新品:
¥2,728 税込
ポイント: 82pt  (3%)
無料配送5月30日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,728 税込
ポイント: 82pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(11 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り17点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,728 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,728
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥857 税込
カバーに中程度の損傷. カバーに中程度の損傷. 一部を表示
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(5 時間 17 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,728 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,728
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、Amazonアウトレットが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/10

4.2 5つ星のうち4.2 102個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,728","priceAmount":2728.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,728","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qcxUUJF%2FORv5%2B81EHSz8tIjECv7CQ3FvPXprJIh7QzFBHqtxZDVLAnlcr4XppVgHkb%2B6rffLio36vlZqEIVKy%2BV%2FMcLh9DfHZUzxX6zj9LAIAzRBHmX1F6z26jW9zhD%2Fs9EzVuxxAl8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥857","priceAmount":857.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"857","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qcxUUJF%2FORv5%2B81EHSz8tIjECv7CQ3FvBKwt4k4bNIPUOIBBYWb9shy6MJLv%2B26Vt4K7g1tkO%2BvRwFUsOynWDdL%2FW1llAh44LZpg0zRMMb%2BgOwPOGrXoERCWMZglzxfSegKL7XWCgU8yuAhKeBszD%2Fsy0HAj7inpydMNRRA56c5bHXQpVaAnQw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

自分の環境に合わせて適用し創造性を高める

仕事をするうえで、どのように学び、整理し、アウトプットするのか。
ソフトウェアエンジニア向けに、プログラミングと執筆を具体例として、知的生産の方法を解説した書籍です。

サンプルコードの丸写しでは仕事に役立つプログラムを書けないのと同様に、
知的生産術も丸写しではあなたの役に立つものにはなりません。

本書では、数々の知的生産術を比較して学ぶことで、何が重要な原則なのかを体得し、
みなさんが自分の環境に合わせて手法を修正し、組み合わせ、新しく生み出せるようになることを目的とします。
また筆者が日ごろ行っている具体的な手法や、今までの試行錯誤も紹介します。
新品まとめ買い WEB+DB PRESS plusシリーズ
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。
合計 (11/14 冊): ¥31,858
獲得ポイント:  1306 pt (4%)

すべての商品はAmazon.co.jpから販売、配送されます。 配送料および配達日はレジでご確認ください。

1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません

よく一緒に購入されている商品

¥2,728
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で5月30日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

西尾 泰和(にしお ひろかず)
24歳で博士(理学)を取得。2007年よりサイボウズ・ラボ。
個人やチームの生産性を高める方法の研究開発をしている。
プログラミング言語の進化による生産性向上にも関心があり、
2013年に出版した『コーディングを支える技術』は、中国語、韓国語に翻訳される。
2014年技術経営修士取得。ニューラルネットで意味を扱う技術について『word2vecによる自然言語処理』出版。
2015年より一般社団法人未踏の理事を兼任。2018年より東京工業大学 特定准教授を兼任。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 技術評論社 (2018/8/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/8/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 272ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4774198765
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4774198767
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.9 x 1.8 x 21.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 102個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西尾 泰和
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

西尾 泰和(にしお ひろかず)

24歳で博士(理学)を取得。2007年よりサイボウズ・ラボにて研究に従事。「セキュリティ&プログラミングキャンプ2011」にてプログラミング言語クラスのクラス長を務める。ソフトウェアによる知識創造の効率化、ソフトウェアの設計と進化に関心がある。著書に『Jythonプログラミング』、WEB+DB PRESS Vol.60特集『プログラマが知るべき言語設計の基礎知識』『コーディングを支える技術』などがある。

http://nhiro.org/ja.html

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
102グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体を駆け足気味に、興味のある部分だけ時間をとって読んでみました。
どうやって学べばいいか、何を学べばいいか、といった方法論の入門書です。

【本の構成】
様々なトピックがありますが、各々の章は内容が独立しているので、どの章から読んでも問題はありません。
興味のある部分だけつまみ食いしてもいいと思います。

【読みやすさ】
多少著者の説明がわかりにくい(話が飛んだり、図がわかりにくかったり)部分はありますが、全体的には読みやすいと思いました。
また他の方もおっしゃる通り、著者の注釈が多少多い気もしますが、あくまで注釈ですので、本文を読む上ではそれほど邪魔にはならないと思いました。

【対象読者】
社会人の方で、今まで知的生産の方法論に触れる機会が少なかった人には、よい入門になるのではないでしょうか。
もちろん学生の方でも、効率的な記憶法や、読書の方法などで学びはあると思いますが、文章を読む限りでは社会人を想定しており、中でも「学びたいけれど時間がとれない」「学ばなければいけないことはあるが、やる気があまり起きない」「今後のキャリアのためにも新しいことを学びたい」といった人向けに思いました。

知的生産術に対して普段からアンテナが高い人には、知っていることが多いかもしれませんが、大事なのは、それらが一冊にまとまったことだと思います。私のように、あまりこのような方法論に触れてこなかった人に対してはよい道標になりますし、ずっと持っておきたい本です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 経験則として、知的生産術やアイデア発想法は、目的と手段が一致した時に最大の成果を発揮する。
 ※ すべてに共通する方法を示すと、ヤングの「アイデアの作り方」のように、そのとおりだが抽象度が高すぎて明日の仕事には活かしづらい、となる。

目的と手段を一致させたい我々読者としては、次の2つの目的でこういった本を読むことになる。
①知的生産術や発想法のカタログのように方法を紹介してもらい、方法と基本的な使い方を知る
②その方法を実際のビジネスや学問にどう活かしているか先人の知見を得る。

本書のタイトル「エンジニアの知的生産術」からして②を期待し、それに応える良書であった。
なにより、普段から知的生産を常に向上させるため
自分なりに努力しているものとしては、共感する部分が多かった。

後半になるに沿って①のカタログ的な方法の紹介に留まるしかない部分があり、そこで他のレビュアーの方もおっしゃるとおり、満足度が下がるかもしれないが、nm法など奥深い方法は原著にあたるしかないわけで、それらを差し引いても10年に一度の良書と言える。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月3日に日本でレビュー済み
WEB+DB PRESS plusシリーズの一。技術評論社 WEB+DB PRESS の特集記事「エンジニアの学び方」が基である。本書はソフトウェアエンジニア向けの知的生産術の指南書を目指しているらしい。全体的には種々のビジネス書や自己啓発書の総説といった体裁になっていると思う。京都大学に入学できる著者のような人間は、先行する種々の論攷をまとめ、噛み砕き、人々に提示することが非常に得意な優等生タイプである。多くの文献を収集し、一般の読者に向けて分かりやすく提示する。本書自体が知的生産術の産物だろう。
2021年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本はいわば知的生産のサーベイ論文です。
アイデアの収集の仕方から作り方までを網羅的に紹介されており、
「どうやって勉強したらいいの?」と悩むエンジニアにはおすすめできます。
もととなった文献もしっかり紹介されており、意欲的に学習できる人には大いにおすすめできます。

しかしながら「どうやって勉強したらいいの?」「なにからやればいいかわからない」といった人には
情報が多すぎて迷子になってしまうかも入れません。
またこれはエンジニアのキャリアパスにも言えるのですが自分である程度調べることのできる人を前提に書かれている気がします。
そのレベルに達していない人には、今ひとつ効果がないと思います。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく 一生物の本に出会いました。
私自身 経験の浅い分野でもどうにか攻略しているのですが、それが何なのか分からずに居ました。
本書には根拠や仕組みをわかりやすく説明してあり喉に使えたものが取れてスッキリしました。部下の教育や会社の方向決めにも有効に使えると思っています
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日々の課題について、具体的な解決策を示してくれます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「エンジニアの」とありますが、基本的には「プログラマの」と読み換える必要があるものになっています。

タイトルだけでなく本文も同様です。書かれている内容自体はある程度普遍的なものも含んでいますが、内容の理解を助ける具体例がことごとくプログラマを対象としたいるため、他の分野の人が読むには全く適さないです。

本書のシリーズの位置づけからある程度想定はしてましたが、ある程度はプログラマ以外にも理解してもらう工夫があることを期待していたのでガッカリです。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「この本の目的」に「参考書を紹介しても、たくさん紹介したのでは全部は読んでもらえません。私の伝えたいことが1冊にまとまった本が欲しいです。」とあるように、ここ15年、KJ法も入っているのでもっと長いスパンかも知れません、で流行った知的生産のテクニックを一冊の本に、まとめてごった煮した本です。
先人が10年以上の時を掛けて、試して精錬したテクニックが一冊で手に入る、知の高速道路になるかもしれません。
73人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート