中古品:
¥6,053 税込
配送料 ¥780 4月12日 土曜日にお届け(6 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ☆注文受領後、アルコール除菌の上、即発送☆ 函・カバー・中身等に多少の使用感・経年劣化(微ヨゴレ、微擦れ、微シミ、ページ折れ跡等)がございます。 なお、帯・特典・付属品などは、記載があるもの以外ございません。 当店はアマゾンコンディションガイドラインに沿って出品を行っています。 詳しくはコンディション・ガイドラインをご確認下さい。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

新訂 字統 単行本 – 2004/12/16

5つ星のうち4.3 89個の評価

白川字書三部作『字統』『字訓』『字通』のうち、第一作の『字統』は1984年、著者74歳のときに編まれた字源字典で、漢字の成り立ちを探った名著として親しまれてきました。それから20年、今回本文を全面的に加筆・改訂し、見出し文字も200字追加して、著者の70年余にわたる文字研究の成果を改めて世に問うものです。振り仮名を多用してより読みやすくなるように、また字形の変遷を示す文字見出しを付け、文字資料も細分化して表示し引きやすくなるよう心がけました。
 本書の、1.引きやすい五十音順配列、2.甲骨文・金文などの豊富な文字資料、3.関連字に参照マークを付す、4.見出し字が最初に使用された例を重視、5.見出し字にまつわる故事成語も盛り込む、などの特長は初版を踏襲し、「読む字書」という基本性格も生かしました。
 日々の生活において、漢字が本来もつ豊かな表現力を発揮するうえで、この『新訂 字統』が多くの方々に迎えられ、再び有用な書物として育っていくことを願っています。
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

商品の説明

出版社からのコメント

白川静字書三部作として巷間親しまれている〔字統〕〔字訓〕〔字通〕。第一作の〔字統〕は、五十年におよぶ文字研究の成果を一般に提供することを企図した著者が、6800余の漢字を取り上げて編んだ字源辞典です。初版刊行は1984年8月、著者七十四歳のときのことでした。それから二十年、今回の〔字統第二版〕は約200の見出し字を追加し、この間の白川氏の研究成果をあますところなく加筆して、より読みやすく引きやすくなりました。日々の生活の中で、漢字が本来もつ豊かな表現力を発揮するに有用な書となることを願ってやみません。

著者について

1910年4月福井県生まれ。 立命館大学名誉教授。 著書には「字統」「字訓」「字通」「常用字解」などの字書のほか、「白川静著作集」全12巻・別巻20巻(刊行中)、「漢字の世界」「回思十年」「桂東雑記」などがある。2004年文化勲章受章。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 平凡社 (2004/12/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/12/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 1136ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4582128068
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4582128062
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 89個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
白川 静
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
89グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの白川静先生の本について、万葉集の真の理解と漢字の理解を非常に高く評価しています。万葉集の真の理解も漢字の理解が必要だと感じており、説文解字などの古代の文献の説を丁寧にあげて解説している点を高く評価しています。また、読み物としても良いと好評で、文字の歴史の壮大さを感じることができるという意見もあります。価格面でも手頃な価格で、白川静先生の素晴らしい努力に感激したという声があります。ただし、専門的で敷居が高いという指摘もあります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

11人のお客様が「内容」について述べています。11肯定的0否定的

お客様はこの書籍について、万葉集の真の理解も漢字の理解と同様に重要だと評価しています。説文解字などの古代の文献の説を丁寧にあげており、文字の歴史の壮大さを感じると好評です。また、読み物としても良いと感じており、辞書としても優れた内容だと評価されています。白川静さんの分かりやすく深い解説や、漢字のなりたちを通じ、文明論まで伝わってくるという意見もあります。

"漢字のなりたちを通じで、白川が持っている文明論まで伝わってきます。" もっと読む

"...この本の残念な点は熟語の記述がない事。紙数が少ないから仕方がなかったのだろうが。 万葉集の真の理解も漢字の理解、当時の習慣を浮き彫りにする漢字に対する理解があればこそ可能になる、という白川先生の圧倒的な知見に感銘する。" もっと読む

"あくまでも白川静先生の解釈による解説ですが、かなりの量の情報量があり感じに興味のある人にとっては必携とも言える字典ではないでしょうか。ただし、デカくて重いです。" もっと読む

"白川静の本は沢山ありますが、本冊が手元にあるとなお一層楽しみが増します 手軽に白川ワールドが満喫できます ちょっと博識家になった気分(^-^)" もっと読む

3人のお客様が「価格」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの製品の価格について高く評価しています。手ごろな価格で白川ワールドの世界観を楽しめると感じています。

"以前から入手したかったが、高価で出来なかった。今回割安だったので満足している。" もっと読む

"...という気持ちがいつも頭にあったので、字統を読んだらとても納得がいきました。比較的安価な普及版が出ましたので、本当助かっております。" もっと読む

"手頃な価格で白川ワールド..." もっと読む

3人のお客様が「品質」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの本の品質を高く評価しています。良い物で専門的で敷居が高いと感じており、白川静先生の素晴らしい努力に感激したようです。

"本を開いて色々な文字が並んでいるのを見て、白川静先生の素晴らしい努力に感激しました。これからは毎日1回は開いて自分の知的好奇心を満たして行きたいと思いました。" もっと読む

"すばらしい!..." もっと読む

"良い物だが専門的で敷居が高い。..." もっと読む

3人のお客様が「辞書」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの辞書について、すげえ字典だと評価しています。

"この本は読み物としても良いし、辞書としても良い。その深さには、読むものを圧倒されてしまう。" もっと読む

"辞書なのに独創性..." もっと読む

"すげえ字典です。..." もっと読む

テープで貼らないでほしい
星5つ中1つ
テープで貼らないでほしい
内容とは関係ないのですが、カバーと本体がテープで止めてあり、はがすと写真のような状態です。 せっかく新品ていただいたのに、ガッカリでした。 このような所に細かく気にする方が悪いのかもしれませんが、とても残念です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年10月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    漢字のなりたちを通じで、白川が持っている文明論まで伝わってきます。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2025年2月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    過不足のない包装、梱包で商品が傷みなく安全に届きました。商品内容にも、郵送にもとても満足しています😊!
  • 2014年4月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    個人で辞書を書き切るという偉業の背後には素人には理解できない大変さがあったろう。
    白川先生の著作を幾つか読み、漢字の背景にある人間の生活史を意識するようになった。
    早くから文字を扱えるのは権力者であったことから漢字の成り立ちは王、神官の習慣から始まり、神に対する誓言が大きな比重を占めていたことが非常に興味深かった。例えば刺青も神に対する祈りが始まりだった、と現代とは違うことも面白い。
    この本の残念な点は熟語の記述がない事。紙数が少ないから仕方がなかったのだろうが。
    万葉集の真の理解も漢字の理解、当時の習慣を浮き彫りにする漢字に対する理解があればこそ可能になる、という白川先生の圧倒的な知見に感銘する。
    33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年9月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    プレゼントで購入しましたが
    大変喜んでいただけました。
  • 2023年3月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    漢字の成り立ちがわかる辞書を探していました。白川静氏の辞書がそれに近いらしく、掲載文字数も多い字統を買いました。
     説明文の中に見たこともない漢字がバンバン出てきたり、諸説の記載が幾つかあったりと難解さは抜群だと思う。
    難しい記載ですが、チャレンジして脳トレにもなるかなと。
    しばらく我慢して使い続けると、へんやつくりなど、文字の成り立ちの基本部分が分かってきて面白味が増してきます。
     それにしても、漢字の源をここまで突き詰めて研究した白川静氏のパワーには敬服するばかりです。
    15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年12月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    あくまでも白川静先生の解釈による解説ですが、かなりの量の情報量があり感じに興味のある人にとっては必携とも言える字典ではないでしょうか。ただし、デカくて重いです。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年3月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    本を開いて色々な文字が並んでいるのを見て、白川静先生の素晴らしい努力に感激しました。これからは毎日1回は開いて自分の知的好奇心を満たして行きたいと思いました。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年1月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    以前から入手したかったが、高価で出来なかった。今回割安だったので満足している。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート