¥2,200 税込
ポイント: 132pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月13日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月12日にお届け(6 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

情報収集力とコミュニケーション力で確実に進める ひとり法務 (DO BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2024/3/15

3.7 5つ星のうち3.7 7個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kWwbQDNLN2Pe0mUlOFhS%2BcE6XTax81zavsDIE0qF29E74f5UbAfTHflbfgB6y662L2F4IFbUlNf2OySRX%2FIbYY6lRqIhp2YWItzq2k28Zit%2F%2FNvMuTD%2Fexz0tlpyFSEPa8ZZ57yZwZo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

法務の仕事は「法的リスクの舵取りをすること」
会社に欠かせない法務の仕事を
“ひとり”でしっかりまわし、成果を上げるスキル

・会社からの「期待値」と法務の「現在地」を確認する
・社内での情報収集のポイント
・自社に必要な法律知識の勉強法
・リスクの洗い出し方法
・契約業務の流れと優先順位
・社内の法務相談に乗る方法
・顧問弁護士との付き合い方
・兼任法務のメリット・デメリット
・「ひとり法務」の不安と向き合う方法

初めて法務の仕事をする人、他部署と兼任する人、「ひとり法務」を支援する人へ

誰も交代できない「ひとり法務」のパフォーマンスを下げないための
確実に仕事をまわす実践ノウハウ本
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥2,200
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,640
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

ひとり法務①
ひとり法務②

商品の説明

レビュー

【目次】
プロローグ さあ、法務の仕事をはじめよう!
1章 「ひとり法務」になって最初にやること
2章 社内での情報収集のポイントと注意点
3章 会社の理解が法務の土台になる
4章 法律知識をインプットしよう
5章 契約業務に着手しよう
6章 社内の法務相談に乗ろう
7章 顧問弁護士との付き合い方
8章 「ひとり法務」の業務の幅の広げ方
9章 「ひとり法務」の不安と向き合う
エピローグ 「ひとり法務」は孤独ではない

著者について

飯田裕子(いいだ ゆうこ)
LAPRAS 株式会社 法務部門責任者
1991年生まれ。長崎県出身。中央大学法学部卒業後、金融システム営業、司法書士法人での事務職、士業総合コンサルグループのバックオフィスを経て、現職にて「ひとり法務」となる。契約業務から渉外業務まで幅広い業務をひとりで担当しつつ、ベンチャー企業の「ひとり法務」として得た学びを「法務のいいださん(@iidasame)」アカウントで、note 等で積極的に発信している。「U-35 若手法務交流会」主催者。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 同文舘出版 (2024/3/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/3/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 212ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4495541579
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4495541576
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.3 x 14.8 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 7個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
比較的小規模の会社組織にあてはまる内容ですがワカホウは読べし。結局、法律評論家ではなく、コミュニケーションが必要不可欠であることがコツがわかるかもかも。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月5日に日本でレビュー済み
必ずしも法律を体系的に学んでいないにもかかわらず法務組織に配属され、かつこれまで法務に全く携わってこなかった人向けの書籍であり、法律書としては考えない方が良いかと思います。

内容の半分ほどは、要約するとコミュニケーション能力は重要、みたいなことが長々と記載されていた印象で、法曹&一端の法務部員してtake awayできる点は多くなかったです。

法務人材として少しでも実務経験がある者は言われなくても理解できる(当然理解しておくべき)事項が大部分を占めるかと思われます。
裏を返せば、全くの法務未経験者であり、前任者もおらず会社として法務組織がなかったような境遇の方が読めば、法務業務の一旦は垣間見えるかと思います。
もっとも、そのような場合でも、会社には会社のやり方や考え方が千差万別にあるはずであり、法務人材が時に抱きがちな謎の全知全能感は捨てて、まずは謙虚に貪欲に自分の頭で考えながら目の前の業務に取り組むことが本来あるべき姿かと思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大規模法務部の企業内弁護士です。尊敬する同期の弁護士から著者のNoteを教えてもらいました。Noteも非常に面白いのですが、この本を読んで改めて、法務の広すぎる守備範囲や重すぎる責任から決して逃げることなく、かといってリスクを過小評価することもなく、常にベストを尽くす著者の姿勢に感銘を受けました。自分はこれほどの緊張感を持って常に業務に向き合えているだろうか、と我が身を振り返る機会にもなりました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長くひとり法務をしていますが、仮に部下ができたときに伝えたいことがほぼ詰まっています。これを4年間でまとめ上げているのは素晴らしいの一言です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨年12月に社内弁護士として働き始め、
「おそらく法務部として重要なのはこういうムーブなのだろう」と頭の中で考えていたことが言語化されており、
「なるほど」と思う記述もてんこ盛り。

何より印象が良かったのは、
タイトルにもあらわれていますが、「ひとり法務」だけど孤独ではないからね、
大丈夫だよ頑張ろうね、と、不安を抱える担当者に寄り添うような雰囲気が全体を包んでいることでした。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月5日に日本でレビュー済み
ごく小さな非上場企業(スタートアップなど)で、法務経験者も在籍しておらず、法務部門も存在しないような会社の人向けでしょうね。
全ての法務担当者に役立つ情報というものは、極めて少ないと思います。
部であれ課であれ室であれ、何らかの法務部門を有しているような会社において、その法務部門に入社(あるいは異動)した方は、先輩の話を聞くのが先でしょう。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート