新品:
¥1,636 税込
ポイント: 16pt  (1%)
無料配送5月29日 水曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: quickshop 横浜店
¥1,636 税込
ポイント: 16pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月29日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(2 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,636 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,636
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(1039件の評価)
販売元
(1039件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥415 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月31日-6月2日にお届け(15 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,636 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,636
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/4

4.4 5つ星のうち4.4 1,708個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,636","priceAmount":1636.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,636","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Bm0qAoqHNH%2FKOjKcaC1hBDlmf03QmyGNpCOCxR5MMZuJ15yM32e0jUUj202aQYJnKGKJjy2rTEwkUzVqytj%2B7Aaci70iCb6qEnn1MJmLEhL7C%2Bx456EcXJTpDdMNknTlRYvU9pBdSB2wrmYLpqbme3vnaqIrldZBVwI66hdNVrOgViFUTTbtt7ho7pP1WDYI","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥415","priceAmount":415.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"415","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Bm0qAoqHNH%2FKOjKcaC1hBDlmf03QmyGNpoBWsAMz5ELK%2F2xBybVQAWFPZWAT2FTKVmnKtlkulGiZNvlQEgYLHhiW2b6diEdCrJsYOqkktV%2BWzxmpcy5wMVaEWjQZjeQ9Ccp1MYSWSSNhTboOf9pQJx85JX53kr8NUElUWdrLwhGobLap9mODCQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

★10万部突破!! NHK『ニュースウォッチ9』『視点・論点』で話題沸騰!
★HRアワード2019「書籍部門」入賞!!
★今、最も注目される著者が明かす、新時代を生き抜く24の思考・行動様式

「20世紀的優秀さ」は終わりを迎える。
今すぐ思考・行動をアップデートせよ!

大きく切り替わった時代をしなやかに生き抜く
「思考法」「働き方」「生き方」「キャリア」「学び方」
をまとめた新時代の決定版ガイド。


近年、社会構造の変化やテクノロジーの進化に伴い
個人や企業は、新しい考え方や成功モデルへの書き換えを求められています。

これまで長いこと評価されてきた能力や資質は今や飽和状態となり、
急速に凡庸なものへと変わっています。

本書は、今起こっている社会構造の変化を「6つのメガトレンド」として読み解き、
これから求められる24の新時代の思考・行動様式を、
オールドタイプ(旧型の価値観)からニュータイプ(新型の価値観)へのシフト
という形で解説します。

◎サイエンスからアートへ。今、社会で起きている6つの変化とは?
◎今後は問題を「解決」できる人より、「発見」できる人の価値が増す
◎「人工知能に奪われる仕事」を考える人ほど生き残れない理由
◎「部下が使えない」と嘆く管理職が決定的に勘違いしていること
◎日本企業からイノベーションが起きない、喜劇的だが本質的な理由
◎アップルが市場調査をやらないのに勝ち続けられる理由
◎ケネディやチャーチルの演説が心に響く理由
◎革新的な企業が生産性向上のために、あえてやっていること
◎努力は本当に報われる?「1万時間の法則」がデタラメな理由
◎人生の豊かさは「逃げる」巧拙に左右される
◎人生は大量に試して、うまくいったものを残すしかない
◎アマチュアなのに、いつもエリートに勝てる人とは?
◎リベラルアーツを「武器」にする思考法とは?

★「オールドタイプ」から「ニュータイプ」へ

・「正解を探す」→「問題を探す」
・「予測する」→「構想する」
・「KPIで管理する」→「意味を与える」
・「生産性を上げる」→「遊びを盛り込む」
・「ルールに従う」→「自らの道徳観に従う」
・「一つの組織に留まる」→「組織間を越境する」
・「綿密に計画し実行する」→「とりあえず試す」
・「奪い、独占する」→「与え、共有する」
・「経験に頼る」→「学習能力に頼る」……他
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,636
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、quickshop 横浜店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥836
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で5月29日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

newtype_1
newtype_2
newtype_3
newtype_3

商品の説明

出版社からのコメント

はじめに
・「20世紀的優秀さ」の終焉
・「正解を出す力」にもはや価値はない
・オールドタイプは現代の問題を拡大再生産している
・ニュータイプは問題を「発見」できる人

第1章 人材をアップデートする6つのメガトレンド――ニュータイプへのシフトを駆動する変化の構造
[メガトレンド1]飽和するモノと枯渇する意味
[メガトレンド2]問題の希少化と正解のコモディティ化
[メガトレンド3]クソ仕事の蔓延
[メガトレンド4]社会のVUCA化
[メガトレンド5]スケールメリットの消失
[メガトレンド6]寿命の伸長と事業の短命化

第2章 ニュータイプの価値創造――問題解決から課題設定へ
1 問題を解くより「発見」して提案する
2 革新的な解決策より優れた「課題」
3 未来は予測せずに「構想」する

第3章 ニュータイプの競争戦略――「役に立つ」から「意味がある」へ
4 能力は「意味」によって大きく変わる
5「作りたいもの」が貫通力を持つ
6 市場で「意味のポジション」をとる
7 共感できる「WHAT」と「WHY」を語る

第4章 ニュータイプの思考法――論理偏重から論理+直感の最適ミックスへ
8「直感」が意思決定の質を上げる
9「偶然性」を戦略的に取り入れる
10 ルールより自分の倫理観に従う
11 複数のモノサシを同時にバランスさせる

第5章 ニュータイプのワークスタイル――ローモビリティからハイモビリティへ
12 複数の組織と横断的に関わる
13 自分の価値が高まるレイヤーで努力する
14 内発的動機とフィットする「場」に身を置く
15 専門家と門外漢の意見を区別せずフラットに扱う

第6章 ニュータイプのキャリア戦略――予定調和から偶有性へ
16 大量に試して、うまくいったものを残す
17 人生の豊かさは「逃げる」ことの巧拙に左右される
18 シェアしギブする人は最終的な利得が大きくなる

第7章 ニュータイプの学習力――ストック型学習からフロー型学習へ
19 常識を相対化して良質な「問い」を生む
20「他者」を自分を変えるきっかけにする
21 苦労して身につけたパターン認識を書き換える

第8章 ニュータイプの組織マネジメント――権力型マネジメントから対話型マネジメントへ
22「モビリティ」を高めて劣化した組織を淘汰する
23 権威ではなく「問題意識」で行動する
24 システムに耽落せず脚本をしたたかに書き換える

著者について

山口周(やまぐち・しゅう)
1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表。
慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修了。電通、ボストン コンサルティング グループ等で戦略策定、文化政策、組織開発などに従事。
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞。その他の著書に、『劣化するオッサン社会の処方箋』『世界で最もイノベーティブな組織の作り方』『外資系コンサルの知的生産術』『グーグルに勝つ広告モデル』(岡本一郎名義)(以上、光文社新書)、『外資系コンサルのスライド作成術』(東洋経済新報社)、『知的戦闘力を高める 独学の技法』(ダイヤモンド社)、『武器になる哲学』(KADOKAWA)など。神奈川県葉山町に在住。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2019/7/4)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/7/4
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 352ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 447810834X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478108345
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.3 x 2.1 x 19 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 1,708個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山口 周
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
1,708グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
戦略とは差別化をどう生み出すかに極めて重要な示唆
5 星
戦略とは差別化をどう生み出すかに極めて重要な示唆
著者が別の講演で提示したチャートを入れておきます。概ねの企業において、正しい仕事の仕方は間違いなく図の一番左にある「科学的」アプローチです。これまでのコンサルの指導も、社員教育も、科学的であることを正しい考え方として定着させてきたわけです。結果として、非常に多くの人の発想は科学的になり、論理的に答えを出したものが会社の方向性として展開されていますし今のその流れは変わりません。しかし、日本のGDPの成長を見ればわかる通りに、95年を境にしてばったりと成長を止め、むしろ海外との比較ではフリーフォールしながらその地位を落とし続けているわけです。正しいと考えた科学的方法の結果がもっとも間違った選択になってしまったからこそ、GDPの地盤沈下を起こしていると言う現実を著者は明確に捉えているし、どこにその原因があるかもきっちり描き出しているわけです。つまり、みんなが論理的合理的に考えた結果、みんなが同じ答えになってしまい、どこにも差別化要素がない、結果コスト競争を自転車操業でやるという愚の骨頂の生き方しかできなくなっているわけです。実は世界の競争の仕方は95年を境にして、生産性での競争からイノベーションでの競争にがらりと変わってしまっているのです。そのイノベーションを支えているのは実は科学的ではなく、美学であったり、哲学であったり、あるいは歴史から学ぶと言ったリベラルアーツに原点があることを著者が見抜いていることが本書の最大の学びだと思います。95年以前はどうやるか(HOW)が最大のテーマであったわけですが、それは我々にとって欧米という学ぶべき答えがあった中で最速でコピーすることが思考法の原点だったからです。しかし、学ぶべき模範解答がない時に、何を問題として取り上げるか、まさに何をゴールとするか、そのゴールと現実とのギャップをどう埋めていくのか、これこそが哲学的問いであり、辛い意味では無く哲学的思考がなければ答えを出すことができない問題だという著者の指摘にはうなづくばかりです。今の仕事に、事業の方向性に、生き方に、迷いのある方は一読されると、いかに今の思考法が偏ったものであったかつまびらかにされるでしょうし、これからどうするかへの示唆も得ることができると思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に示唆に富んだ内容、かつオールドタイプとニュータイプという対比で新時代の感覚がわかりやすかった。額から稲妻でました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最高に面白い。示唆に富む。新しい仕事の仕方を、古いやり方と対比して説明している。
新しい概念の説明にはこの対比でいい。分かりやすい。
でも。。。新しいやり方をやろう、とする人には、説明がイけてない。オールドタイプの説明だ笑

新しい仕事の仕方をし始めるために、大事なこと(=コツ)だけを絞ってやり方を示す必要がある、と思う。
オールドタイプとの対比なんて、全く不要だ。

仕事の大先輩が、跳び箱の飛び方の伝え方の例に教えてくれた。細かい説明は不要。跳び箱の上で手をついてグイッと前へ進む感覚だけ掴めれば、できるようになる。
ニュータイプの仕事をし始めるコツがある。それを書けるのは、山口周さんが一番だ、そう思った。著者の第二作を期待してます🎵
2023年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
貨幣よりも価値を求め、未来により良い社会を残すためのヒントをたくさんいただけます。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の生産性の低さが問題視されるようになって久しい。この状況をどう考えて対処するべきか。一つの物の見方を提供してくれる。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山口周さんの著書は多数拝読していて、
これまでの経験から「今回はどんな
新しいことが学べるのか」という思いもありましたが、
正直に言うと、この本のコンテンツは
自分にとっては「古い」内容かな、と。

「ニュータイプ」という表現と共に
色々と説明されていますが、
自分の中では数年前(2010年代初頭~2017年頃)に
こういう「生き方・考え方・方向性」を
皮膚感覚で理解したので、正直
「何を今更」感が強かったです。

書かれている内容そのものには同意するんですけどね。
「なぜこのタイミング?」というのが率直な感想です。

恐らく、この本は「レイトマジョリティ」を
ターゲットにした本なのでしょう。

「ニュータイプ」とは、アーリーアダプターまでの
ポジションを取っている人のことを指し、
そういう人達のことを、レイトマジョリティに対して
説明するというのが、実はこの本に横たわっている
揺るがざる構造的問題なのだと思います。

率直に思うのは、果たして
この本に書かれている「新しい何たら」を
自分に取り込むことによって、
自分やその周りが「より良い世界」に
なっていくのか?ということですね。

考えてもみて下さい、
30年ほど前から日本の経済は停滞して
まともなイノベーションも起こらずに、
旧態依然として変わらない仕組みや体制が
未だに跋扈しているのが、この
日本という島国ではないでしょうか。

ブラック企業の存在は消えないし
「生産性向上」「働き方改革」など叫ばれても
一向に良い方向に向かうきざしすらありません。

プレミアムフライデーなんていうのも
ありましたけれど、それはどこにいった?

令和の時代になっても、反社がどうこう
なんていうニュースも話題になっていますよね。
確か10年ほど前にも、著名な芸人が
そういう世界に絡んでバッシングなど
受けていませんでしたっけ?

「ニュータイプの生き方」を個人で実践するにはいいですが、
それでこの世の中(日本)全体が上向く、
なんてことには今後ともならないでしょうし、
もしかすると、この「ニュータイプ」の生き方を
実践することで、その本人の人生が
より「悪く」なってしまう可能性だってあるわけです。

私自身は、好き勝手に自分の人生を
設計しながら生きているので、もしかすると
「ニュータイプ」寄りに分類されるのかも
しれませんが、恐らく旧態依然とした世界で
この生き方を貫いたとしても、不要な軋轢を生んで
どのみち自分が追い出される、なんてことに
なっていたんじゃないか、と思うことだってあります。

そういう意味では、この本を読んで
一番学べることは、こういう「言説」が
以前から変わらずもてはやされて
大衆の間で消費されるばかりで、
世の中は変わらないけれども
こういう言説に踊らされる「愚衆」は
今も昔も変わらず存在し、
そういう人達を相手に商売をするのが
実は、個人ベースで見ると「最適」なのではないか?

という推論をすることではないか、と思います。
(この推論が正しいとは思っていません)

もしかしたら今後、日本という社会が
大きな潮目を迎えて変化することがあり、
その時に「この本は先見的だった」と
言われるときが来るのかもしれませんが、

個人的には上述のように
「目新しい話ではないなあ」と感じたので、
恐らくこの著者の真の魂胆は
別の所にあるのではないか、と
邪推してしまいました。

山口さんからは多くのことを
学ばせて頂いていて、この本を
のっけから否定するわけではありませんが、
これまでの山口さんの著書とは
ややテイストが異なる本だったために、
本を読みながら勝手に想像をしてしまいました。

この本を推奨するわけでもなく、
かといって本の内容に否定的なものを
持っているわけでもないので、
評価自体はニュートラルなものにしました。

恐らくですが、この本を通して
「構造的歪み」を理解して、
それを実社会で生きていく際に
どう料理して活用するのか、
ということを考えるのが、
この本を一番有効に活用する
方法なのではないかと思いますね。
128人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
答えのない時代に先を考える、しかも、多様な視点をもってということが大事。そのような中、本書はその方向性を示唆しているように思えた。リーダーのみならず様々な役職の人に読んで欲しい良書だと感じた。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
問題解決能力の価値がどんどん目減りする。現代、人間が生きていく上での問題はほとんど解決しているんだから当たり前だ。問題を新たに見つけ、そこに意味を見つけてロマンを感じるというストーリーに需要があるのか。
需要の作り方、見つけ方を探すビジネスマン、経営者の指針となりうる一冊。
2019年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一万時間の法則やプランドハプンスタンス理論など、
ビジネス書をたくさん読んでいる人ならよく知っている内容ですが、
山口周さん流に新しい解釈を加えていて、わかりやすくまとまっています。

現代は問題が減り、問題を解決することから、
新しい問題を発見して、事業を構築して、その問題を解決する人が求められています。

そして、その構想力は、サイエンス(科学、論理)ではなく、
リベラルアーツ(哲学、文学、歴史)でしか発想できないと結論つけられています。

「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 」が出た時、
元本はダニエル・ピンクさんの「ハイ・コンセプト」だと思いましたが、
新しい本は、さらに「ハイ・コンセプト」に近づいていると感じました。

「ハイ・コンセプト」は、2005年にアメリカで発売後、
世界中でベストセラーとなった、新しい時代を生き抜く指南書です。

「ハイ・コンセプト」は大げさにいえば、第2のルネサンス(人間復興)を予言
した書です。

第4の波が来ています。第1の波は農耕社会、第2の波が産業社
会、第3の波が情報化社会です。第4の波がハイコンセプト社会です。

ハイコンセプト社会とは、要するに、創造性があることです。その
創造性を創る個人の時代です。

さらに他人と共感できる人、物事に意義を見出せる人です。

もっと具体的には、芸術家、発明家、デザイナー、カウンセラー
などです。

必要な資質は以下の6つです。

機能だけでなく「デザイン」

議論よりは「物語」

個別よりも「全体の調和」

論理でなく「共感」

まじめだけでなく「遊び心」

モノよりも「生きがい」

「ハイ・コンセプト」は上記の6つの資質を磨くための具体的方法を教えてくれます。

山口周さんの本が売れれば売れるほどダニエル・ピンク、すごい、感ありますね(笑)

日本では最近デザイン思考やその先のアート思考が叫ばれていますが、欧米ではそんな言葉は使いません。

もとから文化的、歴史的にデザイン思考、アート思考なので、そんな言葉を使う必要がないからです。

山口周さんの本は素晴らしいのですが、欧米から14年以上遅れている現実に、もっと危機感を持つべきでしょう。
202人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート