Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
決定版 イノベーションを実現する実践MOT: 研究開発から事業化へのプロジェクト展開の考え方 単行本 – 2024/2/2
購入オプションとあわせ買い
技術の可能性を引き出し、その価値を明確にする方法論である実践MOTの基本を押さえる。研究開発を新規事業・新商品開発というイノベーションにむすびつけるプロセスを具体的に詳説。
プロジェクトのマネジメント法も丁寧に解説し、ステップごとに実践ワークシートがつく。
社内起業やベンチャー経営にも役立つ〝教科書〟。
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社言視舎
- 発売日2024/2/2
- 寸法14.8 x 1.4 x 21 cm
- ISBN-10486565271X
- ISBN-13978-4865652710
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
『実践MOT入門』『実戦ロードマップ入門』『実践オープンイノベーション』『実践MOTマーケティング入門』(以上言視舎)など多数。
登録情報
- 出版社 : 言視舎 (2024/2/2)
- 発売日 : 2024/2/2
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 216ページ
- ISBN-10 : 486565271X
- ISBN-13 : 978-4865652710
- 寸法 : 14.8 x 1.4 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 418,395位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 30,016位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

2004年に株式会社テクノ・インテグレーションを設立、代表取締役社長として、MOT(技術経営)やイノベーションのマネジメント手法を用いて多数の大中小企業むけに開発・事業化のコンサルティングや研修、実践マネジメントなどを行っている。
1974年東北大学大学院材料加工学専攻終了。大手メーカーにて、20年以上にわたり、いくつかの新規事業を産学連携や日米のベンチャー企業と共同で企画段階から立ち上げた。専門は新事業展開のマネジメントやマクロからナノまでの材料加工プロセス、工学博士。
早稲田大学・東北大学・島根大学・大分大学・香川大学などの客員教授や多数の大学・高専での非常勤講師などで学生、社会人、中小企業・ベンチャー経営者に実践MOTを講義すると共に複数のベンチャー企業の役員、経産省、文科省、農水省、NEDO、JST各種評価委員や技術者教育関係団体の理事など多くの役職に就任。
また「サラリーマン(特に技術者)のライフデザイン」「江戸時代の技術者と技術の発掘(平賀源内など)」、「日本中にちらばる出雲系神社と古代金属の関連」を研究テーマとして各地で講演を実施中。趣味は世界遺産訪問、日本酒利き酒師、ビールソムリエ、温泉マイスター(ソムリエ+指導員)、花火鑑賞士などの資格も。
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ0%0%50%50%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ0%0%50%50%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ0%0%50%50%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ0%0%50%50%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ0%0%50%50%0%0%