
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
春満月 単行本 – 2022/11/21
佐々木潤子
(著)
◆第二句集
炊き出しの最後はカレー春満月
俳句には実感が大切であり、「きたごち」では対象に五感で接することが大事と説いているので、その意味で潤子の句は「きたごち」の申し子ということができよう。
(序・:柏原眠雨)
◆自選十句
薄紙の婚姻届ヒヤシンス
手袋を脱ぎ鉄砲の手に重し
シュート決められ溜息の暑さかな
ロボットの振る手に団扇振り返す
航空ショー始まる前の威銃
炊き出しの最後はカレー春満月
春節のパレードにゐる孫悟空
トーチカの銃眼に鳴る虎落笛
白日傘小脇に汲める宗祇水
税務署の吊り広告や春隣
序・柏原眠雨
きたごち叢書第31輯
炊き出しの最後はカレー春満月
俳句には実感が大切であり、「きたごち」では対象に五感で接することが大事と説いているので、その意味で潤子の句は「きたごち」の申し子ということができよう。
(序・:柏原眠雨)
◆自選十句
薄紙の婚姻届ヒヤシンス
手袋を脱ぎ鉄砲の手に重し
シュート決められ溜息の暑さかな
ロボットの振る手に団扇振り返す
航空ショー始まる前の威銃
炊き出しの最後はカレー春満月
春節のパレードにゐる孫悟空
トーチカの銃眼に鳴る虎落笛
白日傘小脇に汲める宗祇水
税務署の吊り広告や春隣
序・柏原眠雨
きたごち叢書第31輯
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社ふらんす堂
- 発売日2022/11/21
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.9 cm
- ISBN-10478141513X
- ISBN-13978-4781415130
商品の説明
著者について
昭和39年9月 東京都生まれ
平成3年1月 「きたごち」入会、柏原眠雨に師事
平成8年11月 句文集『遠花火』出版
平成14年4月 「きたごち」同人
平成18年9月 「きたごち」編集長
令和2年6月 篠沢亜月と共に「しろはえ」創刊代表
俳人協会会員、俳人協会宮城県支部幹事、宮城県芸術協会実行委員、
「きたごち」編集長、「しろはえ」共同代表
平成3年1月 「きたごち」入会、柏原眠雨に師事
平成8年11月 句文集『遠花火』出版
平成14年4月 「きたごち」同人
平成18年9月 「きたごち」編集長
令和2年6月 篠沢亜月と共に「しろはえ」創刊代表
俳人協会会員、俳人協会宮城県支部幹事、宮城県芸術協会実行委員、
「きたごち」編集長、「しろはえ」共同代表
登録情報
- 出版社 : ふらんす堂 (2022/11/21)
- 発売日 : 2022/11/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 206ページ
- ISBN-10 : 478141513X
- ISBN-13 : 978-4781415130
- 寸法 : 12.8 x 1.4 x 18.9 cm
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。