プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
えほん七十二候 はるなつあきふゆ めぐるぐる (講談社の創作絵本) 単行本 – 2016/3/24
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7Hpqmp8tFqP3EsJnMg7niq8Z89zxhlGYBiCGjlqK1HRVZ65ZWFpxdTTTXHHsw4b3%2Fq4%2FYqzldJXZ%2BqvGWU9nqyjpuaHttpxsskEMSfdxJ7pGLdxwFijHaJjjsDJvTHvKYj5TqvraqGw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
太陽の動きをもとに、一年を24等分したのが「二十四節気」。それをさらに3つに分けて、各時季の自然をこまやかなにうつした言葉が「七十二候」です。この本では、12編の詩を通して、「七十二候」の要素すべてを味わうことができます。言葉のリズムからも季節を体感できるよう、擬音語・擬態語もふんだんに取り入れています。子どもからおとなまで、季節のうつろいを、思い思いに感じられる絵本です。
太陽の動きをもとに、一年を24等分したのが「二十四節気」。それをさらに3つに分けて、各時季の自然をこまやかなにうつした言葉が「七十二候」です。
日々の暮らしのささやかなできごとを詩にしてきた作者は、これまで、季節のうつりかわりをやさしく言葉にし、本にしてきました。
この本では、12編の詩を通して、「七十二候」の要素すべてを味わうことができます。言葉のリズムからも季節を体感できるよう、擬音語・擬態語もふんだんに取り入れています。
子どもからおとなまで、季節のうつろいを、思い思いに感じられる絵本です。
太陽の動きをもとに、一年を24等分したのが「二十四節気」。それをさらに3つに分けて、各時季の自然をこまやかなにうつした言葉が「七十二候」です。
日々の暮らしのささやかなできごとを詩にしてきた作者は、これまで、季節のうつりかわりをやさしく言葉にし、本にしてきました。
この本では、12編の詩を通して、「七十二候」の要素すべてを味わうことができます。言葉のリズムからも季節を体感できるよう、擬音語・擬態語もふんだんに取り入れています。
子どもからおとなまで、季節のうつろいを、思い思いに感じられる絵本です。
- 本の長さ36ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/3/24
- 寸法21.7 x 0.8 x 26.3 cm
- ISBN-104061332872
- ISBN-13978-4061332874
よく一緒に購入されている商品

対象商品: えほん七十二候 はるなつあきふゆ めぐるぐる (講談社の創作絵本)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
白井 明大
1970年東京生まれ。沖縄在住。詩人。
著書の『日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし―』(東邦出版)は、28万部をこえるベストセラーとなっている。
ほかの著作に、『旬を楽しむ日めくり七十二候』(文春文庫)、『七十二候の見つけかた』『暮らしのならわし十二か月』(飛鳥新社)、『季節を知らせる花』(山川出版社)などがあり、細やかな季節のうつりかわりを映し出す作家として定評を得ている。
詩集に、『くさまくら』(花神社)、『歌』『生きようと生きるほうへ』(思潮社)などがある。
くぼ あやこ
1979年山形県生まれ。東京在住。
女子美術短期大学卒業。阿佐ヶ谷美術専門学校在学中に、ボローニャ国際絵本原画展入選。以後、イラストレーターとして活躍している。
2006年、ボローニャ国際絵本原画展入選。入選作「Le Rat de Ville et Le Rat des Champs」がLirabelle社(仏)より出版。2011年、日本タイポグラフィ年鑑グラフィック部門ベストワーク賞受賞。2012年、 第1回 東京装画賞審査員賞受賞。
1970年東京生まれ。沖縄在住。詩人。
著書の『日本の七十二候を楽しむ ―旧暦のある暮らし―』(東邦出版)は、28万部をこえるベストセラーとなっている。
ほかの著作に、『旬を楽しむ日めくり七十二候』(文春文庫)、『七十二候の見つけかた』『暮らしのならわし十二か月』(飛鳥新社)、『季節を知らせる花』(山川出版社)などがあり、細やかな季節のうつりかわりを映し出す作家として定評を得ている。
詩集に、『くさまくら』(花神社)、『歌』『生きようと生きるほうへ』(思潮社)などがある。
くぼ あやこ
1979年山形県生まれ。東京在住。
女子美術短期大学卒業。阿佐ヶ谷美術専門学校在学中に、ボローニャ国際絵本原画展入選。以後、イラストレーターとして活躍している。
2006年、ボローニャ国際絵本原画展入選。入選作「Le Rat de Ville et Le Rat des Champs」がLirabelle社(仏)より出版。2011年、日本タイポグラフィ年鑑グラフィック部門ベストワーク賞受賞。2012年、 第1回 東京装画賞審査員賞受賞。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2016/3/24)
- 発売日 : 2016/3/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 36ページ
- ISBN-10 : 4061332872
- ISBN-13 : 978-4061332874
- 寸法 : 21.7 x 0.8 x 26.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 122,556位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう