脳の高次機能を中心に解説しています。
各章が2ページずつ8つのトピックからなるという形式で、
ベーシックなものからやや専門的なものまで幅広いテーマを扱っています。
一つのテーマを限られた紙面で紹介しなければならないせいか、
わりと容赦なく用語をちりばめた専門的な語り口になっている項目が多く、
「もうちょっと説明してほしいなあ」と思う記述が重なることもしばしばでした。
特に「聴覚」と「体性感覚」の項目は最初に読んだときなかなかつらいものがあり、
僕の場合は他の神経科学の本を参照しながらの勉強になりました。
イラストも1つのトピックにつき2〜3枚程度使われていて、もちろん大いに役に立つのですが、
基本的に白黒赤の3色で、複雑な伝達経路を複雑さを残したままデフォルメしたようなものもあり、
いかんとも理解しがたいもやもやを感じることもままありました。
しかし、一つの見開きにつき1トピックという形式は要旨がまとまっているということでもあるので
慣れてしまえば短時間での知識の整理にとても役立ちます。、
四捨五入すると日本語版で1000ページ、原書でも500ページになるような海外の教科書より、
繰り返し復習して網羅的な知識を得るための本として、最初の学習に向いていると思います。
個人的には愛用の一冊になっています。
章立ては以下のとおりです。
1 心の科学研究史
2 神経細胞と伝達のメカニズム
3 PETやfMRI等の各種機能画像法、脳波や事象関連電位などの認知神経科学の研究方法の紹介
4 視覚
5 聴覚
6 言語
7 注意と眼球運動
8 体性感覚・運動
9 学習・記憶
10 連合野
11 意識
12 情動
13 発達心理学の神経科学的なアプローチ
14 計算理論とコネクショニズム
新品:
¥5,527¥5,527 税込
無料お届け日:
4月8日 - 12日
発送元: ※お届け予定日をご確認ください※有明Village 販売者: ※お届け予定日をご確認ください※有明Village
新品:
¥5,527¥5,527 税込
無料お届け日:
4月8日 - 12日
発送元: ※お届け予定日をご確認ください※有明Village
販売者: ※お届け予定日をご確認ください※有明Village
中古品: ¥792
中古品:
¥792

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イラストレクチャー認知神経科学―心理学と脳科学が解くこころの仕組み― 単行本(ソフトカバー) – 2010/2/24
村上郁也
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,527","priceAmount":5527.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,527","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pV8fT4PFXdiheIKXO608VoXDJq%2BRxFdDZdbgU%2FIuxz7U84uCiudJjPuXz6tu%2B%2FurTUn3WnjCETmGlLaGkfaMkSS91p79uq5jJlp6m%2FCwaeNe7GgQdbiLcomi%2BLPdsbu9yg4MFi76Ar3OjKWpXJ5p9xk1Y00zjjIVTRjyx5kSz8KLG2c9QcfNIg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥792","priceAmount":792.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"792","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pV8fT4PFXdiheIKXO608VoXDJq%2BRxFdDksZ1SxEcWrTn4qbDX2kNQPIpR273yaI4t%2FtDAoGxFOjT14MOr%2BnuVuDrnkUe4FWl831x6zvUOuEqBk3X7wq4HM07gTMfSCzNhyOmPABBqsp0ziRAJVfMT1M9ly%2F4IFkMECVfkzhbRiD8HJfFdSv9ZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
今までにない認知神経科学のテキスト!
本書は、主に学部2年次以降で開講されている専門科目を中心に、学部3、4年さらには大学院での研究活動に応用が利くように、過去10年間程度に出版された科学論文を引用しながら、各科目の基本となる考え方、用語、研究手法などを丁寧に解説している。講義スライドに用いられるような図を多用し、講義の予習復習にも役立つテキストとしてまとめた。認知神経科学は、心理学と神経科学を主流とする学際領域だが、初学者にとっては必要とされる知識が幅広く、全体像のつかみにくい分野であり、わかりやすく教えやすい日本語の教科書が求められている。
本書は、主に学部2年次以降で開講されている専門科目を中心に、学部3、4年さらには大学院での研究活動に応用が利くように、過去10年間程度に出版された科学論文を引用しながら、各科目の基本となる考え方、用語、研究手法などを丁寧に解説している。講義スライドに用いられるような図を多用し、講義の予習復習にも役立つテキストとしてまとめた。認知神経科学は、心理学と神経科学を主流とする学際領域だが、初学者にとっては必要とされる知識が幅広く、全体像のつかみにくい分野であり、わかりやすく教えやすい日本語の教科書が求められている。
- ISBN-104274208222
- ISBN-13978-4274208225
- 出版社オーム社
- 発売日2010/2/24
- 言語日本語
- 寸法18.5 x 1.8 x 25.8 cm
- 本の長さ288ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: イラストレクチャー認知神経科学―心理学と脳科学が解くこころの仕組み―
¥5,527¥5,527
4月 8 - 12 日にお届け
通常5~6日以内に発送します。
¥3,740¥3,740
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥4,180¥4,180
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : オーム社 (2010/2/24)
- 発売日 : 2010/2/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 288ページ
- ISBN-10 : 4274208222
- ISBN-13 : 978-4274208225
- 寸法 : 18.5 x 1.8 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 323,764位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 243位脳神経科学・神経内科学
- カスタマーレビュー: