「研究読本」と言う割には、ほとんどモンキー・パンチ氏とルパン三世の作品紹介。
記述内容に目立った新しさが無い。
おそらく執筆者は複数人いると思うが、それぞれの執筆者が作品やキャラクターへの心象を記述しているに過ぎず、
考察めいたものも恣意的なものが多く研究と呼べない。
モンキー・パンチ氏の言葉が多数引用されているが出典が示されておらず、
場合によっては「聞きました」「語っていました」など、そもそもの典拠が不明のものも多く、信頼性に欠ける。
文章もあまり上手とは言えず、章題や前置きと本文の着地点がズレていることも多数ある。
同人誌でも本書より充実した内容があるのではないかと思えてしまう。
そして、とにかく誤字脱字が多量にある。
ここ10年くらいで書籍の校閲が不十分な出版物は多く目にしてきたが、これほど酷いものは珍しい。
気付いたものは以下に列挙したので、著者・出版社は是非確認してほしい。
※頭の3桁の数字はページ数。⇒を挟んで左が原文、右が正しい表記
006 「2019年7月1日」⇒「2019年4月17日」
007 「『名探偵コナン対ルパン』」⇒「『ルパン三世VS名探偵コナン』」
021 「『Edgar,Detective Cambrioleur(泥棒探偵エドガー)』」とありながら、以降、『怪盗エドガー』と記載。
P.26では、「繰り返しますが、フランスでのタイトルは『Edgar de la Cambriole(怪盗エドガー)』です。」と、別の名称で記述されており混乱する。
026 「モンキー氏の発言にあったように」⇒これ以前にモンキー氏の発言が引用されていないので、発言内容が不明。
026 「(映画版のポスター、コミックスの表紙を転載)」⇒映画版ポスターの転載が無い。
029 「タ イ ト ル」⇒ここだけ文字間に空きあり。
030 「イタリアの冒険」⇒Part4にこのような通称があっただろうか?
043 「大塚康夫」⇒「大塚康生」以降、全編ほぼ同じ誤り。
044 「『ルパン三世 魔一族の陰謀』」⇒「『ルパン三世 風魔一族の陰謀』」
044 「ラストの2話」⇒「死の翼アルバトロス」は最終話より10話前なのでラスト2話ではない。
044 「もっとも宮崎色の濃い監督作品は~」とあるが、紹介されている2本が宮崎駿監督脚本・演出であることは自明。
045 「東京都中野駅周辺(1982年当時)」⇒制作年は1980年、作中では1981年と明記。
046 「モンキー・-パンチ」⇒「モンキー・パンチ」
047 「何かひと言いたかった」⇒(おそらく)「何か一言言いたかった」
056 「撲」⇒「僕」
060 「黄金の大勝負」⇒「黄金の大勝負!」
061 「ニセ札作りを狙え!」⇒「ニセ札つくりを狙え!」
067 「製作」⇒ここまでは「制作」で統一。文脈上、意図的とは思えない。
072 「波も」⇒(おそらく)「何も」
081 「『GREEN VS RED』」⇒一般的には『GREEN vs RED』
083 「漫画【旧】」⇒ここまでに「連載第1シリーズ」など、表記が不統一。
083 「遺産七二〇〇億円」⇒「遺産7200億」
088 「『天使の策略 夢のカケラは殺しの香り』」⇒「『天使の策略 ~夢のカケラは殺しの香り~』」
090 「フェラーリ312T」⇒「フェラーリ312B」
092 「ボルトス」⇒「ポルトス」
092 「枢機候」⇒「枢機卿」
108 「ジャジャ馬娘を助け出せ」⇒「ジャジャ馬娘を助け出せ!」
111 「暗号名アラスカの星」⇒「暗号名はアラスカの星」
111 「ジョン・クーガ」⇒「ジョージ・クーガー」
113 「ドマークの帽子」⇒(おそらく)「トレードマーク」
115 「血煙の石川五右衛門」⇒「血煙の石川五エ門」
119 「第6話」⇒「第8話」
120 「パンの全てを盗め」⇒「ルパンのすべてを盗め」
122 「百々地三太夫」⇒「百地三太夫」
126「ルパンは燃えているか」⇒「ルパンは燃えているか…?!」
132 「ガープ」⇒「ガーブ」
133 「横山大観の版画」⇒横山大観は画家。おそらく北斎の版画と混同。
138 「獄のチャンスは一度」⇒「脱獄のチャンスは一度」
141 「八咫」⇒「八咫烏」
143 「第67話「斬ラー」」⇒「斬ラー」は第71話(単行本の収録方法により話数が違う可能性あり)。
157 「五エ門登場」⇒「五右エ門登場」
157 「雨の午後はヤバイぜ」⇒「雨の午後はヤバイゼ」
160 「第22話先「手必勝コンピュータ作戦!」」⇒「第22話「先手必勝コンピュータ作戦!」」
165 「モンキー・パンチ インタビューより」⇒前頁までは「モンキー・パンチ氏、インタビュー」表記不一致。
165 「わかりずらさ」⇒「わかりづらさ」原文ママかどうか不明。
167 「C-ABIM」⇒「CABIM」
169 「恋人同士のキスまで真似ることはできなかった」⇒本編では、タバコの臭いで正体が分かったと明言されている。
172 「地上波の枠からBS放送に移行」⇒テレビスペシャルの初放送は一貫して地上波。
183 「バイバイ・リバティー・危機一髪」⇒「バイバイ・リバティー・危機一発!」
184 「大隅正秋」⇒1993年時点では「おおすみ正秋」
184 「ソビエト連邦」⇒1993年時点では「ロシア」
189 「1974年~」⇒前頁の一宿一飯には14年間連載とありながら、「~」が付いていない。
208 「モート・ドラッカー(英語版)」⇒Wikipediaの引用とあるが、「(英語版)」は明らかに不要。
212 「ウイッキペディアより」⇒「ウィキペディア」
214 「19722年」⇒(おそらく)「1972年」
225 「厚岸郡浜中町」⇒当時は「浜中村」
225 「一彦氏が生まれた時代は」⇒生まれた頃は戦中。文脈は戦後なので違和感あり。
238 「観ことも」⇒(おそらく)「観ることも」
241 「脚本家の脳をインスパイア」⇒連続した文章であるのに、改行時に段落が出来ている。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,159
中古品:
¥1,159

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
研究読本 ルパンファミリーの謎と真実 単行本(ソフトカバー) – 2019/9/26
モンキー・パンチ研究会
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KkjFoUNLbSYP1Jze5p6Foj85eChjopaBm4iPABBOWDsL7YiJpJ8QLEJfetyC9Zc%2FrZY1Z%2BX4rzoZofvO1uS81zcVB8GJpGE%2B2UUefxbvJBB8T5ZEM4cKU6jm08SH0QnY7xsrVTO91Rs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,159","priceAmount":1159.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,159","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KkjFoUNLbSYP1Jze5p6Foj85eChjopaBrzwP9Ykk1ySfwx1512L7p2dPTjS%2BcnKk9cx3%2BNblr%2BvjgXPttZUD6NQf%2FgA2gc5lLLTIch8x1n%2Brfc6%2FbRDsG9kwXfcG7qgnzghTxfYlVVnNUB4iu%2FcBhXWqTLrn5K2yMY554Ta%2FgsjN8GiVldC1NA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本コミック界の巨星、故モンキー・パンチ氏が残した『ルパン三世』という遺宝。
その原点でもある原作コミックなどからルパンファミリーにまつわる様々な謎を徹底考察し、
作品に込められた想いやキャラクターに対する愛情、映像作品への考え方なども読み解いていく。
その原点でもある原作コミックなどからルパンファミリーにまつわる様々な謎を徹底考察し、
作品に込められた想いやキャラクターに対する愛情、映像作品への考え方なども読み解いていく。
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社総合科学出版
- 発売日2019/9/26
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104881818759
- ISBN-13978-4881818756
商品の説明
著者について
『ルパン三世』はもとより様々なモンキー・パンチ作品をこよなく愛する研究家によって組織されたチーム。
登録情報
- 出版社 : 総合科学出版 (2019/9/26)
- 発売日 : 2019/9/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 248ページ
- ISBN-10 : 4881818759
- ISBN-13 : 978-4881818756
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,139,974位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,182位サブカルチャー一般の本
- - 414,356位コミック
- カスタマーレビュー: