新品:
¥682 税込
ポイント: 21pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 21pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(10 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥682 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥682
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(15 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

物語のなかとそと (朝日文庫) 文庫 – 2021/3/5

5つ星のうち4.2 62

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥682","priceAmount":682.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"682","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZZs6LFxLoeBt1U5gFTwpJismPIXk4AoJpyG9czbWAKTGzhCQJR%2BU%2BLgwJX2rAlM%2FQcj%2BbtY3%2BDHiexZimaWeaLO5TKigHgqnHBIROiC3SjpZhP1Lrh4xtUm1YYe8miWnpKyU6fm1MKo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥73","priceAmount":73.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"73","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZZs6LFxLoeBt1U5gFTwpJismPIXk4AoJVpa2bOd%2FSxchrFub7m8jqQJTHPazmI2NqioOZgVGIDulWWPKwJ%2BprbZqe5vB%2FvWbkEERv%2Fs32VegP1KRAHw5M7blYBI9Mdnpr3XwZvK9jgdJCzgFZmEU2G1fFtX3%2FiIrlx0AmHvQ4qV%2Baxxup5ICig%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥682
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥792
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥572
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

読むことと、書くことにあけくれて暮らす著者の日常は、現実を生きている時間より、物語のなかにいつ時間のほうがはるかにながい。散歩も、旅も、お風呂も、その延長のなかにある。

掌編小説と 全身で拾い集めた世界じゅうの瑣末なものものについて書かれた文章たち。著者の創作と生活の「秘密」がひもとかれるスリリングな散文集。

「すばらしい本を一冊読んだときの、いま自分のいる世界まで読む前とは違ってしまう力、架空の世界から現実にはみだしてくる、あの途方もない力。それについて、つまり私はこの散文集のなかで、言いたかったのだと思います」(あとがきより)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2021/3/5)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/3/5
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 232ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4022649844
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022649843
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 10.5 x 0.9 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 62

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
江國 香織
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1964年東京生まれ。1987年『草之丞の話』で毎日新聞社主催「小さな童話」大賞を受賞。2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本 周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で直木賞を受賞。「409ラドクリフ」(1989年フェミナ賞)、『こうばしい日々』(1991年産経 児童出版文化賞、1992年坪田譲治文学賞)、『きらきらひかる』(1992年紫式部文学賞)、『ぼくの小鳥ちゃん』(1999年路傍の石文学賞)、『が らくた』(2007年島清恋愛文学賞)など作品多数(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 真昼なのに昏い部屋 (ISBN-13:978-4062161053)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
62グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
雑記集だというのにとてもセンスを感じられずにはいられませんでした。
4 星
雑記集だというのにとてもセンスを感じられずにはいられませんでした。
表示の絵がとても綺麗で購入しました。江國香織さんの名前は知っていたのですが、初めての作品です。面白いです!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 雑記集だというのにとてもセンスを感じられずにはいられませんでした。
2022年6月8日に日本でレビュー済み
表示の絵がとても綺麗で購入しました。江國香織さんの名前は知っていたのですが、初めての作品です。面白いです!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月23日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月6日に日本でレビュー済み
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月13日に日本でレビュー済み
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年8月5日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 江國さんの「なか」に少しだけお邪魔する本
2022年8月5日に日本でレビュー済み
作家生活二十年のうち八割は物語のなかにいたという江國さんの「なかとそと」を贅沢に認(したた)めた散文集。綴られる言葉はどれも愛しくて手放し難く、読み終わる頃には本が付箋だらけになっていた。

江國さんの文章は、五感で味わうものだと思う。
まさにそうとしか言いようのないさまざまな感性を、私たちは身体すべてを使って感じ取る。そうすると、毎日の風景のなかの取るに足らないと思い込んでいたものに気がつく。
散歩中に見かけた、ほとんどの人が名前を知らないような小さな花の美しさ。パンをかじったときの充足感。本を読んでいるときの自分の所在。好むもの、好まないもの。江國さんはそれらをひとつひとつ拾い上げ、慈しむように抱いて暮らしている。

私たちは普段、表面的な言動以外のものにどれだけ意識を向けられているだろうか。ふと立ち止まり、見落としている大切なものを探しに今日も江國さんの本を開く。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート