Kindle 価格: ¥1,426

(税込)

獲得ポイント:
14ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

感情マネジメント――自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす Kindle版

4.1 5つ星のうち4.1 94個の評価

★伊藤忠商事や日産自動車など100以上の組織で実践★
コロナになってから、何だかチームがまとまらない。
メンバーとのコミュニケーションがうまくできない。
それは、リーダーが「感情」を無視しているからです!
リーダーに最も必要なスキル。それが感情マネジメント力です。
EQ(感情知性)を鍛えるあらゆる方法を詰め込んだ一冊!
感情マネジメント、日本第一人者である著者、待望の書下ろし
人間の「感情」の数は、
実に2185種類もある!
果たして、あなたは今、どんな感情か説明できますか
「怒り」「不安」「焦り」
「恐れ」「嫉妬」……
ネガティブな感情が、あなたと仲間の
パフォーマンスを落としている
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

出版社より

感情マネジメント,池照佳代,EQ,EI,感情知性,こころの知能指数,心の知能指数,Emotional Intelligence,IQ,感情,マネジメント,チーム,ビルディング,心理的安全性
感情マネジメント,池照佳代,EQ,EI,感情知性,こころの知能指数,心の知能指数,Emotional Intelligence,IQ,感情,マネジメント,チームビルディング,心理的安全性
感情マネジメント,池照佳代,EQ,EI,感情知性,こころの知能指数,心の知能指数,Emotional Intelligence,IQ,感情,マネジメント,チームビルディング,心理的安全性
感情マネジメント,池照佳代,EQ,EI,感情知性,こころの知能指数,心の知能指数,Emotional Intelligence,IQ,感情,マネジメント,チームビルディング,心理的安全性
感情マネジメント,池照佳代,EQ,EI,感情知性,こころの知能指数,心の知能指数,Emotional Intelligence,IQ,感情,マネジメント,チームビルディング,心理的安全性

「感情」に振り回されてチームが崩壊する前に!リーダー必読の一冊

商品の説明

出版社からのコメント

■第1章 チームは「感情」でつまずく
事例1 「すぐに解決してあげたい」症
事例2 「とにかく効率アップしなくちゃ」症
事例3 「みんな自分と同じレベル」症
事例4 「クールであらねば」症
チームは「感情」でつまずく
■第2章 「感情」を活かせばチームは強くなる
感情の数は2185もある
「感情」こそ重要な経営資源
うまく回るチームと回らないチームの違い
「あのとき、これを知っていれば」
■第3章 「自分の感情」を知る
「楽しくない」を「楽しむ」に持っていく
心理的安全性の有無も「リーダーの感情」次第
「感情」が引き起こす行動パターンを知る
「感情」の暴走がハラスメントを生む
「自分の感情」を知る方法
■第4章 「メンバーの感情」を知る
同じ言葉でも、受け止め方はバラバラ
メンバーの本心を知らなければ成長を促せない
「メンバーの感情」を知る方法
1on1面談の効果を高める3つのコツ
■第5章 「感情」チームビルディング
チームには5つの発達段階がある
EQの「3つの知性」「8つの能力」「24の素養」
混乱期に重要な「コンフリクト・マネジメント」
「Q12」でチームのエンゲージメントを測る
エンゲージメントを高める3つの要素
■第6章 「感情」でつまずかない新しいリーダーの姿
EQはトレーニングで高められる
リーダーは自分の言動と振る舞いを知ろう
声をかけられやすいリーダーになろう
メッセージを伝えるときは「自分」を主語に
EQが高いリーダーはメンバーを不安にさせない
コミュニケーションは「質」と「量」を意識する

著者について

池照佳代(いけてる・かよ)
株式会社アイズプラス 代表取締役
1967年台湾生まれ。日本で育ち、高校卒業後に米国でTESL(Teaching English as a Second Language)を学び帰国。ECC外語学院で講師・学校運営など経験後に、マスターフーズ(現マースジャパン)に人事職で入社後、フォードジャパン、アディダスジャパン、ファイザー、日本ポールで人事職を中心に担当する。2006年法政大学経営大学院にて経営学修士(MBA)を取得。子育てと仕事の両立を目指し、大学院在学時にアイズプラス社を設立。IC(インディペンデント・コントラクター)として独立を経て、現在は株式会社化してパートナーシップによる協働プロジェクトで企業の人事、経営課題に取り組んでいる。組織向けにコンサルティングを提供する中で、EQ(感情知性)の重要性に気づき、以降、制度設計、人材・組織開発、キャリアデザインなどにEQを取り入れたプログラムを独自に構築し、提供開始する。2019年、日本初のEQオウンドメディア「EQ+LAB.」を立ち上げ、国内外のEQ関係者を巻き込みながら“心豊かなポジティブチェンジの場と機会づくり"に取り組んでいる。このほか山野美容芸術短期大学特任教授を務める。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08TZVVTM5
  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社; 第1版 (2021/3/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/3/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 12958 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 243ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 94個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
94グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
人を動かす本質を教えてくれる本
5 星
人を動かす本質を教えてくれる本
この本を読んで、気持ちという感情に無頓着だったなと考えさせられました。メンバーに動いて貰いたいという想いはあるのに、人を動かす本質を忘れていたことに気づかされました。起きた事実や相手の考えを確認することがあっても、自分や相手の気持ちという感情に向き合うことを忘れていました。メンバーがミスをしてしまったとき、結果や行動だけを見て、そこだけを修正すればいいと思っていましたが、それではミスは無くならないのだなと気づきました。ミスが起きてしまう原因の焦りや恐怖などの感情を知り、焦りや恐怖が生まれる不安を取り除くことがミスをなくす本当の方法だとわかりました。自分も含めメンバーの感情を知り、行動、成果に結びつけるノウハウが色々な切り口でわかりやすく書かれています。この本を読めば、チームが前向きになり最高の成果を生み出すことは間違いないです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても勉強になりました!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月28日に日本でレビュー済み
EQをベースにしたマネージメントのノウハウに関する本。チームや会社全体を対象とした感情のマネジメントより先に、まず自分の感情のパターンを知り、直すべきところは直しなさいというメッセージが孤児的に心に刺さった。

 一方で、自分の感情パターンを知りコントロールするという意識は、実は部下、メンバー、同僚にも求められるもので、結局、組織の全員が自分や周りの感情を気にする癖をつけないと、会社は良くなっていかないのではないかとも思う。そして、そのために手っ取り早いのはトップが変わることだし、トップが変わらず中間管理職が頑張っても、多分限界があるはずだ。

 上司にせよ部下にせよ、本気でEQ改革に取り組むと人格改造レベルの難しいケースが多々あるだろう。そういう難しさに対する、人間心理の深いところのノウハウは書かれていないので、星は一つ削っている。ただ、本書を読むことで気持ちの持ちようが変わる管理職の方は一定数いるだろう。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読んで、気持ちという感情に無頓着だったなと考えさせられました。
メンバーに動いて貰いたいという想いはあるのに、人を動かす本質を忘れていたことに気づかされました。起きた事実や相手の考えを確認することがあっても、自分や相手の気持ちという感情に向き合うことを忘れていました。

メンバーがミスをしてしまったとき、結果や行動だけを見て、そこだけを修正すればいいと思っていましたが、それではミスは無くならないのだなと気づきました。
ミスが起きてしまう原因の焦りや恐怖などの感情を知り、焦りや恐怖が生まれる不安を取り除くことがミスをなくす本当の方法だとわかりました。

自分も含めメンバーの感情を知り、行動、成果に結びつけるノウハウが色々な切り口でわかりやすく書かれています。
この本を読めば、チームが前向きになり最高の成果を生み出すことは間違いないです。
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 人を動かす本質を教えてくれる本
2021年5月7日に日本でレビュー済み
この本を読んで、気持ちという感情に無頓着だったなと考えさせられました。
メンバーに動いて貰いたいという想いはあるのに、人を動かす本質を忘れていたことに気づかされました。起きた事実や相手の考えを確認することがあっても、自分や相手の気持ちという感情に向き合うことを忘れていました。

メンバーがミスをしてしまったとき、結果や行動だけを見て、そこだけを修正すればいいと思っていましたが、それではミスは無くならないのだなと気づきました。
ミスが起きてしまう原因の焦りや恐怖などの感情を知り、焦りや恐怖が生まれる不安を取り除くことがミスをなくす本当の方法だとわかりました。

自分も含めメンバーの感情を知り、行動、成果に結びつけるノウハウが色々な切り口でわかりやすく書かれています。
この本を読めば、チームが前向きになり最高の成果を生み出すことは間違いないです。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
重要だと感じたのは以下の2つ。
1,周りの感情だけでなく、自身の感情にもしっかり目を向けること
2,自身の感情を伏せず、周りに適切に開示すること

リーダーたるものこうあらねば!と強く思いすぎ、或いは周りから期待されすぎて、自身の感情を押し殺しがちだが、それではいけない。

自身はロボットではなく、行動はすべて感情が起点になるのだから、当たり前の話であるが、理解して実践していきたい。

とはいえ、書きぶりが綺麗すぎて道徳の授業を受けているような感じでむず痒くもあり。

確かに、著者の説くEQスキルの高い人が多ければハッピーな人は増えるかもしれない。
しかし、一般社会でのリアルを経験してきた身からすれば、以下の2冊にもあるように、いわゆるトップ層にEQスキルの高い人材が多いとは思えず、中堅層以下向けの書籍なのだと強く感じる。

・「権力」を握る人の法則
・なぜイヤなやつほど出世するのか

ターゲット層が違うのだから仕方ないのだろうが、なんとも言えない気持ち悪さが残る。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
EQという言葉を初めて聞いたのは数年前。その時に読んだ本は難しく、途中で挫折してしまった。本書は、具体的な事例や方法が紹介されており、すぐに実践できそうなワークシートもあり、最後まで読むことができた。
心に響いたのは「誰かを助ける前に、自分を助けよう」まずは、自分の感情に向き合うことからスタートしたい。大切な仲間にきちんと気持ちを伝えることで、チームにどのような変化が起こるかが楽しみである。
本書はビジネスの場面で書かれているが、「チーム」「仲間」はビジネスだけでなく、家族や友人との関係も「チーム」「仲間」だ。コミュニケーションや人間関係の構築など、あらゆる人に共感できる内容だと思う。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数年前に会社で池照先生の研修に参加し、会社員生活10ん年で初めて出てよかったと感じた研修でした。当時、EQは聞いたことがなくその時初めてしりましたが、話を聴けば聞くほどすんなり理解できた。「EQは人生の質を上げる」というメッセージが印象に残っており、その通りだと思います。この本にも紹介されていますが、会社で実施した時は検査を受けて、行動が可視化できたのもよかった。現在自分は管理職になり、あらためて池照先生の研修をうけたいと思っていたところです。本が出ると聞いてすぐに手に入れ、納得しながらあっという間に読破しました。個人的に、本当に待っていた本です。毎日の仕事で忘れがちなるが、感情はとても大切でもっとも尊重されるべきもの。これが今後選ばれるリーダー(
(組織)とそうでないリーダーの分岐点になるのだと思います。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明や前置きが長すぎて読む気をなくす。
2021年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
理解はできるが、個別の実践は難しいと思う。
そして、本書を読むべき人ほど受け入れない思う。
コンサルタントが、自身の研修内容や理論を紹介しているだけに感じた。
口コミ評価が高かっただけに残念。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?