上司に進められて購入。
オススメです。
職場で携帯がさわれるのであれば電子がすぐ見直されてオススメです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,414¥1,414 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,414¥1,414 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥363
中古品:
¥363

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
THE FORMAT 単行本(ソフトカバー) – 2022/11/9
石倉秀明
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,414","priceAmount":1414.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,414","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8X9mcpHEIfgjFG1CPlbDDJQj9KUbY88UzHSnUFyCUhQZiapIAb%2BT2Z4Pbd8Ko5FT3eY1k%2F%2F8HZMGt1hgzdlCcRntzuyIF%2BfB%2FvPdqHPsmp%2BkUrgH64KXJUddqNgL9G73Qkwt99DqRcm9Wjm0XiglgOL7km%2B2%2B31ySxkCx%2BqXk2xXeUjafBb8XQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥363","priceAmount":363.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"363","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8X9mcpHEIfgjFG1CPlbDDJQj9KUbY88UaQ1zm4yC3cKL07CC%2Bu8VOE%2BSBl8MfuvMYVhWCzw03p7ZkHQxAeKZcvmBlZo8uimpdHN%2BHgUqJzLUpTQOaJI65rINmTQwzYK0KvSykBwTOZYVtclGEgqtljipVhmtisLygvv01FykNqj%2BQm2TLzzA%2Bg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「メールをしたのに、上司から返事がきません……」
「メールやメッセージの文面から相手の感情が読めず、
必要以上に気を使ってしまい、疲れます……」
「言いたいことを全部書くと、どうしても文章が長くなってしまい、
途中から『電話する方が早いかな?』と思ってしまいます……」
「部下からもらったメッセージが長すぎると、読む気をなくしてしまいます……」
対面での仕事が減って、メールやチャットでのやり取りが増えてきた時代。
多くの人が、「会わず」に「書いて」仕事をすすめることに課題を感じています。
「話した方が早いのに、書かなければいけない。正直めんどくさい」と
思っている人も多いはずです。
でも実は、そうではありません。
じつは、「うまく書く」と、「話す」よりも、何倍も早く仕事ができるようになります。
では「うまく書く」にはどうしたらいいのか……?
この本には
「文章力ゼロでも、スラスラと、誤解のない文章が書けるようになる
9つのフォーマット」が載っています。
誰でも、このフォーマットに沿って書き込んでいくだけで、
伝わりやすく、誤解がない、そして成果の上がる文章が書けるようになります。
【目次より】
はじめに どう書けば仕事がスムーズに進むか、悩んでいませんか?
序章 「書く力をつけること」には、思ってもみないほどのメリットがある
第1章 あなたの「書く」を劇的に変える「地図化」の原則
◎報告、連絡、相談を書くとき、これをコピー&ペーストすればいい
◎確実に伝わる 万能フォーマット
◎部下に思い通りに動いてほしいときの、指示のフォーマット
◎承認をもらいたいときの、必勝フォーマット
◎上司のつまらないツッコミを避け、必要な議論をしたい時のフォーマット
◎方針を決めるための相談のフォーマット
第2章 「どう書けばいいかわからない」がなくなる10のテクニック
第3章 あなたの「書類力」を爆上げする5つのフォーマット
1)書くだけで仕事が進み、結果が出やすくなる 営業部定例会議の資料フォーマット
2)変えられない実績を「よく見せる」ための 実績報告書、年次報告書フォーマット
3)「アイデア」をたくさん出してもらうための 会議の進行表のフォーマット
4)自分のやりたいことが通り、余計な質問をされずに早く承認を得る 予算承認のための資料のフォーマット
5)全員を同じ行動に向かわせる 会社方針の通達のフォーマット
第4章 今さら聞けない、仕事の悩み。こんなときはどうすればいいの?Q&A
第5章 「テキストだけで仕事をする」に切り替えていくと生まれる未来
「メールやメッセージの文面から相手の感情が読めず、
必要以上に気を使ってしまい、疲れます……」
「言いたいことを全部書くと、どうしても文章が長くなってしまい、
途中から『電話する方が早いかな?』と思ってしまいます……」
「部下からもらったメッセージが長すぎると、読む気をなくしてしまいます……」
対面での仕事が減って、メールやチャットでのやり取りが増えてきた時代。
多くの人が、「会わず」に「書いて」仕事をすすめることに課題を感じています。
「話した方が早いのに、書かなければいけない。正直めんどくさい」と
思っている人も多いはずです。
でも実は、そうではありません。
じつは、「うまく書く」と、「話す」よりも、何倍も早く仕事ができるようになります。
では「うまく書く」にはどうしたらいいのか……?
この本には
「文章力ゼロでも、スラスラと、誤解のない文章が書けるようになる
9つのフォーマット」が載っています。
誰でも、このフォーマットに沿って書き込んでいくだけで、
伝わりやすく、誤解がない、そして成果の上がる文章が書けるようになります。
【目次より】
はじめに どう書けば仕事がスムーズに進むか、悩んでいませんか?
序章 「書く力をつけること」には、思ってもみないほどのメリットがある
第1章 あなたの「書く」を劇的に変える「地図化」の原則
◎報告、連絡、相談を書くとき、これをコピー&ペーストすればいい
◎確実に伝わる 万能フォーマット
◎部下に思い通りに動いてほしいときの、指示のフォーマット
◎承認をもらいたいときの、必勝フォーマット
◎上司のつまらないツッコミを避け、必要な議論をしたい時のフォーマット
◎方針を決めるための相談のフォーマット
第2章 「どう書けばいいかわからない」がなくなる10のテクニック
第3章 あなたの「書類力」を爆上げする5つのフォーマット
1)書くだけで仕事が進み、結果が出やすくなる 営業部定例会議の資料フォーマット
2)変えられない実績を「よく見せる」ための 実績報告書、年次報告書フォーマット
3)「アイデア」をたくさん出してもらうための 会議の進行表のフォーマット
4)自分のやりたいことが通り、余計な質問をされずに早く承認を得る 予算承認のための資料のフォーマット
5)全員を同じ行動に向かわせる 会社方針の通達のフォーマット
第4章 今さら聞けない、仕事の悩み。こんなときはどうすればいいの?Q&A
第5章 「テキストだけで仕事をする」に切り替えていくと生まれる未来
- 本の長さ239ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2022/11/9
- 寸法11.6 x 1.8 x 17.6 cm
- ISBN-104763140183
- ISBN-13978-4763140180
よく一緒に購入されている商品

対象商品: THE FORMAT
¥1,414¥1,414
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



商品の説明
著者について
石倉秀明(いしくら・ひであき)
1982年生まれ。群馬県出身。株式会社リクルートHRマーケティング入社。2009年に当時5名の株式会社リブセンスに転職し、事業責任者として入社から2年半で東証マザーズへの史上最年少社長の上場に貢献。その後、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)のEC事業本部で営業責任者を務めたのち、新規事業・採用責任者を歴任。2016年より1500人以上のメンバーがほぼ全員リモートワークで働く株式会社キャスターの取締役に就任。そこで磨き上げた文章術と「フォーマット」を本書で初公開している。
1982年生まれ。群馬県出身。株式会社リクルートHRマーケティング入社。2009年に当時5名の株式会社リブセンスに転職し、事業責任者として入社から2年半で東証マザーズへの史上最年少社長の上場に貢献。その後、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)のEC事業本部で営業責任者を務めたのち、新規事業・採用責任者を歴任。2016年より1500人以上のメンバーがほぼ全員リモートワークで働く株式会社キャスターの取締役に就任。そこで磨き上げた文章術と「フォーマット」を本書で初公開している。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2022/11/9)
- 発売日 : 2022/11/9
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 239ページ
- ISBN-10 : 4763140183
- ISBN-13 : 978-4763140180
- 寸法 : 11.6 x 1.8 x 17.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 79,214位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,919位実用・暮らし・スポーツ
- - 3,939位経営学・キャリア・MBA
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんなにスッキリ調整できるとは思いませんでした。ついつい大切なことを書き忘れたりしたことがありましたが、この本に書かれているフォーマットを使うと楽に調整できました!
2023年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
端的に纏められて分かり易すかったです。
2023年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジネス文書の書き方について、悩まれている方は、ぜひ読んでいただきたいです。
この本では文書のフォーマットを紹介しており、まずは真似るところから始めてはいかがでしょうか?
リモートでの働き方が今後主流になり、文書でのやりとりがますます増えるため、必見です。
この本では文書のフォーマットを紹介しており、まずは真似るところから始めてはいかがでしょうか?
リモートでの働き方が今後主流になり、文書でのやりとりがますます増えるため、必見です。
2023年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フォーマットがあることでアウトプットの品質が高まることを実体験したと同時に本を読む中で思い起こさせていただきました。
仕事のクオリティが高まるフォーマットがあれば誰でも成果創出は近づけられると思います。
そして働き方の変革の時代、テキストコミュニケーションは必須で磨き上げていく必要があるように感じさせていただきました。
仕事のクオリティが高まるフォーマットがあれば誰でも成果創出は近づけられると思います。
そして働き方の変革の時代、テキストコミュニケーションは必須で磨き上げていく必要があるように感じさせていただきました。
2022年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じことを何度も言わずに(聞かずに)済む、
自分のペースで内容をまとめられる、
文章を書けるということはこれからの時代
効率よく仕事を進めるための必須のスキルに、
改めてなったのだと思います。
実践で使えるフォーマット多数。
全てのビジネスパーソンにオススメです。
自分のペースで内容をまとめられる、
文章を書けるということはこれからの時代
効率よく仕事を進めるための必須のスキルに、
改めてなったのだと思います。
実践で使えるフォーマット多数。
全てのビジネスパーソンにオススメです。
2022年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多くのフォーマットが、決済者からみるとどういう資料がわかりやすいのか?という視点で書かれている点が目から鱗でした
また書くことがなぜ大事なのかが納得感がありました
また書くことがなぜ大事なのかが納得感がありました
2023年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり実践的な内容ではなかったです。考えや思いに紙面割きすぎ。立ち読みしてれば、買わなかったな。残念。