Kindle 価格: ¥715

(税込)

獲得ポイント:
7ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

キュートな数学名作問題集 (ちくまプリマー新書) Kindle版

4.0 5つ星のうち4.0 14個の評価

数学嫌い脱出の第一歩は、良問との出会いから。「注目すべきツボ」に届く力を身につければ、様々なものごとの「本質」を見抜く力に応用できる。めくるめく数学問題たちの世界へ、いざ。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07PFHX3JN
  • 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2009/8/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/8/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 8403 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 14個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小島 寛之
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1958年、東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。帝京大学講師を経て、同大学准教授。宇沢弘文に 師事し、数理経済学、環境経済学、意思決定理論を専門とする経済学者として旺盛な研究・執筆活動を行うかたわら、数学エッセイストとして活躍。中高生向け の入門書から高度な学術書まで多くの著書を持つ。日本ペンクラブ会員。著書多数(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語  (ISBN-13: 978-4044091026)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は、小島先生が作ったり集められた、楽しい、そして役立
つ問題が30題解説されています。著者の勉強時代の逸話もは
いっていて、楽しめます。

「キュートな問題」15と「ステキな解法の問題」15に分け
てあります。キュートとステキの概念も説明されてるのですが、
問題を見てみると、キュートな方は、自然界の法則(シャルル
の法則など)や社会の法則(財産の増え方など)などの実在の
法則を表現する数学のようであり、「ステキ」な方は、もっと
抽象的な世界の原理,対称性を表現する数学のように思われまし
た。

小島先生の本を読むと、問題がテストの問題としてだけでなく、
自然や社会、世の中に存在する、なにか確かに存在するきちっと
したもの、規則や慣習や因果関係などを説明する、数学的な形式
が、問題として表現されているような気がします。

そうしたわけで、本書の30の問題を、読んでみると、存在の
もつ規則的な美しさや、世の中の仕組みの規則性に気づかされる
ので、なるほどと驚いたり、感心させられたり、楽しめます。

シニアの身としては初めにある「お試し問題」にも、まごまご
するばかりですが、なに、数学は解くばかりでなく読むものでも
あると思って、慰めているところです。

中学生以上なら、シニアにも楽しめる本です。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年8月10日に日本でレビュー済み
数学の問題を解いてみて面白いものはなかろうかと著者が頭をひねったものから
様々な参考文献に当たってみて見つけ出してきた問題30問です。
まず本書は二部構成になっていて、キュートな問題は設定が興味深く解きたい
という意味合いです、ステキな解法の問題は問題のすばらしい解き方、素適な解法を
厳選したものです。

どちらの構成が好きかは読者によって意見の分かれるところです。個人的には
ステキな問題により興味を惹かれます。また問題の難易度は各々の問題によって
まちまちです。とりあえず全体的にズラっと本書を見渡してから解いていくのが
良いのではないでしょうか。

おそらく著者小島寛之は数学に興味を持たせる事にかけては日本有数の文筆家では
ないかと思う位、数学の解法の説明が旨い。殊に確率・統計学を教える旨さは名人技です。

蛇足)次回発売の自著紹介はやはり蛇足です。また歴代の偉大な数学者のトピックスを
ちょこっと掲載されているのも蛇足、いっそのことなら歴代の偉大な数学者列伝を
1冊の本にまとめて刊行される方が良いのではないか。

これを差し引いても1冊の本から得られる歩留まりは有余るほどあります。
熱心な小島ファンなら見たことのある問題に出くわすので、小島本初体験の
読者ならなおいっそう新しい発見が詰まっています。
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月20日に日本でレビュー済み
・単なる数学の問題集なのに、キュートな問題っていうだけで読みたくなる!!(この題名の勝利!!)
・キュートな問題15問とステキな問題15問の全30問
・キュート度とステキ度、あと難易度を星5つでしめしています。
・キュートな問題の方はそれほど難しいものはなく、キュートさも私には理解できませんでした
・ステキな問題の方は十分(私には)難しく、回答をみるとなるほどというものが多くおすすめです
・自分で全部解こうとすると大変(特にステキ問題は)
・算数好きの方、パズル好きの方、キュートな問題って何?って方におススメ!!
2016年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初の数問を見て、「なんだ、中学生向けのつまらない問題集じゃないか」と高を括っていたが、
後ろの方の問題は、中学生または数学が苦手な方でも題意が分かるが、優秀な大学生でも一考に値する素晴らしい問題が集められている。

教科書に載っているような無味乾燥な問題ではなく、身近な話題(華氏→摂氏への変換など)を問題の題材にしている点にも好感が持てる。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は、問題の選択が非常に大切になる構成の本だと思いますが、掲載されている問題は非常にエクセレントな問題ばかりです。

問題の難易度は、特に難しくないものから「これは・・・」というような難しい(もちろん私にとってですが・・)問題まで幅広く扱っています。その問題選択の基準が筆者の主観による「キュートな問題」か「素敵な問題」かということ。
筆者の感じる「キュート」さと「素敵」さなので、そこは読者によっては賛同できない方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、なぜそのような判断をして問題を掲載しているかは明確に説明されているので、私はあまり違和感はありませんでした。

個人的には、第2部の「素敵な問題」篇の問題に惹かれました。
個人で解ける問題もありますが、多くは解答を見て納得するということが多かったです。しかし、その解答の鮮やかなこと。私の実力では絶対に思いつかないことは間違いないのですが、その解答には納得で、しかも驚きがある問題ばかりでした。

私自身、算数に対してあらためて興味を掻き立てられましたが、これを自分の言葉として他人(自分の子どもとか)に説明することができるかどうか・・・?少し算数の実力がある子どもに、この問題を提示してあげて、受け売りですが解答を示してあげるだけでもいい刺激になり、算数にのめりこんでいくキッカケになるような気がします。

仕事に追われてなかなか時間がないお父さん(私も含めて)、お母さんが、子どもと勉強について話す機会を作ってくれる一冊になるといいなぁと思いつつ読みました。
面白い本だと思います。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月14日に日本でレビュー済み
すてきな解法の問題、アプローチや発想が爽快な問題が集められています。アッと驚くものから、なるほどと感心するものまで30問が納められ、中学数学の知識があればどの問題にも近づくことができるというのが魅力です。

最初にキュートな問題として「お化けは誰だ?」が掲載。「A、B、C、Dはお化け3匹と人間一人からなります。それぞれの証言から、だれが人間かをあててください。目の数に関する証言A〜D。」というもので、目の数の証言から連立方程式を立てて未知数を求める問題です。これなど一見して易しいようなのですが、実はなかなか難しい問題で、方程式を立てることの威力を実感し教えられるすばらしい設問といえます。

選ばれている問題はどれも美しいことに驚嘆。良問との出会いが数学を好きになるかどうかの分かれ目、という読後感をもつことのできる問題集です。ひたすら計算練習をささられるだけのありふれた問題集ではありません。数学の魅力を存分に味わうことのできる優れた問題選集といえましょう。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年10月5日に日本でレビュー済み
著者である小島寛之氏は受験数学雑誌やポピュラーマスマティクスの世界ではよく知られた学者であるとのこと.本文中のコラムでもしばしば語られているように,東大の数学科に進学するほどの才能に恵まれながら,いつしか純粋数学の世界から一端はドロップ・アウトし,30歳を過ぎてから数理科学の華として発展著しい経済学の研究と数学教育に生きる道を見出した人らしい.
 本書は数学の学習に挫折感や無常観を抱いた大人に,もういちど数学への興味や魅力を取り戻させるためのカフェイン的な薬効を狙った本である.数学の勉強に取り組もうとする初学者にとっても数学的発想の醍醐味を体感できる問題が集められている.
 実際の内容は「キュートな問題」15問,「ステキな解法の問題」15問が紹介されている.代数・幾何の基礎知識をマスターした中学3年から高校1年の学力で理解できる内容である.受験勉強に明け暮れた経験のある人であれば,どこかで出会った幾何学や代数の問題が多く既視感を味わうことができる.そうは言っても,前半のキュートな問題はすこし退屈,後半のステキな解法の問題は手強い内容が多く,数セミの『エレガントな解答を求む』に出題された問題なども含まれるので,素人では正面突破できない内容も含まれる.
 本書は数学から遠ざかっていた人や,ナンクロや数ドクのような単調な数字パズル問題に飽き足らない人たちにもう一度紙と鉛筆を握らせるための工夫に満ちている.受験時代とちがい制限時間に拘束されることなく数学の問題に取り組める気楽さを味わってほしい.
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?