スピリチュアル、宇宙論、神なる存在、物理学、輪廻転生、聖書、量子力学…
様々な分野のあれ?結局どういうこと?矛盾してて腑に落ちないなぁというのを理論的にまとめてくれた本だなと思いました。
小さい時に、私が私であることはプログラミングされてるんだろうか、と考えた疑問が解決したような、不思議とスッキリした気持ちです。
アイデンティティや我という認識に関して自分が予測していた答えがあったのですが、それを文書化してくれたことがありがたいですね。
自己啓発で疲れてきた、モチベーションをあげて自分の人生は自分で切り開くんだよ!みたいな感じに疑問を抱いたことがある方
引き寄せの法則って?…アファメーションとかやってみたけど全然効果なかったないう方
これだけですべてを理解できるわけではありませんが手助けにはなります。
レビューにだから何?や新興宗教?と書かれてる人がいましてそう思えなくもないのですが
こういう全ての否定的な意見までも著者が宣言している脳の区別による分離の概念なのかなと思ってしまいました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
宇宙一美しい奇跡の数式 単行本 – 2016/12/24
ノ・ジェス
(著)
古今東西の哲学者や宗教家が追い求めてきた「悟りの境地」。
しかしそれは、修行などを重ねた本人が到達できても、それをうまく他者に伝えることができない、とても難しい概念でした。
本書は脳科学や量子力学などの側面から人間が持っている固定観念を分析し、そしてそれを解体する一冊です。
著者は「悟り」とはなにかを科学的に考え抜き、それを端的に表現する方法を見つけたのです。
それこそが本書の表紙に書かれたひとつの数式。
すなわち
0=∞=1
です。
これは近年、注目が集まっている「マインドフルネス」が最終的に行き着く境地――といっても過言ではないでしょう。
本書は著者と質問者の対話形式で進んでいきます。
読み進めていくと、あなたはいつしか「悟り」の概念を理解し、まったく新しい自分を見つけているはずです。
もくじ
PROLOGUE 0=∞=1 真実の世界の発見
CHAPTER1 自分と自分の宇宙がない状態
CHAPTER2 この世界を、どう見るのか?
CHAPTER3 錯覚から目覚める
CHAPTER4 人間は、ほんとうにすごい
解説 真実の世界のメカニズム
しかしそれは、修行などを重ねた本人が到達できても、それをうまく他者に伝えることができない、とても難しい概念でした。
本書は脳科学や量子力学などの側面から人間が持っている固定観念を分析し、そしてそれを解体する一冊です。
著者は「悟り」とはなにかを科学的に考え抜き、それを端的に表現する方法を見つけたのです。
それこそが本書の表紙に書かれたひとつの数式。
すなわち
0=∞=1
です。
これは近年、注目が集まっている「マインドフルネス」が最終的に行き着く境地――といっても過言ではないでしょう。
本書は著者と質問者の対話形式で進んでいきます。
読み進めていくと、あなたはいつしか「悟り」の概念を理解し、まったく新しい自分を見つけているはずです。
もくじ
PROLOGUE 0=∞=1 真実の世界の発見
CHAPTER1 自分と自分の宇宙がない状態
CHAPTER2 この世界を、どう見るのか?
CHAPTER3 錯覚から目覚める
CHAPTER4 人間は、ほんとうにすごい
解説 真実の世界のメカニズム
- 本の長さ281ページ
- 言語日本語
- 出版社きこ書房
- 発売日2016/12/24
- 寸法13.5 x 2.2 x 19.6 cm
- ISBN-10487771362X
- ISBN-13978-4877713621
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
世紀の大発見! 「悟り」を科学した一冊。
著者について
NRグループ代表、日韓VISION同盟韓国代表、観術(観点を上昇させる認識技術)創始者。
日本人の妻と日本国籍の娘、韓国国籍の息子の4人家族。
人工知能が人類の知能を超え、人間の存在意識が問われ、雇用問題が到来することを20年前から予測し、
その世界的危機をチャンスに反転させる唯一の突破口を日本の底力に見出す。
韓国人でありながら、国際社会をリードする日本の可能性を20年間一貫して語り続ける時代の異端児。
日本人の妻と日本国籍の娘、韓国国籍の息子の4人家族。
人工知能が人類の知能を超え、人間の存在意識が問われ、雇用問題が到来することを20年前から予測し、
その世界的危機をチャンスに反転させる唯一の突破口を日本の底力に見出す。
韓国人でありながら、国際社会をリードする日本の可能性を20年間一貫して語り続ける時代の異端児。
登録情報
- 出版社 : きこ書房 (2016/12/24)
- 発売日 : 2016/12/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 281ページ
- ISBN-10 : 487771362X
- ISBN-13 : 978-4877713621
- 寸法 : 13.5 x 2.2 x 19.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,179位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

21世紀の悟り人 令和哲学者
Noh Jesu(盧 在洙:ノ・ジェス)
26年前に心を素材化することに成功し、One Source Infinity Use(汎用性が無限大)を可能にする「心の半導体」の開発によるPersonal Universe時代を開いている心功学者。
科学技術の弱点(観点・次元固定)を補うnTech(認識技術)創始者であり、「人生100年単細胞ではなく、今ここ0.001秒人生の多細胞で成り立っている新しい幸せ成功、生き方、働き方」を提案する未来人。
また、世界で一番日本を愛していると自負する韓国人であり、23年前より日本コンサルタントとして、人生を掛けてJAPAN MISSION、JAPAN DREAM、JAPAN MIRACLEを発信・実践し続けている。
現在、NR JAPAN株式会社 代表取締役、ピースプロダクション株式会社 代表取締役、日韓VISION同盟 韓国代表、nTech、HITOTSU学創始者などを務める。
著書:『認識革命』『感動革命(上・下)』
『コミュニケーション革命』『学校革命』『国家革命』『観術で聖徳太子「十七条憲法」を生かす』『観術で生かす日本の和心』『宇宙一美しい奇跡の数式』
http://www.noh-jesu.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はじめは、数学や物理の本なのかなと思い読んでみたら
初めから予想もつかない内容でちょっとびっくりしましたが
面白いので読み進めました。
読み進むごとに、自分とこの自然や世界がどのように関係しているのか
そして人間にはどんな問題まで内包しているのかが
よくわかる面白い本でした
初めから予想もつかない内容でちょっとびっくりしましたが
面白いので読み進めました。
読み進むごとに、自分とこの自然や世界がどのように関係しているのか
そして人間にはどんな問題まで内包しているのかが
よくわかる面白い本でした
2023年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで量子力学・般若心経・禅・TAOなどで学んで来てわからなかったところが全て繋がりました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どうやって自殺に至る状況から抜け出せたか、具体的な話が知りたかったです。自分の理論はわかりますが、これだけでは到底、絶望からの救いにはなりそうにありません。誇大宣伝はやめた方がいいと思います。
2023年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校生の頃から疑問だったことがわかった感じがします。ありがとうございます。
2023年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
YouTubeで紹介されてたので何となく興味を持ち読んでみました。
私だけが知ってる悟りの世界を教えてあげますみたいな話に量子力学や哲学、宗教の話を織りまぜながら、対話形式での説明がくどくどと続き途中で飽きて来ます。
数式が出て来ますが科学とはまったく無関係、おまけに変な屁理屈で強引に話を納得させようとして来るところがまやかしっぽくて疲れます。
最後まで読んでも結局、意味不明な話でした。
お金も時間ももったいないことをしました。
私だけが知ってる悟りの世界を教えてあげますみたいな話に量子力学や哲学、宗教の話を織りまぜながら、対話形式での説明がくどくどと続き途中で飽きて来ます。
数式が出て来ますが科学とはまったく無関係、おまけに変な屁理屈で強引に話を納得させようとして来るところがまやかしっぽくて疲れます。
最後まで読んでも結局、意味不明な話でした。
お金も時間ももったいないことをしました。
2022年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までにない新しい発想です。
2021年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙の数式のインパクトと無駄のないデザインに惹かれて中身が気になり購入。
これは、新しい「概念」について紐解く本です。
数学の解説というか論文的なものではないです。
なので、その仕様を期待をしてるとポカンとなるかも。
しかし、この概念、「1」とはなにかを定義することは、数学をはじめ、学問自体に大きな影響を与える概念であると感じました。
同著者の最近の新刊『心感覚』を読んで、改めてこちらも読み返してみました。
こちらに書かれていることは新刊にもありますが、というか著者の「人生をかけた」一貫したメッセージなのでそれはそうなのですが、新刊の方がより表現が適切というかわかりやすくなってはいます。
こちらを読まれた方、
今ひとつ理解に苦しんだ方は新刊おすすめです。
両方とも読むと、0=∞=1のもたらす意味が多角的にわかるのではないかと思います。
これは、新しい「概念」について紐解く本です。
数学の解説というか論文的なものではないです。
なので、その仕様を期待をしてるとポカンとなるかも。
しかし、この概念、「1」とはなにかを定義することは、数学をはじめ、学問自体に大きな影響を与える概念であると感じました。
同著者の最近の新刊『心感覚』を読んで、改めてこちらも読み返してみました。
こちらに書かれていることは新刊にもありますが、というか著者の「人生をかけた」一貫したメッセージなのでそれはそうなのですが、新刊の方がより表現が適切というかわかりやすくなってはいます。
こちらを読まれた方、
今ひとつ理解に苦しんだ方は新刊おすすめです。
両方とも読むと、0=∞=1のもたらす意味が多角的にわかるのではないかと思います。