ブランド | HOSHIKO |
---|---|
梱包サイズ | 22.8 x 16.9 x 5.4 cm; 90 g |
産地(都道府県) | 熊本県 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
メーカー | HOSHIKO |
商品の重量 | 90 g |
通常の注文
¥1,620¥1,620 税込 袋あたり¥540 (¥540¥540 / 袋)
発送元: Amazon 販売者: 株式会社HOSHIKO Links
定期おトク便:
0%
5%
¥1,620¥1,620 税込 袋あたり¥540 (¥540¥540 / 袋)
5パーセントの割引で¥1,539 ¥1,539 税込 袋あたり¥513 (¥513¥513 / 袋)
4月14日に最初の配送 無料配送 4月9日 水曜日にお届け (初回注文特典)
発送元: Amazon 販売者: 株式会社HOSHIKO Links
定期おトク便で最大5%OFF
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで5%のおまとめ割引が適用されます。ご希望の頻度でお届け
2週間に1回から6ヵ月に1回まで次回配送分のキャンセルも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールをお送りしますので、注文内容の変更がある場合は手続きをしてください。
カートに追加されました
HOSHIKO ドライトマト 30g×3袋 乾燥 トマト 国産 乾燥野菜 熊本産 塩分不使用 無添加 ブドウ糖不使用 常備菜 ギフト おかゆ パスタ リゾット オイル漬け
星4つ以上のおすすめ商品
購入オプションとあわせ買い
ブランド | HOSHIKO |
商品の重量 | 90 グラム |
商品の個数 | 3 |
ユニット数 | 3 袋 |
青果販売形式 | パッケージ済み |
この商品について
- 【内容量】90g(30g×3袋)
- 【原材料】トマト(熊本県産)
- 【商品特徴】熊本県産のトマトを使用。濃縮した甘みと酸味が料理を引き立てます。そのまま料理に加えても、水で戻して調理してもOK。ぶどう糖不使用。
- 【使い方】 たっぷりの水に入れて戻して、水気を切って調理に使います。戻し汁は、汁物や炊き込みご飯などの出汁に使えます。
- 【賞味期限】製造日より180日
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08NWS7C82 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 17,610位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 48位乾燥野菜 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/11/19 |
ご意見ご要望

HOSHIKO ドライトマト 30g×3袋 乾燥 トマト 国産 乾燥野菜 熊本産 塩分不使用 無添加 ブドウ糖不使用 常備菜 ギフト おかゆ パスタ リゾット オイル漬け
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
重要なお知らせ
原材料・成分
トマト(熊本県産)
使用方法
【使い方】たっぷりの水に入れて戻して、水気を切って調理に 使います。戻し汁は、汁物や炊き込みご飯などの出 汁に使えます。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
ブランド紹介

野菜を手軽にとれる乾燥野菜「HOSHIKO」
野菜をつくる生産者の方々と野菜が大好きなみなさんとを新しいおいしさで結びつけていきたい、食を介した大きな絆になって、多くの方々の食卓の幸福に貢献していきたい。それがHOSHIKOの願いです。
-
はちべえトマトのキーマカレー
熊本県産の野菜、りんどうポークの旨みをギュッと凝縮した、グルテンフリーのレトルトカレー。
トマトロジープロジェクトのトマトを使った、こだわりのキーマカレーです。
-
ゴールドキウイフルーツ
キウイ11個分!!ビタミンCたっぷり ニュージーランド産キウイを使用。規格外のキウイを有効活用しています。
キウイのおいしさをそのままお楽しみください。
-
HOSHIKOの人気商品
-
畑から収穫した新鮮な野菜をカットして、何も加えず、そのまま乾燥加工する乾燥野菜HOSHIKO。 乾燥することで、野菜の旨みと甘みがギュッと凝縮され長期保存を可能にし、無駄なく、必要なときに おいしく調理できるのが特長です。
- 主に熊本県産、九州産の野菜を使用
- 原料調達から開発、製造まで一貫体制
- 常温・長期保存、安定供給が可能
- 乾燥野菜を用いたレトルト食品開発
-
熊本県産の乾燥野菜
-
シャキっと簡単、いろいろ乾燥野菜。大容量パック
-
スープ・野菜のお出汁・スプレッドまで
商品の説明
シャキッと簡単、スープも取れる乾燥野菜。

熊本県産野菜100%使用!
凝縮されたうまみとコク、シャキシャキ食感。 戻し汁にも野菜の旨みがいっぱいです。 野菜本来の美味しさをそのまま味わっていただきたいから、ぶどう糖を使用していません。
おいしさのPOINT
- 凝縮された甘みと旨味。
- ぶどう糖不使用で「戻し汁」も野菜のおだしとして
- シャキッとした歯ごたえ。
- 余計な水分が出ず、マリネや和え物に便利。
- 常温で180日、備蓄食やアウトドアにも最適。
生野菜との違い
- 生野菜と比べて水分量が少なく、調理時間が短縮出来ます。
- 旨みや甘みが凝縮していて、塩などの調味料が少量ですみます。
- 和え物や炒め物は、水っぽくならずシャキッと仕上がり、他の具材の汁気はしっかり吸収してくれます。
- 常温で保存が利き、アウトドア料理や備蓄食としても便利。
- 生野菜に比べて効率的に栄養素がとれます。※すべての野菜にあてはまることではありません。ビタミンCなど加工過程の加熱により失われる栄養素もあります。
『くまもとトマトロジープロジェクト』のトマトを使って開発した商品です。
Kumamoto TOMATO-logy PROJECT
日本一のトマト生産量を誇る熊本。その一方で、市場に出ることなく廃棄されるトマトの量も一年間で数百トンといわれています。
ふぞろいで、見栄えが悪いことで廃棄されるトマトを、なんとか有効に活かしたい。そんな思いが結集してできたプロジェクトです。
乾燥トマト
スパイシーな中にギュッと凝縮された旨みと甘みの立役者。
トマト特有の旨みが乾燥加工を施すことで、じっくりギュッと濃縮。熊本産のトマトのおいしさをぞんぶんに味わえます。
原材料はトマトのみ。
炊き込みごはんや、オイル漬け、スープなど、幅広い料理に活用できる乾燥トマトです。
トマト出荷量の多い八代地域のミネラル分が豊富な土壌で育てられたトマトが、料理の旨みをグッと引き上げてくれます。
オススメの使い方
オススメ①
ボールやお鍋にたっぷりの水またはお湯で30分ほどかけて戻す!
オススメ②
冷蔵庫で一晩かけてじっくり戻す!
よりふっくらに。
オススメ③
汁気のあるお料理にはそのまま入れて調理できます。 調味料を加えるとやさしい野菜スープに。
![]()
はちべえトマトのキーマカレー
|
![]()
ドライゴールドキウイ
|
![]()
畑のおだし(だしパック)
|
![]()
セミドライトマト
|
![]()
トマト
|
![]()
乾燥野菜ミックスセット
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3 44
|
5つ星のうち3.8 70
|
5つ星のうち4.4 4
|
5つ星のうち3.2 2
|
5つ星のうち3.9 12
|
5つ星のうち4.0 29
|
価格 | ¥2,160¥2,160 | — no data | ¥1,814¥1,814 | ¥3,024¥3,024 | ¥1,620¥1,620 | ¥1,620¥1,620 |
内容量 | 180g(一人前)×4袋 | 90g(1袋) | 100g (5g×20包) | 500g | 30g×3袋 | 30g×3袋 |
原材料 | 豚肉(熊本県産)、野菜(玉ねぎ、れんこん)、乾燥野菜(トマト、人参、玉ねぎ、セロリ、にんにく、キャベツ、小松菜、白菜、生姜)、植物油脂、トマトケチャップ、ウスターソース、チャツネ、カレー粉、香辛料、食塩、(一部に豚肉・りんご・大豆・バナナを含む) | キウイフルーツ(ニュージーランド産) | 玉ねぎ(九州産)、キャベツ、白菜、大根、椎茸、ごぼう、セロリ、トマト、人参、生姜 | トマト(熊本県産) | トマト(熊本県産) | 【和野菜ミックス】玉ねぎ、キャベツ、小松菜、白菜 【洋野菜ミックス】玉ねぎ、パプリカ赤、パプリカ黄、ピーマン 【10種ミックス】玉ねぎ、キャベツ、人参、かぼちゃじゃがいも、大根、ごぼう小松菜、セロリ、パプリカ ※全て熊本県産 |
特徴 | 【グルテンフリー】熊本県八代産の「はちべえトマト」を使用。野菜本来の甘味と旨みが凝縮した8種の乾燥野菜と熊本のブランド豚「りんどうポーク」をたっぷり使ったキーマカレー。小麦粉を使用せず、れんこんのすりおろしを加え、とろみをつけました。 | 1袋(90g)にキウイ約11個分が入っていてビタミンCがたっぷり摂れる!添加物や砂糖は一切加えずに、キウイそのものの甘みと旨みをギュッと凝縮しています。 | 野菜の旨みと甘みにこだわり、九州産の野菜を原料にした「畑のおだし」お料理に野菜のやさしいコクが加わり、おいしさがグッとアップします。野菜本来の旨み、甘みを味わえるよう、食塩・添加物を加えていません。本県産 | 原料は熊本県産トマト100%。塩や油分不使用で常温保存可。乾燥させることで甘みが濃縮したセミドライトマトです。 | 熊本県産のトマトを使用。濃縮した甘みと酸味が料理を引き立てます。そのまま料理に加えても、水で戻して調理してもOK。ぶどう糖不使用。 | すべて熊本県産のお野菜を使っています。安心とおいしさのために「塩なし・添加物なし・ぶどう糖不使用」で、戻し汁ごと使えます。 |
※ホシコブランドは商品によって「国産」「九州産」を使用しております
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2023年9月12日に日本でレビュー済みこの乾燥トマトと干しワカメと煮干しとゴマを粉末にして食べている。美味しい!またこれを出汁に使う