Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
がんばらない じみ弁当 単行本(ソフトカバー) – 2025/4/11
購入オプションとあわせ買い
お弁当の季節到来!!
いつものおかずを映えさせる?
がんばらないで毎日続ける?
料理は苦手、できることなら作りたくないなら断然こっち!
時間も手間もできることだけ
シンプルだから毎日続けられる「じみ弁当」!
栄養バランスは1 日3 食で考えればOK!
味つけはシンプルがおいしい。
彩りは気にしない。
マンネリは詰め方で変えればいい。
卵料理は毎日作らなくていい。
それが『がんばらない じみ弁当』なのです!
ダンノマリコ プロフィール
フードスタイリスト、料理家、栄養士。フードコーディネーターのアシスタントを経て、フードスタイリストとして独立し、多くの書籍や雑誌のスタイリングを担当。そのかたわら、料理についても研鑽を積み、自宅のスタジオを拠点に日本各地の旬の魚介を楽しむための料理会「ミナトゴハン」を主催し、ごはんの会や教室を多数企画・開催している。 2023年に息子の高校入学を機に、毎日お弁当を作る生活を送るようになり、毎日の弁当作りをいかに無理なく続けられるか、研究を重ねている。著書に『スーパーのお魚で!港町の漁師飯』(春陽堂書店)、『野菜・果物・魚介・肉 365日おいしいびん詰め 保存食&食べ方テク』(朝日新聞出版)など。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社日東書院本社
- 発売日2025/4/11
- 寸法21 x 14.8 x 1.2 cm
- ISBN-10452802473X
- ISBN-13978-4528024731
似た商品をお近くから配送可能
出版社より
お弁当作りがラクになる3か条

①彩りは気にしない
②味つけはシンプルでOK!
③卵料理は毎日作らなくていい
ダンノ式じみ弁当なら毎日でも無理なくず~っと続けることができます!
ダンノ式じみ弁当は朝起きて冷蔵庫を開けることからスタート! 主菜の肉か魚どちらかを1種、野菜を2~3種、フライパンで焼くだけ。基本はそれにごはんで完成。主菜の味つけはしょうゆ、みそ、塩のどれか、副菜は塩のみ。季節ごとに冷蔵庫に入っている魚や野菜を使えば食材や味は変化するので飽きません。栄養バランスは1日トータルで考えて、たんぱく質を補うなら卵焼きもいいけれどゆで卵だって大活躍。冷蔵庫に作り置きがなくてもなんとかなるのがダンノ式じみ弁当です。
1章 フライパン1つで作る弁当 ダンノさんマル秘テクニック「分け焼き」でおいしくタイパよく!

主菜も副菜もフライパン1つで作ります。材料を切りながらフライパンに入れて、場所を分けながら「焼く!」。炒めるより焼く方が旨味が凝縮して断然おいしいくなります。フライパンをエリアに区切って使うダンノさんマル秘テクニック「分け焼き」で、主菜も副菜も水っぽくならずにおいしくジューシーに仕上げます。
主菜の基本の味つけは①しょうゆ、②みそ、③塩。副菜は2〜3種類の野菜を塩でシンプルに焼く。
【牛しぐれ煮弁当】
肉はしっかりしょうゆ味、副菜はさっぱり塩味。パカっと切った茹で卵に黒胡麻をふれば、見た目もおいしい。
【豚肉のみそ焼き弁当】
みそもごはんによく合う味つけです。副菜も分けて焼いているからおかかをあえたり、ごまをあえたり、それぞれ味つけを変えて楽しめます。
【鮭弁】
定番の鮭弁も2段のり弁にしたり、混ぜごはんにしたり、おにぎりにしたり。同じ材料の鮭弁でもバリエーション豊富に楽しめます。詰め方次第でマンネリにバイバイ!
2章「主菜は前夜にポリ袋でラクづけ」弁当 3章 スグでき! ごはん・パン・めんの一品弁当 どちらもラクラクお助け弁当
【鶏手羽元のしょうゆ煮弁当】
漬けた袋ごと鍋で加熱すれば手羽元煮が完成! 前日にぜひ味つき卵も一緒に作ってみよう。
【ぶりの照り焼き弁当】
漬けた材料をフライパンで焼いたり、グリルで焼いても。アルミホイルを活用すれば洗い物の負担も軽くなります。
【鶏肉の塩焼きそば弁当】
全てレンジで作れるから火を使いたくない暑い日のお助けメニューです。
![]()
いつものおかずで 映え弁当
|
![]()
がんばらない じみ弁当
|
![]()
火も包丁も使わない! はじめてのお料理BOOK 楽チンきちんとごはん編
|
![]()
毎日のホットクック・レシピ
|
![]()
ささっと作れるごちそう雑炊
|
|
---|---|---|---|---|---|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
|
カスタマーレビュー |
— |
— |
5つ星のうち4.4 14
|
5つ星のうち4.0 461
|
5つ星のうち3.5 2
|
価格 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,375¥1,375 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,760¥1,760 |
「新生活応援!」シリーズ | 【気分を上げて楽しみたい派】 彩りの良いかわいいお弁当を作ってあげたいけれど、そんな時間もテクニックもないと諦めている人に。いつものおかずにプラス映えるアイデアで、開けたら思わず声が出る「ばえべん」に大変身! | 【がんばらないで毎日続けたい派】 栄養バランスは1 日3 食で考えればOK!味つけはシンプルがおいしい。彩りは気にしない。マンネリは詰め方で変えればいい。卵料理は毎日作らなくていい。ダンノ式「じみ弁当」なら毎日でも無理なくず~っと続く! | 子どもから大人まで料理をしようと思い立ったらまずはこの本で。一品で立派なごはんになるみんなが大好きなメニューを掲載。ふりがなと大きめの写真の丁寧な説明で楽しくごはんが作れます。 | あなたは材料を切って鍋に入れてスイッチを押すだけ!あとはずっとホットクックにお任せ、いつものおかずがご風呂に入りながら作れちゃう!忙しい新生活の強い味方ホットクックを使いこなすワザが満載です。 | 忙しい毎日でちょっと疲れたら…。簡単なのに本格的!身体にも心にも優しい雑炊はいかがですか? ささっと作れる3分レシピからおもてなしの逸品まで、至福の時間を過ごせるしあわせレシピ50品掲載! |
登録情報
- 出版社 : 日東書院本社 (2025/4/11)
- 発売日 : 2025/4/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 452802473X
- ISBN-13 : 978-4528024731
- 寸法 : 21 x 14.8 x 1.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 64,998位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
カスタマーレビュー
- 5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ星0%0%0%0%0%0%
- 5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ星0%0%0%0%0%0%
- 5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ星0%0%0%0%0%0%
- 5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ星0%0%0%0%0%0%
- 5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ星0%0%0%0%0%0%