新品:
¥2,090 税込
ポイント: 63pt  (3%)
無料配送6月6日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,090 税込
ポイント: 63pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月6日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月5日にお届け(6 時間 56 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥650 税込
アルコールにてクリーニング済み。スレ・キズ・汚れなど、多少の使用感がございますが、中古品として概ね良好です。記載のない場合、付録や特典(CD・ポスターなど)の付属はございません。また、帯・ハガキなど封入物の付属も原則ございません。※中古品のため気を付けておりますが、見落としによる多少の傷み・汚れ・わずかな書き込み等はご容赦下さい。 (ゆうメールは日祝の配達を配送日及び時間指定はできません。郵便追跡もないため、届かない場合はご連絡頂ければ返金対応させて頂きます) アルコールにてクリーニング済み。スレ・キズ・汚れなど、多少の使用感がございますが、中古品として概ね良好です。記載のない場合、付録や特典(CD・ポスターなど)の付属はございません。また、帯・ハガキなど封入物の付属も原則ございません。※中古品のため気を付けておりますが、見落としによる多少の傷み・汚れ・わずかな書き込み等はご容赦下さい。 (ゆうメールは日祝の配達を配送日及び時間指定はできません。郵便追跡もないため、届かない場合はご連絡頂ければ返金対応させて頂きます) 一部を表示
無料配送 6月6日-8日にお届け(11 時間 56 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、アースショップ2021 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

野の医者は笑う: 心の治療とは何か? 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/20

4.5 5つ星のうち4.5 274個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mgETTs8TuFL5SJNQEf7LKpnkEW6NatCPV1AVvpFo2rSNdSTbaPpYfH%2F4BjeGLa39QaOk7Vig%2BEkykV%2Bzxp%2FXetBLFJJZW88SGsyEbgPclHNTMaAKaWdvcCjN4yrG8u5aFDfmGPqmttA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥650","priceAmount":650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mgETTs8TuFL5SJNQEf7LKpnkEW6NatCPUADAR0MycrODsP3BuOKS3HPo6aUNvkdeUt5dBpnSrwqmJAyvs78%2FeMjdKItu5REDkBbNV7cS2B0aeDBVTcDYlZKomCUHYJ5PgAEdOPfXGskzYnjwM0oWDCr9hvM4Hf%2Bx0jeVFjHjsGUUBfbupETQss4EByfHmD2M","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,090
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で6月6日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

野の医者は笑う

野の医者は笑う 心の治療とは何か?

私たちは今、軽率でないと息苦しい時代に生きている。

だから、軽率なものが癒やしになる。(本文より)

ふとしたきっかけから怪しいヒーラーの世界に触れた若き臨床心理士は、「心の治療とは何か」を問うために、彼らの話を聴き、実際に治療を受けて回る。次から次へと現れる不思議な治療! そしてなんと自身の人生も苦境に陥る……。それでも好奇心は怪しい世界の深奥へと著者を誘っていく。武器はユーモアと医療人類学。冒険の果てに見出された心の治療の本性とはなんだったのか。「心が病むってどういうことか?」「心の治療者とは何者か」そして「心が癒やされるとはどういうことか?」底抜けに楽しく、そしてほろりとくるアカデコミカル・ノンフィクション!

心理療法を根本から考える。東畑開人の本。

心理療法家の人類学

日本のありふれた心理療法

野の医者は笑う

心理療法家の人類学 こころの専門家はいかにして作られるか

「心理療法家とは何者か?」「心理療法家になるとはどういうことなのか?」本書はこの問いに対して人類学的に答えようとする。人類学者であり、心理療法家でもある著者は、訓練機関の本格的フィールドワークを行い、心理療法家に人類学の光を当てることを試みた。すると見えてきたのは、心理療法の「神話」が内面の奥深いところにまで浸透していくプロセスである。「心理療法家になる」とは、人間としての「変容」を含んでいるのである。従来とは異なる視点から心理療法家を読み解く本書は、こころの専門家になろうとしている人、こころの専門家を指導する人に、新しい心理療法像をもたらすだろう。加えて、本書では心理療法の人類学や社会学のこれまでの研究が広くレビューされており、絶好の入門書にもなる。

日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学

心理療法は必ず文化の中で行われる。だから、欧米で生まれた心理療法は、日本文化に合わせて変形したし、教科書に描かれる心理療法は、それぞれのローカルな現場の事情に合わせて妥協されざるをえない。そうやって、私たちのありふれた心理療法は営まれる。本書は、臨床心理学と医療人類学の二つの視点から、そのような文化と心理療法のダイナミズムを明らかにする。臨床心理学の専門性が問われる今、刺激的な心理臨床論が誕生。

野の医者は笑う 心の治療とは何か?

ふとしたきっかけから怪しいヒーラーの世界に触れた若き臨床心理士は、「心の治療とは何か」を問うために、彼らの話を聴き、実際に治療を受けて回る。次から次へと現れる不思議な治療! そしてなんと自身の人生も苦境に陥る……。それでも好奇心は怪しい世界の深奥へと著者を誘っていく。武器はユーモアと医療人類学。冒険の果てに見出された心の治療の本性とはなんだったのか。「心が病むってどういうことか?」「心の治療者とは何者か」そして「心が癒やされるとはどういうことか?」底抜けに楽しく、そしてほろりとくるアカデコミカル・ノンフィクション!

心理療法家の人類学 日本のありふれた心理療法 野の医者は笑う
心理療法家の人類学 こころの専門家はいかにして作られるか 日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学 野の医者は笑う 心の治療とは何か?
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
13
5つ星のうち4.5
41
5つ星のうち4.5
274
価格 ¥4,620 ¥3,740 ¥2,090
著者 ジェイムス・デイビス 著 東畑 開人 著 東畑 開人 著
東畑 開人 監訳 中藤 信哉 訳 小原 美樹 訳
内容紹介 訓練機関の人類学的フィールドワークを通じて、「心理療法家になること」がもつ「人間としての変容」という側面を明らかにする。 欧米の心理療法モデルに対して現場レベルで妥協され、変形し、語り難いものとなった心理療法こそ日本のありふれた心理療法である。 若き臨床心理士が怪しいヒーラーの治療を受け、話を聴いて回る。フィールドワークで心の治療を根底から問い直す冒険譚。舞台は沖縄!

商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

ふとしたきっかけから怪しいヒーラー達の世界に触れた臨床心理士が、彼らの話を聴き、実際に治療を受けて回ることになる。次から次へと現れる不思議な治療!気づけば著者自身の人生も苦境に陥る…。武器はユーモアと医療人類学。冒険の果てに見出された心の治療の本性とは?底抜けに楽しくてほろりとするアカデコミカル・ノンフィクション。

著者について

十文字学園女子大学人間生活学部講師、博士(教育学)、
臨床心理士、白金高輪カウンセリングリーム

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 誠信書房 (2015/8/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/8/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 302ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4414400961
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4414400960
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 274個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
東畑 開人
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1983年東京生まれ。専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。

京都大学教育学部卒、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。

精神科クリニックでの勤務と、十文字学園女子大学准教授を経て

「白金高輪カウンセリングルーム」主宰。

博士(教育学)・臨床心理士。

著書に『野の医者は笑う―心の治療とは何か』(誠信書房2015)『日本のありふれた心理療法―ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学』(誠信書房2017)『居るのはつらいよ―ケアとセラピーについての覚書』(医学書院 2019)、『心はどこへ消えた?』(文藝春秋 2021)、『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社 2022)、『聞く聞く技術 聞いてもらう技術』(筑摩書房 2022)など。訳書にDavies『心理療法家の人類学―心の専門家はいかにして作られるのか』(誠信書房 2018) Robertson『認知行動療法の哲学』(金剛出版 2022)。

2019年、『居るのはつらいよ』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊国屋じんぶん大賞2020受賞。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
274グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート