや桃、チェリーなど季節のくだものを焼き込みます。サクサクのパイに、ジューシーなフィリングがとてもよく合います。
レッスンでいちばん人気のパイも!
「just baked!」のパイレッスンで、生徒さんにいちばん人気なのが「塩キャラメルアップルパイ」。甘くほろ苦いキャラメルに、甘ずっぱいりんごが好相性。本書でも丁寧に作り方を解説します。
余った生地や、冷凍しておいた生地で
チキンポットパイやトマトパイ、ほうれん草のパイなど、食事になるセイボリーな(甘くない)パイ。オーブンまかせにできるから、気軽なおもてなしにもぴったりです。
ブランチやおもてなしにもぴったり
チキンポットパイやトマトパイ、ほうれん草のパイなど、食事になるセイボリーな(甘くない)パイ。オーブンまかせにできるから、気軽なおもてなしにもぴったりです。
季節のイベントを盛り上げる
クリスマスやバレンタイン、誕生日などのイベントにも、パイは大活躍! アメリカンで楽しいデコレーションアイデアもあわせてご紹介しています。
最新のトレンドもご紹介
パイ生地をフルーツにかぶせて焼き、ひっくり返して器に盛る“アップサイドダウン”スタイルは、最近のトレンド! そんな最新のパイのレシピや、アメリカのベーカリーで出合えるパイなどもご紹介しています。
パイ皿いらずのハンドパイも
パイ生地をのばして、フィリングを包んだハンドパイ。手でつまめる気軽さが、毎日のおやつにぴったり。これからの焼き菓子シーズンにぜひご家庭でお試しください!

商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : 主婦と生活社 (2023/10/13)
- 発売日 : 2023/10/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 88ページ
- ISBN-10 : 4391160544
- ISBN-13 : 978-4391160543
- 寸法 : 18.5 x 25.7 x 0.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,190位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 104位デザート・スイーツ
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ70%22%8%0%0%70%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ70%22%8%0%0%22%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ70%22%8%0%0%8%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ70%22%8%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ70%22%8%0%0%0%
お客様のご意見
お客様はこのアップルパイのレシピ本について、以下のような評価をしています: とても美味しくでき、サクサク食感で食べやすいと好評です。分量も正確で、応用が簡単にできる点が特に評価されています。また、材料や作り方が素朴でありながら配合が良く、美味しいという声が多くあります。 レシピの分かりやすさも高く評価されており、粉の量ごとに他の材料を一覧にしてくれる点も便利だと感じています。 さらに、応用方法が簡単で、成形方法もいろいろあり、応用も容易になるとの声もあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのパイレシピ本について、とても美味しくできたと評価しています。パイ生地が最高で、サクサク食感で、買って食べるよりおいしいと好評です。ピーカンパイやチェリーパイなどのアメリカンなパイも盛りだくさんで、はじから作る予定だと述べています。
"少し手間がかかるけど、出来上がりは極上のお菓子が出来上がります!教室でも人気のあるらしい塩キャラメルアップルパイが最高です。もう数え切れないくらい作りました。市販のパイ生地よりサクサク(ザクザク)してて絶品です。" もっと読む
"...アメリカのお菓子=甘ったるいと思いがちですが、むしろフランス菓子より甘さ控えめでとても食べやすかったです。 パイ生地はさくさく、よりちょっとざくざく!こうばしくて最高です。 ④応用も簡単にできるようになる 成形方法がいくつかのっており、どれもとっても簡単です!..." もっと読む
"...日本の方向けのアメリカンパイですね。でも味はとても美味しいレシピです。" もっと読む
"...(生地のバターが重くなくて、織り込まないのにさくっとふくらむし、味も絶妙)。家族も焼く度に喜んで食べています。これは本当に買ってよかったお菓子の本。" もっと読む
お客様はこのレシピの分かりやすさを高く評価しています。粉の量ごとに他の材料が一覧にされており、応用も簡単にできると好評です。また、アメリカンパイを愛している方にとっては、このレシピは簡単でおいしいレシピばかりだと感じています。
"写真がとてもきれいで食欲をそそられます。お菓子作り初心者ですが、説明もわかりやすいのでありがたかったです。 この本を参考にクラシックアップルパイとセイボリーパイ、キーライムパイを作りました。どれもおいしかったです。他のパイも作ってみたいと思います。" もっと読む
"粉の量ごとに他の材料も一覧にしてくれているのが、とても分かりやすいです。 アメリカンパイが大好きなので、どれも作りたくなります。" もっと読む
"...フィリングも驚くほど少ない材料で、ややこしい材料はありません。 字体が大きくとても読みやすいです。 ②簡単! 折込式のパイ生地に比べると驚きの速さでできます。つめたいバターの固まりを粉類に入れてカードで切り分け、まとめる。スコーンのように作る生地です。..." もっと読む
"面倒な印象が強いパイなのに、簡単すぎてびっくりします。もう出来上がったと思い、焼き上がり食べてみるとサクサク食感で、買って食べるよりおいしいと自画自賛してしまいました。惣菜のパイもあるので、おもてなしや、お祝いのテーブルでふるまいたいと思っています" もっと読む
お客様はこのアップルパイの生地作りについて、フードプロセッサーで簡単に作れることを高く評価しています。生地はフードプロセッサーで手軽に作れると好評です。また、材料も作り方が素朴でありながら配合が良いという声もあります。ただし、工程については文章で済ませてしまっているため見にくいという指摘もありました。
"フードプロセッサがあれば生地が簡単にできるので手軽でいいです。 ただ工程は文章で済ませちゃってたり、〇ページ参照〜みたいなのが多いのでちょっと見にくいです。 写真がないので一瞬想像が追いつかなくて何言ってるのかわかんない時があります。..." もっと読む
"著者がフランス菓子出身で、その上で称賛されているアメリカンパイということで興味がわき購入してみました。結果、もうとにかく美味しい。材料も作り方も素朴でありながら、配合がいいのかなにがいいのか、とにかく人生で味わった中で最高のアップルパイです..." もっと読む
"...残った林檎もデコレーションを変え 同じレシピでもう1度焼くほど気に入りました 生地はフードプロセッサーで簡単に作りましたが 1時間寝かせただけで扱いやすいことにも驚きました ホント、このレシピで是非作ってみてほしい......" もっと読む
イメージ付きのレビュー

本当にオススメしたいレシピ本
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年10月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入写真がとてもきれいで食欲をそそられます。お菓子作り初心者ですが、説明もわかりやすいのでありがたかったです。
この本を参考にクラシックアップルパイとセイボリーパイ、キーライムパイを作りました。どれもおいしかったです。他のパイも作ってみたいと思います。
- 2024年8月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入少し手間がかかるけど、出来上がりは極上のお菓子が出来上がります!教室でも人気のあるらしい塩キャラメルアップルパイが最高です。もう数え切れないくらい作りました。市販のパイ生地よりサクサク(ザクザク)してて絶品です。
- 2024年3月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入フードプロセッサがあれば生地が簡単にできるので手軽でいいです。
ただ工程は文章で済ませちゃってたり、〇ページ参照〜みたいなのが多いのでちょっと見にくいです。
写真がないので一瞬想像が追いつかなくて何言ってるのかわかんない時があります。
うっかりKindleで買ってしまったので余計に大変です。
レシピ本は紙本がやっぱりいいですね
- 2024年5月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入粉の量ごとに他の材料も一覧にしてくれているのが、とても分かりやすいです。
アメリカンパイが大好きなので、どれも作りたくなります。
- 2023年12月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入スイーツのレシピ本はたくさん持っていますが作ってみてイマイチだったり分かりづらかったりして読まなくなった本がたくさんありますが、これは本当に良かったです。
①分かりやすい!
パイ生地は3種類だけで、すべてのレシピが作れます。フィリングも驚くほど少ない材料で、ややこしい材料はありません。
字体が大きくとても読みやすいです。
②簡単!
折込式のパイ生地に比べると驚きの速さでできます。つめたいバターの固まりを粉類に入れてカードで切り分け、まとめる。スコーンのように作る生地です。
フードプロセッサーをお持ちならより簡単です。
③おいしい!
アメリカのお菓子=甘ったるいと思いがちですが、むしろフランス菓子より甘さ控えめでとても食べやすかったです。
パイ生地はさくさく、よりちょっとざくざく!こうばしくて最高です。
④応用も簡単にできるようになる
成形方法がいくつかのっており、どれもとっても簡単です!さらに揚げパイや、お食事パイなどもレシピがあり、とにかく3種の生地さえ覚えたらあとは好きな材料や余りのシチューを入れたり応用が効きそうです。
写真はアップルパイです。
切り分けに失敗しましたがとってもおいしくできました。
スイーツのレシピ本はたくさん持っていますが作ってみてイマイチだったり分かりづらかったりして読まなくなった本がたくさんありますが、これは本当に良かったです。
①分かりやすい!
パイ生地は3種類だけで、すべてのレシピが作れます。フィリングも驚くほど少ない材料で、ややこしい材料はありません。
字体が大きくとても読みやすいです。
②簡単!
折込式のパイ生地に比べると驚きの速さでできます。つめたいバターの固まりを粉類に入れてカードで切り分け、まとめる。スコーンのように作る生地です。
フードプロセッサーをお持ちならより簡単です。
③おいしい!
アメリカのお菓子=甘ったるいと思いがちですが、むしろフランス菓子より甘さ控えめでとても食べやすかったです。
パイ生地はさくさく、よりちょっとざくざく!こうばしくて最高です。
④応用も簡単にできるようになる
成形方法がいくつかのっており、どれもとっても簡単です!さらに揚げパイや、お食事パイなどもレシピがあり、とにかく3種の生地さえ覚えたらあとは好きな材料や余りのシチューを入れたり応用が効きそうです。
写真はアップルパイです。
切り分けに失敗しましたがとってもおいしくできました。
このレビューの画像
- 2023年11月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入本場アメリカのパイを作りたい方には少し物足りない感じがしました。
やっぱりショートニングを使わないとアメリカのザクザクした生地じゃないです。
あと本場アメリカではパイ皿は23センチが主流なのですが、こちらは18センチを基準にしています。
日本の方向けのアメリカンパイですね。でも味はとても美味しいレシピです。
- 2024年1月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入著者がフランス菓子出身で、その上で称賛されているアメリカンパイということで興味がわき購入してみました。結果、もうとにかく美味しい。材料も作り方も素朴でありながら、配合がいいのかなにがいいのか、とにかく人生で味わった中で最高のアップルパイです(生地のバターが重くなくて、織り込まないのにさくっとふくらむし、味も絶妙)。家族も焼く度に喜んで食べています。これは本当に買ってよかったお菓子の本。
- 2023年11月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入面倒な印象が強いパイなのに、簡単すぎてびっくりします。もう出来上がったと思い、焼き上がり食べてみるとサクサク食感で、買って食べるよりおいしいと自画自賛してしまいました。惣菜のパイもあるので、おもてなしや、お祝いのテーブルでふるまいたいと思っています