Kindle Unlimited
読み放題。200万を超えるタイトル。 詳細はこちら
または
Kindle 価格: ¥398

(税込)

獲得ポイント:
4ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

お客さまのお困りゴトにとことん寄り添うオリジナル講座の設計レッスン Kindle版

4.3 5つ星のうち4.3 5個の評価

本書では、オリジナル講座を作りたい方のために、初心者の方でもできる設計書を使った講座設計の方法をお伝えします。

・お客さまのお困りごとに寄り添いお役に立ちたい
・自分の持っているスキルや経験をどう活かして講座を作ればいいのかわからない
・自分には文章力もセンスもなく講座の資料を作る自信がない

まさにそんなあなたにこそ、読んでいただきたい内容です。
どんな講座を設計するときでも、いつも真ん中にあるのは、「お客さまが抱えていらっしゃる問題を解決するために、お役に立ちたい」という想いです。
「問題解決」というと堅苦しく感じるかもしれませんが、目の前で悩んでいる方のお困りごとを解決したい、という気持ちは、きっとあなたも同じようにお持ちなのではないでしょうか。

たくさんの方のお困りごとを解決したいという想いがあり、あなたにしかできない魅力的なコンテンツをお持ちなのに、それに気づいていない、オリジナル講座の作り方がわからない、という方にとって、本書が少しでもお役に立てたら嬉しく思います。

なお、書籍購入特典①山田真紀子の公式LINE登録で「記入例つき設計書ブランクフォーム」プレゼントと、
書籍購入特典②この本の全文を著者の声でお聴きいただける音声配信(stand.fm)をご用意いたしました。
設計書を見ながら本書を読み進めたい方、音声で本書をお楽しみいただきたい方は最終ページをご参照ください。

目次
Lesson1 どうしてオリジナル講座を作ったほうがいいの?
Lesson2 どうして初心者でもオリジナル講座が作れるの?
Lesson3 設計書はなんのために作成するのか
Lesson4 設計書を使って講座を作ってみよう
Lesson5 スライド資料を作ってみよう

Lesson1では、オリジナル講座を持つことのメリットや持っていないことのデメリットをお伝えします。オリジナル講座を作ろうか悩んでいる方はぜひLesson1から読んでください。

Lesson2では、はじめて講座の設計をされる方が必ずと言っていいほどぶつかる「壁」、オリジナル講座のテーマを見つけられるだろうか、という不安や、何からやったらいいかわからない、という不安を解消します。

Lesson3では、設計書を作成するメリットをお伝えするとともに、設計書の特徴や活用方法をお伝えします。

Lesson4では、設計書の主な項目を解説しながら実際に設計書の作成をします。講座づくりにすぐにでも取り掛かりたい!という方は、Lesson4から読み始めても構いません。さっそく取り組んでみてください。

Lesson5では、設計した講座のスライド資料の作り方をお伝えします。スライド資料作成作業を効率的に行う方法、精度の高い資料を作る方法を解説します。


【著者・山田真紀子プロフィール】
コンテンツ設計アドバイザー・キャリアコンサルタント。
東証一部上場(現:東証プライム)のIT企業に入社し、コールセンターオペレータから本社人事部の研修講師、教育企画、人材開発、ダイバーシティ推進業務を担当。

その後お客様対応の最前線の事業部にてマネジメント職としてオペレーションの設計業務に従事し、新人の離職率の改善、接客対応品質の向上、事務業務の効率化によるコスト削減、女性リーダーの育成、教育制度の設計、キャリアパス制度の設計、事業所内カウンセリング制度の導入など、人と組織の様々な問題を仕組みと教育コンテンツで解決する。

2021年に個人事業主として独立。
組織の中で培った各種コンテンツ設計とマネジメント経験を活かし、研修制度や認定制度の設計支援、キャリア支援セミナー、研修コンテンツの設計支援、在宅事務のオペレーション業務設計、女性の能力開発支援、インターネットラジオ局のスタジオ運営管理などを行っている。

これまで実施した研修・セミナーの受講者数は10,000人以上、コンテンツ開発実績は業種業界問わず300種類以上。

問題解決を軸に想いや思考を様々な仕組みやコンテンツで具現化することを得意とし、感情と論理の両方を兼ね備えた丁寧なコミュニケーションは、クライアントはじめ多くのビジネスパートナーから高い支持を得ている。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0BRVM5FYJ
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 1861 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 84ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山田真紀子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

【山田真紀子プロフィール】

コンテンツ設計アドバイザー・キャリアコンサルタント。

東証一部上場(現:東証プライム)のIT企業に入社しコールセンターオペレータから本社人事部の研修講師、教育企画、人材開発、ダイバーシティ推進業務を担当。

その後お客様対応の最前線の事業部にてマネジメント職としてオペレーションの設計業務に従事し、新人の離職率の改善、接客対応品質の向上、事務業務の効率化によるコスト削減、女性リーダーの育成、教育制度の設計、キャリアパス制度の設計、事業所内カウンセリング制度の導入など、人と組織の様々な問題を仕組みと教育コンテンツで解決する。

2021年に個人事業主として独立。

組織の中で培った各種コンテンツ設計とマネジメント経験を活かし、研修制度や認定制度の設計支援、キャリア支援セミナー、研修コンテンツの設計支援、在宅事務のオペレーション業務設計、女性の能力開発支援、インターネットラジオ局のスタジオ運営管理などを行っている。

これまで実施した研修・セミナーの受講者数は10,000人以上、コンテンツ開発実績は業種業界問わず300種類以上。

問題解決を軸に想いや思考を様々な仕組みやコンテンツで具現化することを得意とし、感情と論理の両方を兼ね備えた丁寧なコミュニケーションは、クライアントはじめ多くのビジネスパートナーから高い支持を得ている。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
講座づくりを万能な設計書とともに丁寧に紹介してくれています。そもそも何のために講座を実施するのか、「目的」に立ち戻る大切さを再確認できました。現在、研修講師をしていますが、どうしても「伝えたいこと」に注力してしまいがちですが、すべてはクライアントの問題を解決してこそ。そのために必要なステップや心構えを知ることができました。自分のコンテンツを振り返るいい機会になりましたし、何度も読み返したくなる本です。講座づくりに時間がかかってしまう方や、受講者の満足度をもっと上げたい方、初めて講座を作ろうとしている方にもおすすめです!!
2023年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
講座設計は何度かしておりましたが、一連の流れなどわかりやすく説明されていて、改めて自分の講座設計の見直しができました。
また一語一句著者の声で朗読して頂いていることで、リアルにセミナーに参加しているようでした。
最後にプレゼントとして講座設計書がついているので、とても役立ちました。
分野を問わず、講師の方へお勧めの一冊です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
研修や講座を初めて作る人向けに、ゼロからどのようなステップで進めていけば良いかを、筆者の体験をもとに書いてありますので非常に腹落ちしやすかったです。

会社や団体などで、何からの講義や研修を行う必要がある方でなくても、社内プレゼンをする方全般に役立つ内容だと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから講座を作りたい方も、既に講座を持っている方も、『なぜ自分がこの講座を開催できるのか?』を言語化できるようになると思います。
また、講座の設計書を作成することで、軸がブレることなく相手に伝えられる様になると思います。研修講師やセミナー講師の方にオススメの一冊です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?