この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)
無料配送4月1日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月31日にお届け(14 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,553 税込
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 4月3日-5日にお届け(19 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

東大連続講義 歴史学の思考法 単行本 – 2020/4/25

5つ星のうち4.4 96個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LWxQQ4xkGfaoc2bm35gObN737cfQ%2FNAjfTk31%2FJ2fy02yo1XlLpK9BUyJUTHGUZ29Fzyv%2B33KVIFz6QbUEuGHHZhqBKHZuYtsDcsoeo9z%2Fgg3s%2F7GDAOoWSjMft0NKyfEAyLwzSWJMM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,553","priceAmount":1553.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,553","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LWxQQ4xkGfaoc2bm35gObN737cfQ%2FNAj4G3h1zCzAJZ8pbi0oucMJ%2BNoFcBKeU0LF0WCWW4lO7ZOWh%2FvqbmhDOFfh38si6Kmx2JMoTxCXUXIjwRpnrRkHKpAKrBg3CE5llC%2BlE6vKywdvabsKs8YORNo%2BjFud7vB20AHKwFTKv7gCFN%2FpdbMlg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

東大生が入学して最初に身につける、社会を生きるための歴史学的思考法。「大学で学ぶ最初で最後の歴史学」を念頭に、じっさいに東大駒場で1・2年生向けに行われている全12回オムニバス講義。他大学の1・2年生はもちろん、歴史好きの高校生やビジネスパーソンも必読の、教養としての歴史学。
現在開催中のキャンペーン:
【最大30%還元】紙書籍 新生活ポイントキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 東大連続講義 歴史学の思考法
¥2,200
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,190
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,034
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (2020/4/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/4/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4000614061
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4000614061
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 1.8 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 96個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
東京大学教養学部歴史学部会
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
96グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
歴史学必携の入門書です。
星5つ中5つ
歴史学必携の入門書です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年12月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    カスタマー画像
    5つ星のうち5.0
    歴史学必携の入門書です。

    2022年12月6日に日本でレビュー済み

    このレビューの画像
    カスタマー画像
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年5月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    本書は東大教養学部1・2年生の歴史学のテキストとして編まれたもので、歴史学的なものの見方・考え方を身につけ、物事を長期的な視野で見る姿勢を養うのを目的としている。歴史学のテキストであり、歴史のテキストではないので、歴史の知識を得るには不適なことが予め注記されている。

    第1章では「歴史に法則性はあるのか」というタイトルで、歴史を、成長モデル(一度かぎりの歴史)と周期モデル(くり返す歴史)に大別し、歴史学の著名な学説を解説している。冒頭を飾るに相応しい、平易だが格調高い文章によって歴史学への興味をかきたてられた。第2章は「過去の痕跡をどうとらえるのか」というタイトルで「自らの歴史像を提示すること」の重要性が説かれ、史料の分類や解読法についての講義がなされている。

    さらに、暦にみる時間の把握の歴史、国家の成り立ちと分類などの講義が続くが、だんだんと専門分野に入り込んでいき、全体的な史観や世界観が希薄化していくように感じられた。12人の執筆者が中央ユーラシア史、バルカン史、中東イスラーム史、南アジア近代史といった専攻を持つため、それぞれの分野のトリビアな研究につきあわされるのだ。本書の趣旨や読者の期待はタコツボ的な知識の解説ではなく、異質な研究分野から歴史全体を俯瞰するような学問の方法論にあると思うため、竜頭蛇尾の読後感は否めない。
    56人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年5月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    歴史学の方法や解釈の注意点について書いてあり、パラパラと興味深そうな章を読んで、非常に勉強になりました。歴史の内容から少し抽象度が上がった方法の議論がこんなに面白いとは。こういう授業を受けることのできる学生さんは幸せですね。強くお奨め。
    23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年7月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    大学で論文を書いたら、それ日本史ではない、歴史学ではないと怒られた経験ありません?

    日本の歴史を書いているんだから、歴史学だろと言っても、取り合ってくれない経験ありませんか?

    答えは単純なのに、気付くまで時間がかかったのが、私です。

    取り敢えず、これを読んで、コツを掴んで下さい。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年6月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    初学者向けのテキストとして、まあまあだと思いました。自分の教室で使うかどうかは再考が必要です。ただ、三上次男による「日本文化の堆積性」(11頁)を取り上げているところは、よく目配せが利いていると思いました。ダイヴァシティとしての日本文化史を考えるとき、必要不可欠でありながら、長らく忘却されてしまっていた視点だと思いますので。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年8月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    フェイクニュースへの抗体が出来る。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年9月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    表題の内容をまとめたというよりは、それぞれの著者の考えを集約したと受け取れた。

    まとめていくのはあくまでも自分。解釈するのが難しい一文もあるのはたしか。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年9月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    普段、考えた事もない様な視点が豊富に提示されており、将に蒙を啓される心地。読んでいて非常に幸福感があります。私事いち大衆人の凡庸な生活には、ただちに効用は無い本なのですが、それでも生きる上で必ず必要な知見が、沢山含まれていると思います。必要な教養が学べます。心からお薦めします。
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート