お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖 単行本(ソフトカバー) – 2023/2/15

5つ星のうち4.3 74


出版社より

自炊 練習帖 ひとり暮らし 買い物  かな姐
Prelesson
Lesson1 2つの食材だけで料理を作る
楽ウマ自炊を続けてみる!
Lesson3 映えごはん

商品の説明

レビュー

Prelesson
週1500円で毎日おいしい 自炊を始める準備

【マンガ】自炊をすればお金もたまる! 

あると便利な 調理器具&グッズ 
100円ショップでも買える 揃えておきたい調味料 

いろんな料理に使えて、おいしい、しかも安い! 
「万能食材」を覚えよう!
1 四大万能肉は、豚こま、鶏むね、鶏もも、ひき肉 
2 一年中、安価で手に入る 使いやすい野菜はこれ! 
3 手軽に食べられる 肉以外のたんぱく質食材 


手早くおいしく作るための 食材&調味料の保存場所 

週1500円以内に食費を収める買い物のコツ 

ひとり暮らしで無理なく無駄なく自炊を回すための5つのコツ 

最低限知っておきたい料理の基本 
1 分量について 
2 加熱についての目安 
3 基本的な切り方・下処理 

この本の見方、使い方 

Lesson1
最強の組み合わせ! 2つの食材だけで料理を作る!

【マンガ】2つの食材で何種類も料理はできる
<鶏むね×玉ねぎ>
トマトもトマト缶もいらない鶏のトマトクリーム煮
レンジでさっぱり!鶏のごまナムル風
やさしいとろみでホッとする鶏のしっとり治部煮風
材料少なめでできる!簡単チキン南蛮

<卵×ハム>
ごはんに合うオムレツベトナム風オムレツ
ハムをカニカマに代えても!レンジ天津飯
食欲がない時でも食べられるハム玉ぞうすい
絶対おいしい組み合わせ バター醤油の和風オムライス

<豚こま×じゃがいも>
食べごたえのあるきんぴら豚じゃがきんぴら
ごはんと混ぜて食べてもおいしいじゃが豚のレンジカレー煮
ルーがなくてもできる!とろとろクリームシチュー
カリカリほくほくじゃがピザ

<ひき肉×豆腐>
ヘルシーだけど満足感あり!豆腐ステーキのそぼろかけ
包丁もまな板も鍋も不要 こくうまレンジ麻婆豆腐
卵につけて食べると極上の味!豆腐のすき焼き風甘辛煮
お弁当にも最適!あっさり豆腐ハンバーグ

<豚こま×キャベツ>
絶対失敗しない作り方 きちんとおいしい肉野菜炒め
甘辛い味噌味がgood! 簡単すぎるレンジ回鍋肉
ロールキャベツより手軽!キャベツの和風ミルフィーユ煮
ごはんにもお酒にも合う 肉巻きキャベツのめんつゆマヨ照り

<じゃがいも×ツナ缶>
ごはんが止まらない!甘辛ツナじゃが
シンプルがおいしいレンジdeツナポテサラ
心にしみるなつかしい味とろとろおじゃがスープ
失敗しないホワイトソースで作るじゃがいもとツナのグラタン

*おサイフの味方!もやしの簡単レシピ
ハッシュドもやし
もやしのオムレツ
もやしの味噌ラーメン風
もやしのレンジナムル
肉巻きもやし

Lesson2
1週間1500円 楽ウマ自炊を続けてみよう

【マンガ】定食屋さんみたいな夜ごはん!

頑張りすぎない献立の作り方とラクラク続く自炊のコツ 

日曜日 鮭のチーズケチャップ焼き
きゅうりの味噌マヨスティック
厚揚げとミニトマトの味噌汁
月曜日 厚揚げ肉巻きのバター照り焼き
塩もみキャベツのマヨサラダ
きゅうりのごま油和え
火曜日 鶏むね肉の味噌マヨトースター焼
塩もみキャベツの酢の物
ミックスきのこの味噌汁
水曜日 豚こま肉の丸め焼き甘酢照り焼き
ミニトマトのごま和え
塩もみキャベツの味噌汁
木曜日 鶏むね肉のしっとり焼き
ミックスきのこナムル
塩もみキャベツのおかか和え
金曜日 他人丼
ミックスきのこの味噌和え
塩もみキャベツのスープ
土曜日 豚こましょうが焼き餃子

「焼くだけ」or「レンチンだけ」でできる
材料別 簡単メインのバリエーション


豚こま肉で
簡単に味が決まる!ごはんが進む♪しょうが焼き
揚げなくても作れる!豚こまdeトンカツ風
鶏もも肉で
にんにく醤油がうまうま!ガーリックチキンステーキ
カリっとした仕上がりがおいしい照り焼きチキン丼
鶏むね肉で
ビールのおつまみにも揚げないフライドチキン
さめてもしっとりやわらか焼きチキンナゲット
ひき肉で
ミートソースはごはんにかけても!簡単ミートスパゲティ
ソースがおいしいレンジで簡単ミートボール
鯖缶で
難しそうな和食も缶詰とレンジで!鯖と大根の味噌煮
カレー味の和風おかず鯖の和風カレー煮

*力尽きてもささっと作れる! 超速のっけごはん
ウィンナ塩昆布バターのっけ
節約天丼
カニカマの海苔しょうゆ丼
即席明太バターピラフ
納豆オムチーズのせごはん

買い物した日にささっと仕込んでおくとラク!
3分でできる半作り置き


すぐに食べてもおいしい 塩もみキャベツ 
冷凍するとうまみも栄養もUP! 冷凍ミックスきのこ
すぐに食べてもOK!彩りも◎ にんじんのマリネ
【アレンジ】にんじんのコールスローサラダ/にんじんのクリームチーズ和え/にんじんのさっぱりきんぴら
解凍するだけでゆでずに食べられる 冷凍小松菜
【アレンジ】小松菜のレンジ煮びたし/小松菜のマヨ醤油/小松菜のごまナムル


*加熱なし!1分以内に完成 一瞬ですぐできる副菜
きゅうりのおかか和え
トマトのケチャップ和え
レタスのチーズ和え
トマトのめんつゆお浸し
レタスのしょうがナムル1

Lesson3
1食200円台以下で 人が来た日の映えごはん

【マンガ】「料理上手!」とよばれる日も近い! 

ベーコンと卵のシンプルな旨み 全卵で作る濃厚カルボナーラ
とろ~りチーズとソースが絶妙 チーズインハンバーグ
残りごはんが素敵に変身 簡単チキンドリア
ちょっと懐かしいあの味 喫茶店風ナポリタン
熱々を頬張りたい! 材料少なめ焼き春巻き
何杯でもおかわりしたくなる しっかり味の炊き込みごはん
余った食パンで作れる! チーズ焼きプディング

*朝ごはんにもおやつにも! 見映えするトースト
ふわふわしっとりフレンチトースト
甘じょっぱいバナナベーコントースト
クワトロフォルマッジ風トースト
アップルパイ風トースト
カニカマチーズマヨトースト

おわりに 
材料別さくいん

著者について

料理ブロガー。料理家。兵庫県在住。2005年にスタートした3人の子どもたちのリアルな日常と日々のごはんを綴ったブログ『母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記』はライブドアブログで2018年に殿堂入りし、レジェンドブログに。東京、神戸での料理教室開催、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案などでも活躍中。著書に、累計48万部のベストセラーとなった「てんきち母ちゃんの毎日ごはん」シリーズ(宝島社)や、累計15万部の「てんきち母ちゃんの、あるものだけで」シリーズ(文藝春秋)、「てんきち母ちゃんのらくべん」(ダイヤモンド社)など著書多数。ブロガーとしてデビュー当時、小学生と幼稚園だった3人の子どもたちは、社会人、大学4年生、大学2年生となり、新たな家族の局面を迎えている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2023/2/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/2/15
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 136ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478117535
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478117538
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 74

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
井上 かなえ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
74グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート