¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月9日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(4 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

アメリカンベーキング教室「just baked!」のアメリカンパイ: 折り込みいらずで、気軽に本場の味 単行本 – 2023/10/13

4.6 5つ星のうち4.6 30個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HmDMFPcU5EkmyB%2BcTLh%2FCqS34dSyxpumONP6%2BpTEocVBk2EL0LwxVRLrF05yg8QfPP1sKHVE3nfnfQp2zXlHbPp6CA0ChWxltGF0QUKCsIJ9Q9Uvc%2BwAUMUAZ3pATX%2FlF1RIJ75jiWM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,925
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

ぱ

アメリカ人がこよなく愛するアップルパイ

アメリカでは、家庭の数だけレシピがあるとも言われるアップルパイ。りんごを煮ずに、生のままパイ生地で包んで焼き上げるのが特徴です。クラシック・アップルパイから、サワークリームアップルパイ、アップルカスタードパイなど7種類をご紹介します。

ぱ

ぱ

ぱ

焼きたてにアイスやホイップを添えて

焼きたてのパイは、そのままでももちろんおいしいですが、アイスクリームをのせて溶かしながら食べたり、ホイップクリームを添えるのもおすすめ。本書では、パイに合うホイップやソースもご紹介しています。

思い立ったらすぐに作れる

本書で紹介しているパイ生地は、アメリカで一般的な、折り込みいらずの手軽なタイプ。材料を混ぜて、流して、焼くだけのパイもたくさんあります。

季節を感じるフルーツのパイ

旬のくだものをふんだんに使うのも、アメリカンベイクの特徴。パイにも、レモンや桃、チェリーなど季節のくだものを焼き込みます。サクサクのパイに、ジューシーなフィリングがとてもよく合います。

ぱ

ぱ

ぱ

レッスンでいちばん人気のパイも!

「just baked!」のパイレッスンで、生徒さんにいちばん人気なのが「塩キャラメルアップルパイ」。甘くほろ苦いキャラメルに、甘ずっぱいりんごが好相性。本書でも丁寧に作り方を解説します。

余った生地や、冷凍しておいた生地で

チキンポットパイやトマトパイ、ほうれん草のパイなど、食事になるセイボリーな(甘くない)パイ。オーブンまかせにできるから、気軽なおもてなしにもぴったりです。

ブランチやおもてなしにもぴったり

チキンポットパイやトマトパイ、ほうれん草のパイなど、食事になるセイボリーな(甘くない)パイ。オーブンまかせにできるから、気軽なおもてなしにもぴったりです。

ぱ

ぱ

ぱ

季節のイベントを盛り上げる

クリスマスやバレンタイン、誕生日などのイベントにも、パイは大活躍! アメリカンで楽しいデコレーションアイデアもあわせてご紹介しています。

最新のトレンドもご紹介

パイ生地をフルーツにかぶせて焼き、ひっくり返して器に盛る“アップサイドダウン”スタイルは、最近のトレンド! そんな最新のパイのレシピや、アメリカのベーカリーで出合えるパイなどもご紹介しています。

パイ皿いらずのハンドパイも

パイ生地をのばして、フィリングを包んだハンドパイ。手でつまめる気軽さが、毎日のおやつにぴったり。これからの焼き菓子シーズンにぜひご家庭でお試しください!

ぱ

商品の説明

著者について

アメリカンベーキング教室「just baked!」主宰。 東京都港区に三代続くフランス料理店に生まれる。大学卒業後、企業勤務を経てル・コルドン・ブルー東京校で学び、「ダロワイヨ・ジャポン」「パティスリー・マディ代官山」などでフランス菓子職人として修業。自宅でフランス菓子教室をスタートさせるが、ひょんなことから「家庭にある材料で気軽に作れ」「理にかなったレシピで」「毎日食べても飽きない」アメリカ菓子に夢中に。アメリカを旅して200軒以上のベーカリーに足を運び、2008年よりアメリカンベーキング教室にリニューアル。おおらかなアメリカ菓子の魅力を、職人として培ったテクニックとともに伝えている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 主婦と生活社 (2023/10/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/10/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 88ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4391160544
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4391160543
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.5 x 25.7 x 0.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 30個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
本当にオススメしたいレシピ本
5 星
本当にオススメしたいレシピ本
スイーツのレシピ本はたくさん持っていますが作ってみてイマイチだったり分かりづらかったりして読まなくなった本がたくさんありますが、これは本当に良かったです。①分かりやすい!パイ生地は3種類だけで、すべてのレシピが作れます。フィリングも驚くほど少ない材料で、ややこしい材料はありません。字体が大きくとても読みやすいです。②簡単!折込式のパイ生地に比べると驚きの速さでできます。つめたいバターの固まりを粉類に入れてカードで切り分け、まとめる。スコーンのように作る生地です。フードプロセッサーをお持ちならより簡単です。③おいしい!アメリカのお菓子=甘ったるいと思いがちですが、むしろフランス菓子より甘さ控えめでとても食べやすかったです。パイ生地はさくさく、よりちょっとざくざく!こうばしくて最高です。④応用も簡単にできるようになる成形方法がいくつかのっており、どれもとっても簡単です!さらに揚げパイや、お食事パイなどもレシピがあり、とにかく3種の生地さえ覚えたらあとは好きな材料や余りのシチューを入れたり応用が効きそうです。写真はアップルパイです。切り分けに失敗しましたがとってもおいしくできました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 本当にオススメしたいレシピ本
2023年12月18日に日本でレビュー済み
スイーツのレシピ本はたくさん持っていますが作ってみてイマイチだったり分かりづらかったりして読まなくなった本がたくさんありますが、これは本当に良かったです。
①分かりやすい!
パイ生地は3種類だけで、すべてのレシピが作れます。フィリングも驚くほど少ない材料で、ややこしい材料はありません。
字体が大きくとても読みやすいです。
②簡単!
折込式のパイ生地に比べると驚きの速さでできます。つめたいバターの固まりを粉類に入れてカードで切り分け、まとめる。スコーンのように作る生地です。
フードプロセッサーをお持ちならより簡単です。
③おいしい!
アメリカのお菓子=甘ったるいと思いがちですが、むしろフランス菓子より甘さ控えめでとても食べやすかったです。
パイ生地はさくさく、よりちょっとざくざく!こうばしくて最高です。
④応用も簡単にできるようになる
成形方法がいくつかのっており、どれもとっても簡単です!さらに揚げパイや、お食事パイなどもレシピがあり、とにかく3種の生地さえ覚えたらあとは好きな材料や余りのシチューを入れたり応用が効きそうです。

写真はアップルパイです。
切り分けに失敗しましたがとってもおいしくできました。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 塩キャラメルアップルパイ、最高ッ!!!!
2023年10月17日に日本でレビュー済み
アメリカで食べたアップルパイみたいな
本格的な味になっちゃうレシピで、感動してます

家族のリクエストもあって
残った林檎もデコレーションを変え
同じレシピでもう1度焼くほど気に入りました

生地はフードプロセッサーで簡単に作りましたが
1時間寝かせただけで扱いやすいことにも驚きました

ホント、このレシピで是非作ってみてほしい...
久々大当たりの価値ある本だと思います
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート